ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

来楽(らいらく)/ 茨木酒造 明石市 221028

2022年10月28日 | 酒嚢飯袋
明石の地酒「来楽(らいらく)」を手造り(手作業)されている、創業170年の酒蔵「茨木酒造」さんまで~ 🚗³₃

今回、一番の目的は「甘酒」です 😄
某スーパーで購入した、ここの甘酒がクセになって~ ドライブがてら補充購入に明石の蔵元さんまで行って来ました。

ついでに、
お酒も1本だけ買わせて頂きました 😅

『 来楽 山田錦 純米吟醸58 』
▫️ 原材料名 : 米(国産)・米麹(国産米)
▫️ 原料米 : 兵庫県産山田錦
▫️ 精米歩合 : 58%
▫️ アルコール度数 : 16度
▫️ 酒質 : 中辛口
▫️ 日本酒度 : +3前後
▫️ 酸度 : 1.5前後
▫️ 容量 : 720ml

蔵元さんを出て、すぐ近くの浜辺で10分ほど黄昏て、また西へと帰って行ったとさ ・・・ 😆

※ 茨木酒造さんでは、色んなイベントをされているようです。蔵の方からもお声を掛けて頂きました~ また何か参加できそうであれば参加させて頂きます。ありがとうございます。























最新の画像もっと見る

コメントを投稿