goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Firefoxで閉じたタブを呼び戻す

2008-11-23 20:00:17 | Firefoxとブラウザ
Firefoxで閉じたタブを呼び戻す


こんにちは、匠技術研究所の谷山 亮治です。

Firefoxで「うっかり閉じたタブを呼び戻したい」と思ったことはありませんか?

見つけました。タブを閉じたブラウザ上で

[CTRL]+[SHIFT]+[T]

で、直前に閉じたタブが戻ってきます。助かります。

mozillaによるFirefoxの役に立つ小技集

に沢山小技があります。Firefoxユーザは必見ですね。


(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3の上で行いました。

☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード Firefox meter なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefoxの中でIEをつかうには

2008-11-23 14:23:12 | Firefoxとブラウザ
Firefoxの中でIEをつかうには


こんにちは、匠技術研究所の谷山 亮治です。
Firefoxでいろいろなサイトを閲覧すると、一部分の表示ができないことや、表示が崩れることがあります。このようなサイトのほとんどがIEを使って表示すると問題がなくなります。

なんといっても、まだまだIEのシェアが圧倒的です。IEだけで表示確認しているサイトもたいへん多いと思います。Firefoxでホームページ等を開いて不具合を感じたときに「さっとIEへの切り替え」ができれば便利だと思っていました。

Firefoxに「IE Tab」アドオンをインストールすることで、Firefoxの機能で表示しているものを、右クリック・メニューで簡単にIEの機能で再表示することができます。もちろん、IEのウインドウを開くこともできますが、FairefoxのタブのままIEの機能で再表示できます。これは便利です。

Firefoxのアドオン「IE Tab」の配布ページへ


Firefoxの表示をIEでの表示に切り替えるには、開きたいページの上でマウスを右クリックします。サブメニューで表示の仕方を選択します。それだけです。

筆者の場合、特にMicorosoft関連サイトは意識してIEを使うことが多かったのですが、この「IE Tab」のおかげで、IEに依存するサイトでもFirefoxからそのまま利用することができます。

IE機能で常に表示するサイトはIE Tabに登録しておくことで、次回から自動的にIE機能で表示します。

Firefoxから呼び出されているIE機能はIEそのものです。ブラウザの枠だけがFirefoxでホームページを表示している部分はIEそのものです。FirefoxがIEもどきで表示しているわけではありません。

Firefoxをお使いの方は「IE Tab」をぜひお試しください。


(*)この記事の作成・投稿はWindowsXPとFirefox3上のIEで行いました。

☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード Firefox meter なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする