★口福厨房★

中国エンタメ☆うちごはん☆日々のできごと

韮菜盒子~ニラのお焼

2006年02月25日 | 菜単~うちごはん

小麦粉料理が楽しくなってきた私。
台湾の屋台料理「韮菜盒子(ちゅうつぁいはーつ)」を作ってみました。
皮をこねる手間はかかりますが、数を作らなくていいのと
あんに火が通っているので、皮が焼けたらできあがり♪なところが
お手軽でGoodでした。

焼きたては香ばしく、皮がパリパリ
あんが野菜中心で、さっぱりとしてたんで、2~3個ペロリといただけます。

汁気のあるあんは包みにくいので向いてなさそうですが
・チャプチェを包めば「韓国風」
・ラタトゥイユ+チーズで「フレンチ」
・じゃがいもとグリンピースのカレー炒めで「インドのサモサ風」
と、あんをかえれば多国籍な味が楽しめそうです♪

もともとは外省人が持ち込んだ「大陸の味」だそうですが
外食で「鍋」を食べるときのサイドメニューの定番らしいです。
Vanneも食べたりするのかしら?
あ~っ!いつか台湾の屋台で「本物」が食べたいわっ!!

+材料(8個分)+

ニラ・・・1/2わ
卵・・・・2個
春雨・・・80g

a [長ねぎみじん切り(1本分)、しょうがみじん切り(小さじ1)、ごま油・しょうゆ(各大さじ1)]
塩・こしょう・・・各少し
サラダ油・・・・・適宜

薄力粉・・・200g
ぬるま湯・・120ml

1、皮を作る。
  ボウルに薄力粉を入れて、ぬるま湯を2~3回に分けて回し入れ
  そのつど菜箸でかき混ぜて、全体に水分をいきわたらせ
  全体がしっとりとまとまったら、絞った布巾をボウルに
  かけて、室温で30分寝かせる。

2、餡を作る。
  春雨は湯につけてもどし、水気を絞って2センチ長さに切る。
  ニラは1センチ長さに切る。卵は割りほぐし、塩・こしょうする。

3、フライパンにサラダ油を熱し、ニラを炒める、軽く塩・こしょうして
  ②の卵液に加える。
  ふたたび、サラダ油を熱し、卵液を流しいれ「炒り卵」を作る。

4、ボウルに②の春雨、③の炒り卵、aを入れて、塩・こしょうし
  よく混ぜる。

5、①の生地を、打ち粉をふった麺台に取り
  滑らかになるまでこねてから棒状にのばして8個に切り分け
  打粉をふり、てのひらで軽く押さえて丸くつぶす。

6、切り分けた⑤を麺棒で長さ15センチくらいの楕円形にのばす。
  1枚の生地の向こう半分に②のあんをのせ、手前の生地のふちを持ち上げて
  あんの上に折りたたんで半円形にし、平らになるよう軽く押さえて
  ふちをしっかりと閉じる。

7、フライパンにごく薄く油をひき、⑥をのせる。
  強火で30秒焼き、裏返してフタをしたら中火で2~3分。
  再び裏返して、2~3分。
  同様の作業を、両面に香ばしい焼き色がつくまで繰り返す。

好みで辛子黒酢【少量の辛子を黒酢で溶き、ごま油をたらす】をつけていただく♪
温めなおすときはレンジじゃなく、トースターで。
ぱりぱり感がよみがえります!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾行こうぜっ! (momo)
2006-02-25 23:52:03
ウフッ☆

台湾なら今の中国語能力でも行けるからね~♪



今日買った本に「肉まん」の作り方が載ってて「つくろうかしら?そのうち・・・」と思ってたんだよ!

コレ、いいね。

発酵させなくていいし。

暇を見つけて、またトライ!しますわっ。
返信する
>momoちん♪ (kinky)
2006-02-26 10:52:55
もう、忘れかけてる「中国語」・・・行くときは通訳よろしくっ!



「肉まん」遠い昔、1度挑戦したんだけど

生地が上手く発酵しなくて、ただの「巨大な肉餃子」になった・・・。

忘れたい記憶のひとつっす



コレは簡単だよ~♪momoなら朝飯前だって!(笑)
返信する