自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ヘラサギ

2012-01-25 04:33:06 | 琉球探鳥記
ちょっと沖縄を旅してきました。沖縄在住の鳥友さんのおかげでたくさんの鳥たちに会えました。感謝いたします。
クロツラヘラサギといっしょにいると聞いてはいたのですが、寝ていると区別がつきません。でも運よく動きだしました。初見初撮り。

ちょっと嘴をひらいて。



左からクロツラヘラサギ、ダイサギ、ヘラサギ。



左のクロツラヘラサギと右のヘラサギ、違いは目と嘴の間が白か黒かだけです。



嘴の裏は根もとは黄色です。



へら状の嘴の表面には横に縞模様があります。



嘴を開いて。



嘴が長いので首をかけません。



嘴を上にあげて。



隣のクロツラヘラサギの翼をかんで。クロツラヘラサギよりやや大きいのでいばってます。



サギとはいってもトキ科の鳥です。



■ 沖縄プチ情報
観光立県沖縄としては冬の旅行客をよぶためにいろいろな努力をしています。
1,2月でも20℃という気候はすごしやすいですし、いろいろな特典がありますので
是非この時期に旅をされてはいかがでしょうか? 本土ではなかなか会えない鳥たちとの出会いにが多く、一度行くと癖になります。

残波岬でみた面白い看板。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝の海岸で | トップ | ヘラサギ&クロツラヘラサギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

琉球探鳥記」カテゴリの最新記事