goo blog サービス終了のお知らせ 

武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

2036. ベジャの城

2020-03-29 22:34:25 | ポルトガル淡彩スケッチ

2020年3月29日(日曜日)晴れ時々曇り。19℃~7℃。降水確率4%-0%。湿度96%(8:09)50%(14:40)。紫外線量6-5。東のち南の微風。早朝6:00頃に目が覚め、トイレに行き小水。寝室に戻って来るとスマホのアラーム7:00。「そうだ今日から夏時間だ」と気付く。そのまま起床。昨日までの6:00。朝食が喉を通りにくい。朝食の途中で日の出。明日から暫くは降水確率が高くなる予報。

『きょうのニュース』新型コロナウイルスでポルトガルでの死亡は24時間で19人増えこれまでに119人に、感染は5962人。サンタ・マリア・ダ・フェイラ病院では14歳の子供も死亡。ヴィラ・ノヴァ・デ・フォズコア老人ホームで従業員18名を含む47人が感染。アルベルガリア・ア・ヴェーリャ老人ホームでも感染。刑務所で3人が感染。スペインの死亡は24時間で838人増え6528人。イタリアの死亡は9134人、感染は86498人。フランスの死亡は2314人で37575人が感染。世界では31700人が死亡、678720人が感染、145609人は回復。アメリカでは12か月以下の赤ん坊が死亡、感染者は10万人以上。

『昨夜の映画』は

スパイダーウィックの謎』(The Spiderwick Chronicles)2008年。アメリカ映画。96分。監督:マーク・ウォーターズ。原作は『スパイダーウィック家の謎』という児童書。作者はホリー・ブラック、絵はトニー・ディテルリッジ英語版)。文溪堂より飯野眞由美の翻訳で全5巻が刊行されている。双子の兄弟のジャレッドとサイモン(フレディ・ハイモア)、姉のマロリー(サラ・ボルジャー)は母のヘレン(メアリー=ルイーズ・パーカー)に連れられ、朽ち果てた屋敷にやってくる。両親の仲違いから、母親と子供たちは大昔に行方不明になった大伯父スパイダーウィック(デヴィッド・ストラザーン)の屋敷で、新生活を始めることになったのだ。この家にやってきた直後、壁の裏に何かがいる気配を感じたジャレッドは、さっそく屋敷を探検。屋根裏部屋で「決して読んではいけない」と警告のメモが張られた本を見つけ、思わずページをめくってしまう。(Wikipediaより)

 

 

 

 

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1971-2090(2020年1月24日(金)~の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/0879b3241fce2ddf463b5973d6981287

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1851-1970(2019年9月26日(木)~2020年1月23日(木)の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/1b20be2f9b3e46c0ce22f16df6c73e42

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1731-1850(2019年5月29日(水)~9月25日(水)の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/36acf48c9a63a21fc3b69a9ec13a11e8

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1601-1730(2018年10月22日(月)~2019年5月28日(火)の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/b408408b9cf00c0ed47003e1e5e84dc2

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする