Newyork Timesでの大統領選開票速報
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
2008年の米国の大統領選の開票が始まりました。
ニューヨークタイムズのホームページでは、わかりやすい開票状況の報道をしています。面白い企画なので紹介します。

ニューヨークタイムスのホームページ(英語)へ
このページで右手のダッシュボードを選ぶと「選挙結果早見表」が現れます。2分間に一度自動更新されます。


「NETWORK CALLS」タブでは各通信社の結果比較ができます。
自動更新による配信は巨大なシステム資源が必要です。どうなっているのでしょうか?
(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3で行いました。
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
2008年の米国の大統領選の開票が始まりました。
ニューヨークタイムズのホームページでは、わかりやすい開票状況の報道をしています。面白い企画なので紹介します。

ニューヨークタイムスのホームページ(英語)へ
このページで右手のダッシュボードを選ぶと「選挙結果早見表」が現れます。2分間に一度自動更新されます。


「NETWORK CALLS」タブでは各通信社の結果比較ができます。
自動更新による配信は巨大なシステム資源が必要です。どうなっているのでしょうか?
(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3で行いました。


