goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

チシマシギ

2016-11-10 00:00:59 | セントポール島探鳥記
海岸線でチシマシギを観察しました。シギたちは昆布の中に紛れて休んでいると、わかりませんね。

昆布の中で



ここにはこんなに集結



速足で歩く



水際を歩く



■ セントポール プチ情報

島の上空にはいつも雲がかかっていて、直射日光が降り注ぐのは稀でした。アラスカはもともとロシア領だったので、そのころのロシア正教会の建物が残っていました。キタオットセイ観察櫓



雲間の太陽



湖沼



向こうに家が



小高い丘が



湿地帯



建物



港湾部、工事中



港に近づく



ロシア正教会



ロシア正教会



体育館



住宅地



多分缶詰工場で働く人の家



丘の中腹はお墓



ボート


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コウミスズメのコロニー2 | トップ | アカエリヒレアシシギ夏羽♂ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

セントポール島探鳥記」カテゴリの最新記事