今年は琵琶湖から。
GW1日目は琵琶湖釣行からスタートしました‼️

例年に比べ色々な環境変化により、スポーニングのタイミングが遅れている?ようでシャロ―で見えるバスは数が少なく
バスもかなりナーバスになっているようです😅
そんなコンディションの湖にエバーグリーン琵琶湖チームの岡田プロガイドでいざ出船‼️
更に昨年から何回かご一緒させて頂いているタロウさんとご一緒です💪
バスもかなりナーバスになっているようです😅
そんなコンディションの湖にエバーグリーン琵琶湖チームの岡田プロガイドでいざ出船‼️
更に昨年から何回かご一緒させて頂いているタロウさんとご一緒です💪

朝一からランガンして、可能性のありそうなポイントを回っていきます‼️
ポイントによってはバスを見かけることもありましたが、事前情報の通り凄いナーバス。。。。😂😂

バスロイドJr Tabooでシャロ―を流したり、ジャバロンの直リグで、とにかく手数を出し、丁寧に探っていきましたが、
バスからの反応は得られず、午後に入ると爆風に見舞われ、安全を考慮し早上がりとなりました💦
バスからの反応は得られず、午後に入ると爆風に見舞われ、安全を考慮し早上がりとなりました💦

春の釣りでは風は付き物なので、ある程度の覚悟を持ちつつ望みましたが、琵琶湖自体がこんなに仕上がっているとは思いもしなかったです。(笑)

タイミングを見てリベンジマッチですね😤
岡田さん、その時は、またよろしくお願い致します🙇
岡田さん、その時は、またよろしくお願い致します🙇

GW2日目の本日は、家のことをしつつ、釣り具の片づけや気になったルアーを試し投げ‼️

本日の収穫はやっと自分がコレだ‼️‼️と思う【FID GET】に出会えたことですね👍
何個も何個も購入し、動きを見てきましたが、自分の中で納得いく動きのモノに出会えず、半ばあきらめていましたが、
ついに出会えました🤩🤩

天然材を使用するルアーは、どうしてもバラつきが発生してしまいますが、それでも時々(これは。。。)と思えるものに
出会える時があります💪
そういった意味では今回の【アベンタRS チキータ】はとても楽しみなルアーです😃

果たして、【神】に出会えるのか?😅
そもそも人気で手に入るのでしょうか?って感じです😂😂

もう時期市場投下されるアベンタRSチキータを楽しみにしていてください🤲
余談ですが、
4/25(金)に初めましてのお方にもお会いし、色んな情報交換をさせていた頂いたのでそれも貴重な経験になりました。
週末しっかり優勝してましたし。。。(笑)
流石です。。。。
余談ですが、
4/25(金)に初めましてのお方にもお会いし、色んな情報交換をさせていた頂いたのでそれも貴重な経験になりました。
週末しっかり優勝してましたし。。。(笑)
流石です。。。。

一緒にルアーを探してもらったりもしてしまいました。。初対面なのに。笑
ありがとうございました🙇
次はゆっくりお話させて頂きたいですね🤩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます