SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

愛惜、哀惜

2004-11-28 04:42:55 | 
何かを言うことで、言わなかったコト

どこかに行くことで、行かなかったトコロ

そんなことじゃ、前に進めないんだけどネ。

セツナイオモイ・・・。

つまるところ、強欲なんじゃないかしらん。

キール

2004-11-28 04:27:57 | 
が急に飲みたくなって、白ワインとカシスリキュールを

買ってきた。

あまり美味しくなかった・・・。

ワインが安物だったからいけなかったかな?

思えば、この飲み物の存在を知ったのは、高校~大学でバイトを

していた「ダロワイヨ」でだった。

初めて味わうカシスの味は、私を魅了した。

カシスのムースもおいしかったっけ。

カシスミルクもほっこりできる飲み物だ。

今度、ねこちゃんに勧めてみよう。

ある光

2004-11-28 04:12:59 | 
これだけは、言えるかもしれない。

私は、この世界の一流の享受者である、と。

ただそれだけじゃ、どうにもならないんだけどね。

太宰さんが私くらいの年代でこんなことを言っているのを

思い出した。

私は、馬鹿であるということに芥子粒ほどのプライドがある

ことである、とかなんとか。

それに似ている。

おいしいものを、美味しく頂く。

美しいものを、そのまま見る。

ただそれだけ。

この世界は、輝いてる。

少なくとも私には、そう見える。

しかたないよね。


参りました

2004-11-28 03:53:25 | 偏愛
素晴らしい才能に、また出会えました。

中野シズカ 『刺星』 青林工藝社

五十嵐大介 『魔女』 シリーズ最新作「うたぬすびと」
           小学館『IKKI』最新号

とにかくイイんです。

自戒

2004-11-27 06:14:25 | 
自戒の意味も込めてこの太宰さんの言葉を載せておきます。
とてもよくわかるんです。みなさまどうでしょうか?



ヴァニティ。この強靭(きょうじん)をあなどってはいけない。虚栄は、どこにでもいる。僧房の中にもいる。牢獄の中にもいる。墓地にさえ在る。これを、見て見ぬふりをしては、いけない。はっきり向き直って、おのれのヴァニティと対談してみるがいい。私は、人の虚栄を非難しようとは思っていない。ただ、おのれのヴァニティを鏡にうつしてよく見ろ、というのである。見た、結果はむりに人に語らずともよい。語る必要はない。しかし、いちどは、はっきり、合せ鏡して見とどけて置く必要は、ある。いちど見た人は、その人は、思案深くなるだろう。謙譲になるだろう。神の問題を考えるようになるだろう。

「答案落第」
      太宰治

地球のうた

2004-11-27 05:35:18 | 
風の強い月夜

風が指揮をとって、大地が歌っていた

枯葉が踊り

竹林はざわめき

月は青空を予感させるほど凛とした光を放ち

雲ですら白く浮かび上がらせていた

風を全身に感じながら坂を登っていると

天頂の月に魅入られた僕は

そのまま、いにしえの姫の如く

空へ吸い込まれていった



強い風の吹くこの星で

「僕がここにいる」

ということを生々しく強烈に知ろしめられ

この星の祝福を受けたような気になって

神がかったような高揚感のまま

この生を然りと大きく肯くことができた

大きくて緩やかな円環を歩く自分を想像できた

そして、あなたのことを考えた

そう、あなたのことを










古時計

2004-11-26 06:22:57 | 
昭和初期のアンティークな時計が二つ、並んで掛けてある。

時を刻んではいない。

丸いほうは、3:38

長方形のほうは、7:53

何となく、好きな時間を指している。

まだ、何も始まっていないような、

まだまだ、あとにゆとりがあるような、

そんな時刻。

丸い方の裏にこう記してある。

「京都市今出川通寺町西入 川村時計店 昭和三年ニ月十七日」

ええと、76年前、か・・・。






ヤコブの梯子

2004-11-21 07:44:28 | 偏愛
家にいる二人目、(三人目四人目?)の天使。

シャガールのリトグラフ。

恥ずかしながらこれは、結婚前に奥さんへプレゼントしたモノ。

私のシャガール好きは奥さんゆずり。

シャガールの絵は、色が溢れている。

生きる喜びが充溢してる。

思えば「LIFE」のジャケもシャガールみたいな明るさに満ちている。

単なる能天気ではない、深い悲しみを経た、悦び。


家には、まだ天使がいる。

乞うご期待。w


初画像

2004-11-15 03:17:56 | 
うちの愛ペン紹介します。w

ノラペンギンだった所を拾ってやったのです。

当時は、大人しかったのですが、だんだん図々しく

なってきて、どっちが主人だか分からなくなってきました。

大泣き

2004-11-15 02:10:27 | 偏愛
土田世紀『雲出づるところ』再読。

そして、大泣き。

帯の紹介文がちょうどいいあらすじになってる。

「子宮頸癌を告知されながらも、出産を決意した出水と十一。

しかし出産が可能になるまでは癌を放置しなければならない。

時間との二人の闘いが始まった。」

あらすじとか、話の経緯の説明がかなり苦手なので、うまく伝え

られないのですが、生きるということを改めて考えさせられた。

「私の体は癌にあげる。そのかわりに赤ちゃんを」

と決意する出水。

「虫も魚も鳥も樹も

 バラバラじゃない
 
 きっとひとつのものからできてるんだよ

 大きな大きなひとつの命を
 
 わけあって生きてるんだよ」

これは、ラストの十一の思い。

結末は、言えません。

土田さんのあとがきも切ない。

「必死で生きる他者を前にして、僕らにできることと言えば、

 他者の孤独の輪郭をやわらかく辿ってみることくらい、である。

 それが、愛するということなのだと僕は、思う。」

引用ばかりですいません。

胸がいっぱい、なのです。

飲み比べ

2004-11-14 11:57:20 | 
キリン「一番搾り」と「一番搾り とれたてホップ」を

飲み比べる。

「とれたて」の方が、飲みやすい、ハートランドに近い。

でも、普段は「搾り」の方が、いいかな。

飲み飽きないし、「とれたて」では物足りないかもしれない。

昼間っからビール飲んでるのは、味覚が午前が一番敏感だからですよ!

(言い訳)

球体の奏でる音楽

2004-11-14 11:51:12 | 小沢・小山田
96年発売。

勿論、小沢の3枚目のアルバム。

ちゃんとした「曲」は6曲しかないから、ミニアルバムと

言った方がいいかも知れない。

寒くなってくると、これをよく聴くようになる。

ジャケは、海なんだけれど。

秋の海?

「犬」が春、「LIFE」が夏、これが秋、晩秋?初冬?。

冷たい空気を吸いこみながら、「大人になれば」を口ずさむ。




身体が寝坊する

2004-11-14 09:51:19 | 太宰
「あさ、眼をさますときの気持は、面白い。」
                      
                     太宰治『女生徒』


あなたにとって、朝はすがすがしい?憂鬱?

休みの日の朝は気持ちいいだろうし、

月曜の朝はお腹が痛くなるくらい憂鬱かもしれない。

まあね、あとさきの事は考えず、朝というひとときのことだけ

考えましょうよ。

太宰さんの『女生徒』は朝の目が覚める時の感覚から始まる。

かくれんぼで、見つかったときの恥かしいような腹立たしいよ

うな感覚。「箱をあけると、その中に、また小さい箱があって

・・・」結局カラッポ、という拍子抜けの感じ。

上澄みと澱にゆっくり分かれていく、そう、あの感じ。

そして、捨て台詞のように


「朝は、意地悪。」


いま、ふと思いついたんですが、これ、太宰版『枕草子』ですね。

ま、それは、いいとして、目覚めるときの感覚。

たまねぎをむくように、だんだん意識が現実に戻ってくる。

そして、意識として目は覚めているんだけど、身体がまだ起きて

ない。呼吸が眠っている、「スゥ、スゥ」と一定のリズム。

変な感じ。

アタマは起きてるけど、カラダは眠ってるの。

奇妙なズレ。

これ、逆だったら、夢遊病か。

この感覚だけが書きたくて、太宰さんまで持ち出したんだけど

太宰さんがあまりに巧くって私の感覚ナンテ、どうでもいいや、

てな、投げやりになってしまったことですよ、はい。