仁木田株式会社 Nikita Co., Ltd.

居宅介護支援事業  トータルサポート太陽
障がい者就労継続支援事業A型B型 太陽工房
有料老人ホーム 太陽

チコちゃん&おしりたんてい  Chiko-chan & Oshiri-tantei

2018-12-25 11:20:04 | キャラクター物語
『チコちゃんに叱られる!』(チコちゃんにしかられる)は、
NHK総合テレビで放送されているクイズバラエティ番組である。
2017年3月以降の3回の単発放送を経て、2018年4月13日からレギュラー放送が開始された。
「好奇心旺盛でなんでも知っている5歳」という設定の着ぐるみの少女・チコちゃんが、
大人の解答者たちに、素朴かつ当たり前過ぎてかえって答えられないような疑問を投げ掛け、
解答者が答えに詰まると、チコちゃんの顔がCGによって突然真っ赤になり巨大化し、
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」の決めぜりふと共に叱られてしまい、
その後専門家に取材をしたVTRを流して答えを掘り下げるという構成で進められる番組
※Wikipediaより抜粋


イラストから図面起こしをして作りました。


“You’ll get scolded by Chiko-chan!” is a quiz variety TV show aired by NHK General.
It started in March in 2017 singly, and from on April 13, 2018 weekly.
A girl who is set 5 years old wears mascot costume knows everything,
gives a question to adults which is difficult to answer
because it’s too simple to answer as we don’t think too much about it daily.
If the respondent can’t answer the question, her face turns to red and spreads
by using CG, and they get scolded by her saying “Don’t sleep through life!”
After that the show goes on by the adults getting lecture through VTR
that specialists answer the question in depth.


『おしりたんてい』は、ポプラ社から出版されているトロル作の絵本、児童書シリーズ。
またはそれらの主人公の名前、およびそれらを原作としたテレビアニメ。
顔の形が「おしり」に見える名探偵の「おしりたんてい」が、数々の難事件を解決していく謎解き物語。
2012年に3~5歳を対象とする「絵本シリーズ」に、2015年からは小学校低学年向けの「児童書シリーズ」が加わった。
児童書は半年ほどに1冊のペースで刊行されている。キャラクターのインパクトや、犯人を追い詰める必殺技が子供たちにうけ、
2018年11月現在シリーズ累計500万部を超える。
※Wikipediaより抜粋



※https://minus-plus.hatenablog.jp/entry/oshiri_tantei
バザーに持っていったら売れてしまって手元に無いので画像をお借りしました。

“Oshiri-tantei” is a picture book for children published by Poplar publishing Co., Ltd.,
and the main character’s name of it, and TV anime originated to it.
Oshiri-tantei whose face looked like a butt, solves many kinds of hard troubles.
Picture books released in 2012 for children who are 3 to 5 years old, and children’s literature
for elementary school student in 2015. The children’s literature issued a book every half of a year.
The impact of the characters and deathblow he uses to corner the suspects are popular for children
and it’s printed over 5 million in total as of November, 2018.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自立 Independence | トップ | 2018. 餅つき& Xmas会 R... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャラクター物語」カテゴリの最新記事