goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーでいず

日々の出来事を日記のようにつづっていこうと思います。

1歳のお誕生日おめでとう~♪

2010-12-09 | 家族と犬日記
おはようございます



昨日は朝の雨もすぐに上がり、晴れましたが風の冷たい1日でした




そんな昨日はあんずの1歳のお誕生日







体重も4・5キロ・・・・・大きくなりました

まだまだいたずらをして怒られることの多い毎日ですが、家族が帰宅するたびにちぎれそうなほど、短いしっぽを振って、出迎えてくれるあんずは今では家族の中心的存在です






先日エルリックさんでお誕生日会をしましたが、昨日は家族で、プチお誕生日会の夜ごはん







豚肉のガーリックソテー

ケチャップとウスターソースと白ワインの簡単ソース・・・マスタード添え







アボガドとひよこ豆のサラダ

レモン汁、わさび、マヨ、醤油で簡単に







おつまみセット







オリーブはこの時期にしか購入できない、新漬けオリーブです

今年はあまり出来がよくないようで、小粒ですが、フレッシュな味わいが口いっぱいに広がります







あんず、お誕生日おめでとう~

あんずの代わりにパパとままで乾杯~







あんずにはワンコ用ケーキ

初めて買ってみましたが、冷凍品で300円ちょっとです。






1本ローソクをたてて・・・・・おめでとう~

これからも1年、1年・・・家族で思い出を作っていこうね







お姉ちゃんたちも人間用ケーキで乾杯



家族で楽しい夜になりました

記念日を家族でお祝い出来るのはやっぱりうれしい時間です







さて、外も明るくなってきました・・・・今日も晴れそうです





口コミするならクチプラ

SEO、クチコミ、覆面調査を同時にやるなら、クチプラへ

コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

おにぎり持ってお散歩・・・・お弁当?

2010-12-05 | 家族と犬日記
おはようございます


今日もすばらしい天気・・・・ベランダからも富士山が見えてます




昨日は早朝の日帰り温泉で気分もすっきり~

11時過ぎには帰宅してきたので、天気も良いし、大掃除の前にちょこっと、お留守番のあんずとお散歩に







のんびり歩いて、多摩川沿いをお散歩します

12月とは思えない暖かさで日差しもまぶしいほどです







さ~公園でおにぎり食べようかな



わ~い、わ~い・・・・食べる~~~

ってあんずの分はないから







と言いつつ、ちょびっとだけ、おすそ分けをもらったら・・・


あ・・・お弁当がついてる



ぷっ・・・・本人気づかずですが



まだ次のをもらうのに、必死アピール中です







公園でのんびり休日なんてすっごく久しぶりです

子どもが小さい頃には毎週のお休みは公園だったのにね




動物さんのパカパカ(正式には何って言うのかしら)も思わず見つけてパパさんと一緒に乗ってました

こんな写真を昔は年賀状にしてたりしたのよね~・・・・・・懐かしい~







せっかくなおで、神社でお参りもしてきました。

ひっそりと静まりかえった神社ですが、年明けには1時間以上並びます




またお正月には一緒に来ようね

帰宅後はパパさんは庭木を切ったり、お風呂掃除・・・大掃除をちょこっと始めました



年内に間に合うかな~・・・・・・


さて、今日はカーテンを洗おうかな





口コミするならクチプラ

SEO、クチコミ、覆面調査を同時にやるなら、クチプラへ

コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

手まり寿司 と 初節句。

2010-03-04 | 家族と犬日記
おはようございます




昨日は前日の寒さとは一転、暖かい1日でした

梅の花もほぼ満開ですね




さて、昨日は3月3日、桃の節句・・・・お雛様でした

娘たちが小さいころには、ケーキを焼いたりイベント的な日でしたが、大きくなるとほぼ普通の日





でもね、昨日はわが家にやってきた小さな女の子の初節句です







わが家で12年一緒に過ごしたボビーがいなくなってから、寂しく過ごしていたわが家に縁があり新しい家族になったあんずです




わが家に来る当初、水もご飯も食べれないほど衰弱してたあんず・・・・・



娘たちが出会ったことで、どうしてもわが家に連れてきて元気にしてあげたい

とのこととでわが家にやってきました





私としては、悲しい別れを2度と味わいたくない・・・・・・とのことで、すごく迷いましたが、娘たちの熱意に押され、迎え入れました。



翌日から病院通い・・・・・・点滴にお薬・・・・次女も長女もゲージの横に布団を敷き夜は一緒に寝ながらお世話をした甲斐もあり、今ではすっかり元気いっぱいです





初めて水を飲んでは感動・・・・・・ご飯に口をつけても感動・・・・・








最初の数日がウソのように1週間もするとご飯もしかり食べれるようになりました







今では元気いっぱい、ゲージから出すと部屋を走り回ってます




ボビーがいなくなって寂しくなったわが家・・・・それは私が思う以上に娘たちにはショックな出来事だったようです。

子供のころから一緒に成長してきたボビー・・・・・



でも部活、仕事と忙しくなるつれ、一緒に遊んだり過ごせる時間が少なくなってきて、最後は見送ることも出来なかったお別れが、とても辛かったようです




ボビーに出来なかったことを、してあげたいという気持ちもあったのかもしれません


今は失った命・・・そして新しく誕生した命を育てること

娘たちも私も、命の尊さを教えてもらってる毎日です




ボビーの前には毎日水をあげる長女・・・・・そして次女は大会ユニフォームのハンガーにはボビーの写真を飾ってます。



ボビーがいて、そしてあんずがいるのよね





そんな、ちょっとお雛さまを意識した夜ごはん







手まり寿司

サーモン、ほたて、海老をラップで包んで簡単に







タラちゃんレシピのシンジャー薫る万能味噌漬け・・・・豚肩ロースで

前回は胸肉で作りましたが、豚肉でもばっちり美味しいです

グリルで焼いたので脂も落ちてさっぱりです







すっかりはまっちゃった文旦サラダ




3月始めは母のお誕生日でもあるので、昨日は桃のお花とお寿司を実家に届けてきました


あんずも連れて初めて母の仏壇にも見せてきました


ボビーもいっぱい母には可愛がってもらったものね




あんずが来たことで、毎日が赤ちゃんが来たようなにぎやかなわが家です


ご飯を準備する時にはキッチンに入りたくて鳴くので抱っこ紐が欲しいわ~




娘たちが赤ちゃんのころおんぶしながら夕食準備をした頃を思い出しちゃいます



いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

悲しいお別れ・・・・でもありがと~。

2010-01-25 | 家族と犬日記
昨日はまぶしいばかりの青空、ボビーは天国に旅だちました








いつも一緒に寝ていたパパさんは夜、リビングに布団を敷いて一緒に最後の夜を過ごしました。



娘たちも朝早くから起きて、ずっとボビーのそばに寄り添い離れられず・・・・

家族で最後のお別れまでみんなで一緒に過ごしました。







ボビーへの暖かいお言葉や励まし、そしてお花も頂きありがとうございました

皆さんからのコメントは1つ1つ大事に読ませて頂きました。





昨年12月で12歳を迎えたばかりのボビー

もっと長生きして欲しかったな~・・・・・

ボビーが歩けなくなったって、目が見えなくなったってずっと家族でいたかったのに・・・・


でもそんな苦労をかけることなくさっと旅立ったボビーはやっぱり男前・・・シーズー界のキムタクね





我が家にボビーが来たのは娘たちが8歳と4歳の時です。

子供と一緒にボビーも成長し、入学式・・・卒業式・・・・成人式と節目にはいつも一緒に見守ってくれたボビー




春スキーにも一緒に出掛けてパパさんが抱っこして滑ったよね~・・・・寒くてブルブル

海にも一緒にいったよね・・・初めての海は大きくて波にびっくりだったのよね

そうそう川でBBQも楽しかったね・・・・お肉ももらえたし


お花見や公園散歩・・・・この12年間はボビーがいたからこそ、たくさんの思い出も増えました








12年間、家族の支えになってくれてありがと~

一緒に過ごした月日はボビーにとっても幸せだったかしら?



ボビーありがとね~・・・昨日は家族みんなでそればかり口にしていました。

ボビーからもらったものは大きいもの

いつも家族の輪の中心だったんだもの





お別れは寂しいけど、家族共有の思い出の引き出しに大事にずっとしまっておくからね

だから天国で私たち家族をずっと見守っててね・・・・お母さんも空を見上げてボビーの渡った虹の橋を探してみるからね








昨日は私たちの22回目の結婚記念日でした。

悲しいことは重なったけど、忘れられない記念日になりました



土曜日の夜は旅立つボビーのお別れ会・・・記念日に開けようと用意していたワインをパパさんと一緒に大事に飲みました




毎日何回となく飛び交ってた「ボビー」という言葉がすっかり消え寂しくなっちゃいましたが、ボビーのくれた思い出をみんなで楽しく話せるように、少しづつ気持ちを切り替えて行きたいと思います



お別れはやっぱり辛いけど・・・・・本当にさよなら・・そしてありがと~




まだ、ボビーの日常の残る雰囲気が、せつない気持ちでいっぱいになりますが、今日からは家族の輪をさらに強めて新しい毎日を頑張って行かなくっちゃね


家族みんなが大好きだったボビーには、やっぱり笑顔で毎日をすごしていなくっちゃ。



新しい週の始まり、気持ちを切り替えて頑張ります

皆さんのお言葉にも元気づけられました、本当にありがとうございました




いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです


大好きな家族とのお別れ・・・・・

2010-01-24 | 家族と犬日記
昨日の午後1時45分・・・我が家の大事な家族のボビーが旅立ちました


今はただ、悲しいばかりです。

朝は元気にしていたので、何も知らずに帰宅した娘たちのショックも大きいです




11時ころ、心臓の発作が起こり病院に連れていったものの2時間くらいで息をひきとりました。


昨年、ヘルニアで歩けなくなったのに、注射とお薬で今ではすっかり日常生活に困らないくらいに回復してたのに・・・・・・






12年間、私たちの家族でいてくれてありがと~ボビー

家族のだれもがあなたからたくさんの思い出をもらいました。

私の愚痴にも付き合ってくれたよね~・・・・・・

娘たちが小さいころには一緒に遊んだり、寝たり、弟分だったものね。

いつの間にか娘たちも・・・・そして私たちも追い越しておじいちゃんになって・・・そして先に旅立っちゃったのね。






でも今頃は大好きなおばあちゃん(私の母)にところに駆けつけていったかな

みきりんこちゃんが教えてくれた虹の橋は渡れたかしら・・・・・



ありがと~ボビー。

助けてあげれなくてごめんね、ボビー・・・・



そしてさよなら・・・・・ボビー・・・・・・





今日は最後のお別れをしてきます。


皆さんのところへはなかなか伺えなくてごめんなさい。

ハッピーバースデー・・・・ボビー♪

2009-12-26 | 家族と犬日記
おはようございます



クリスマスの昨日はさほど寒くない1日となりました

昨日でお仕事を終えられた方も多いでしょうか・・・・・私は今日で仕事納めです




さて、クリスマスの昨日はボビーの12歳の誕生日

知人のお宅で産まれた男の子ばかり4人兄弟の1匹を譲って頂き我が家にやってきたボビーです




ボビーも一緒の夜ごはん




夜ごはんの準備も忙しかった昨日は豚肉とささみのしゃぶしゃぶ

お野菜たっぷり・・・・お豆腐も入れたお鍋でしゃぶしゃぶです







茹でたささみはボビーも一緒にちょこっと食べました







お祝だし・・・ということで以前隊長さんから頂いた日本酒「濃のこころ」を頂きました

私もちょっと頂きましたが、さらっと丸い味わいでとっても美味しいお酒です

日本酒が苦手な方でも飲めちゃうかも・・・・ある意味危険です



隊長~ご馳走様でした・・・・まだ半分大事に冷蔵庫に入ってます






クリスマスイヴにはケーキはなかったので、昨日はボビーのお誕生日ケーキです






2本だけロウソクをさして、みんなでハッピーバースデーを歌います

12歳おめでとう~ボビー・・・・・これからも元気でいてね






昨年の12月には歩けなかったボビー・・・・・

ヘルニアで突然、立つことも出来なくなったのが1年前・・・それからお薬と治療でだんだんと回復し、今では家では普通に生活できるまでになりました

良かったね~・・・・・まだまだ元気で私たちの大事な家族でいてね



いつの間にか娘たちを追い越し、私たちも追い越した年齢になっちゃったのよね・・・・・




ボビーは私たち家族とたくさんの思い出と共に過ごしてきました。


これからもいっぱい思い出作っていこうね、ボビー




さ~今日頑張ればお休みです

わ~年賀状もあと半分残ってるんだったわ



いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

皆さんの気持ち。

2008-12-22 | 家族と犬日記
おはようございます

昨夜は暖かい1日でしたが、一晩中ものすごい風でした。




ボビーのことを皆さんにはご心配おかけしてます。

励ましの言葉がすごく私の大きな支えになり、うれしいです

皆さんの気持をしっかりと受け止め頑張っていきますね





ボビーは12年前のクリスマスに知人の家で生まれ、2か月半で我が家に来ました

長女が9歳、次女が5歳。

子供たちと一緒に育ってきました

冬のスキー場・・・・夏の海・・・・いつも一緒に私たち家族と過ごしてきたボビーです。

寝るときは、娘たちのベッドに毎日日替わりで連れていかれ一緒に寝てたり


私の愚痴を黙って聞いてくれたり・・・・

大事な家族のボビーを、今までのボビーに感謝をこめて、家族全員でみんなで支えて看病しています。

家族の絆も今はより深まってるかも



金曜日には全く動けなくなってしまったボビーも今は体制を変えたり首を持ち上げたりすることもできるようになってきました

絶対大丈夫!家族で信じて支えてあげようと思ってます。




皆さんのお祈りもこちらまですごいエネルギーを頂いてるんだもの








皆さんありがとございます~

がんばりますね!

ご飯も食べれるようになりましたよ~




もうすぐクリスマス・・・・皆さんもステキな日を過ごせますように

大事なボビー。

2008-12-20 | 家族と犬日記
おはようございます

昨日は晴れたけど、寒い1日でした・・・・








朝からちょっとおやつタイム

mutsumiさんからこの間頂いた、陣馬せんべい・・・

梅の味ですご~く軽くて美味しい~・・止まらなくなっちゃう









いつもは朝はコーヒーだけど、この日は紅茶

ミントティーです~。

以前横田基地の英会話で先生のお宅でよく御馳走になってたの。

すっきり目が覚めます~




金曜日・・・昨日はバレー練習日なんでささっと夕食準備








鮭を冷凍庫から発見したので酢飯に焼いた鮭を混ぜて鮭寿司









れんこんのきんぴら

これも次女大好き









もやしと豚ひきで中華炒め








野菜いっぱいのトン汁




とここでボビーの様子がおかしい・・・・・・・・

ふるえて動かないの・・・・・歩かせたらふらふらで。

急いで動物病院に電話して検査してもらいましたが、首の頸椎を痛めてるようで、神経に触ってるとのこと

もうすぐ12歳のお誕生日でどんなふうにお祝いしてあげようかな~なんて楽しみにしてたのでこんなに具合が悪くなったことがショックな夜になりました。


年なのでもしかしたらこのまま歩けなくなっちゃうかも・・・・・・・て


今日も病院ですが、ボビーは絶対に元気になると信じて

大事な家族だもん・・・・・ボビーがんばろうね


明日はブログをお休みしますね。


ランキングに参加してみました

応援してくださると励みになります

にほんブログ村 料理ブログへ

穴掘りボビー

2008-07-17 | 家族と犬日記
おはようございます




昨日はお盆の送り火ということで、私の実家に寄ったあとは主人の実家での食事でした

また野菜もらってきちゃった


高校から部活帰りに寄った娘は足や腰が痛いと言うと、おじいちゃんがマッサージしてくれてました

どっちに行っても孫はかわいいんですね~










ボビーの好きなことの1つ


さて何をやってるんでしょう~。










夢中で穴を掘ってるの


穴って・・・・・・これはソファなので穴が掘れるわけもないですが・・・・

シーズーは中国原産の犬種で、穴掘り犬を掘るのが得意(って確か前に本に書いてあった気がする


なのでよくこういう行動をするの









いい加減にやめなさい~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このソファはほとんどボビーが過ごしてます










昨日のお昼はカルディで180円くらいで買ってきたこれ









あれ・・具があまりない・・・

これに乾燥パクチがあってkど、私は苦手なのでいれなかったの


辛くて酸っぱいけどおいし~



さあ、今週もあと2日ですね、がんばらなくっちゃ~










お下がり?

2008-07-12 | 家族と犬日記
おはようございます

今日は久しぶりに東京も晴れて暑くなりそうです。

予想気温、34度~~~?






今日は午前中ジムに行ってこようと思ってます。

で、ジムでランニングマシーンを30分くらい歩くのですが、その時間暇でしょ









これを聞きながら歩いてます



娘のお下がりのMD









もちろん娘たちはこれ








今時、MDはボビーと私くらいよね

ジムでも皆さん、音楽を聞きながら走ったりしてますが、多分私くらい・・・

他にもね、ジャージとか、バレーに持っていくバッグとか・・・お下がり使ってます



家庭内リサイクルです







さて昨日は夕食の支度そしてからいつもの練習に・・・・・









冷蔵庫にあるもの使ったメニューです


スパムおむすび と オクラとミミガーのポン酢和え









豚のハラミは梅しそと柚子こしょうの焼き鳥風に











豚の冷しゃぶ と 山芋のオーブン焼き


山芋ははるはるさんがいつも作ってるにをヒントにマネしてみました~


おいし~




明日からお盆の入りなので今日はジムのあとお墓に行ってきます~

暑いかな・・・・・・