【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

ホールド入替

2016年07月31日 19時31分18秒 | ジム練習

高槻店でホールド全面入替があった。
以下、感想。
○=成功
×=登れず

黄色テープ(一番簡単なサーキット、現在、10課題設定されている)
 難度は、前回とほぼ同じ。
 簡単な課題と思って侮ってはいけない。油断すると失敗するかも?

白テープ(現在、4課題設定されている)
 ①=○、テクニカル&バランシー、けっこう、回数がかかった
 ②=○、終了点取りが核心、足をどこに置いてデッドorランジするか?
 ③=○、パワーよりバランス、ムーブ解明に時間が掛かった
 ④=○、出だし核心、少ない手数の中に難しさが凝縮されている

黄緑テープ(現在、10課題設定されている)
 ①=○、垂壁、これが一番簡単
 ②=○、ハリボテのマッチが核心
 ③=×、左手ガスから水平ヘビが核心…出来ない
 ④=×、細かいホールド連発から遠いタテ…出来ない
 ⑤=○、ルーフ下の足ホールドを見逃さないよう
 ⑥=○、パワー系、なんとか成功
 ⑦=×、出だしから出来ない、コツがあるのか?
 ⑧=○、パワー系、前傾ダイナミックムーブ、最後が怖い
 ⑨=○、出だし核心、最初の左手が取れたら成功した
 ⑩=×、終了点はガバだが届かない、若者向きか?(跳べないオヤジ)

この記事についてブログを書く
« 「モップの精は旅に出る」近... | トップ | 第155回芥川賞・直木賞 »

ジム練習」カテゴリの最新記事