バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、静岡県東部地区と富士五湖での釣り日誌です。

羽根モノ🪶

2024年05月11日 20時31分00秒 | 釣り
種類‼️

世の中に羽根モノルアーは、沢山出回っていますが、スーパーデットスローで動くものは少ないと思います💦


イマカツ社からもいろんな種類の羽根モノが販売されています‼️



そのイマカツ社から販売されてるルアーでルアーの名前の中に《RS》や《IK》がついているものは、他のルアーとは少し違います👍
その中の代表格が正に、《アベンタクローラーRS》


もう説明する必要はないぐらい有名なルアーですし、戦闘力も半端じゃないです🤣


アベンタクローラーRSは、長く一点でネチネチ動かすことが出来るルアーで、ガチャガチャルアーをロールさせながら、大きな音を立てて、バスのスイッチ入れる羽根モノとは少し違うと思っています‼️
どちらかと言うと、吊るしをやっているようなイメージですね🥺
それぐらい、一点でネチネチ静かにアピールしてくれます🥇


バイトも特徴的で、襲いかかってくるようなバイトは、ほとんどなく、表層の瀕死ワカサギを、《スッ》と吸い込むのと同じようなバイトになることが、私は多いです😱


静かにフロントフックまで丸呑みか、リアフックを《スー》と吸い込むようなバイトですね😅
リアフックがカエルの足に見えているのか、ルアー後方から水の中に、静かに消えていく感じです‼️
全てこのようなバイトでは、勿論ありません🤭


そんな、アベンタクローラーRSは、5/15まで、イマカツ取扱店で注文出来ます🪶
久しぶりに超貴重な、《ブラックレイブン》の販売がありますので、殺到間違いなしですね💦
私も既に注文しました。。。笑

そして、いよいよ販売が見えてきた、チビアベンタRS‼️

ちょっと自分なりに欲しい、カラーがあるんですよね〜🥲


勿論、ブラックレイブン、香川ブラックは絶対に外せないカラーになってますが、
《#AC-44 デットギル》のカラーがあるのならば、《#929 フルメタル》が絶対に欲しい‼️‼️


バスは下からルアーをみているので、もし、鏡面仕上げのようなルアーがあったら。。。。🤭

妄想が膨らみます👍

もし、チビアベンタRSが販売することになったら、お祝いで全カラー手に入れようかな‼️笑


まさに水面に落ち、絶命寸前の虫を演出出来ます🐛


楽しみにしていて下さい🙇‍♂️










最新の画像もっと見る

コメントを投稿