IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

穏やかな気候

2011-07-12 09:13:20 | 日記
メルボルンの冬は、あまり寒くない。
四季はある。
でも、たぶん、オージーは
箪笥の中身をしまいかえて
衣替え、などという習慣は持っていないと思う。

だって、真夏、日中は40度になっても
南風が吹いて
1時間で20度下がるなんてのはよくある話らしいし、
今は7月。
単純に考えると、日本の1月にあたると思うんだけど
ちょっと暖かい陽気だと
半袖で歩いてる人を見かける。
たとえセーター、いやジャンパーを着てても
(こちらでは毛糸の防寒着つまり、かぶって着る、
日本語ではセーターと呼んでいるものをジャンパーといいます)
足元はサンダル素足だったり。
そんなわけで、
我が家のささやかな庭には
いろんなものが一緒に咲いている。



秋からずっと咲いている、ふゆそうび。



早春のイメージの乙女椿。



気が早いでしょ、水仙。



葉っぱの感じとかはまだまだ冬っぽいけど、植えたら咲いちゃったパンジー。



いくらなんでもあんた、なポリアンサ。



あら、満開。な、ノースポールとなんだっけ。



おーい間違えてる気がするぞー、な、さつき。

今日は咲いてないけど、たまにハイビスカスも咲いたりするのよ。

そして、名前を知らないブラシの花。





やっぱり季節感があんまりないなぁ。
でも寒いんだよ。

あー思い出した。紫のは、ロベリアだったね。




ぱーちー。

2011-07-10 23:16:05 | 日記
今日は、先週の「きむまろ」の
打ち上げで、皆さんに我が家においでいただき
BBQおよび大飲み会でした。
大人五人で
ワインが4本、日本酒が3合、ビールが小さなビンですが
1ダース以上あきました。
みんなで撮ったビデオを見ながら
何やら感動しておりました。

ワタシもたくさん飲んだので
食洗機に食器を入れるのもめんどくさくて
寝ちゃおうかなーいかんなー。

イラン氏はすでに高いびき。

もー。





いろいろ

2011-07-07 22:44:42 | 日記
今日はじめて食べてみた魚。

blue grenadier。

切り身を売っていたのですが、その一切れの大きいこと。



まな板も小さいけどすごい迫力。
ホキというんだって。

煮つけにしました。癖がない白身です。

こんなさかなです

そうか、フィレオフィッシュの魚なのね。
バターソテーとかもおいしそうだね。

今日からムスメが歯列矯正をすることになりました。



歯医者さんは日本とあんまり変わらないけど
レントゲンをよそに撮りに行くのがとても面倒。

パソコンがやたら遅いの。
いらつくからきょうはこれでおしまいごめん。

食事

2011-07-06 08:37:10 | 日記
日ごろどんなものを食べているかというと
南半球住まいだろうと特に変わったことはなく
基本は和食です。

昨日2時に帰ってきて、
(今朝ともいう)
二日酔いのイランちゃんの朝ごはんは
野菜ジュース、炭酸水、濃いめの日本茶、たっぷりのお味噌汁
ちょっとごはん。



お昼ご飯は毎日大体お弁当。
今日はチキンの竜田揚げ、
キャベツと卵の炒め物、
ブロッコリーにチェリートマト、
ゆかりごはん。




こちらのオージー御用達のスーパーにある野菜は
基本西洋野菜。
なんでも、30年くらい前までは
野菜のバリエーションがあまりなくて

「ポテト、人参、芽キャベツを毎日食べてたわ~」

とは、私の英語の先生のJUDY談。

今は中国料理を筆頭に
いろんな料理、いろんなレストランがある
メルボルンですが。

では、「オージー料理ってどんなものなの?」

とJUDYに聞いたところ

「なにかしら?BBQ?多国籍料理ってことじゃないかなぁ?」

との答えが返ってきました。

「でも私が子供のころにお母さんが作ってくれたのは
ポテト、人参、芽キャベツ、肉のキャセロールが多かった。
今みたいにいろいろなものがなかったからね」

とも言ってた。

だから、ベジマイトとかを食べるんだよね。
これはねぇ、酵母のペーストみたいなもので
匂いは「エビオス錠」みたいな感じ。
パンに塗ったりして食べる。
たいていの日本人は苦手だけど
オージーにしてみれば納豆みたいなものかもしれない。

ベジマイトとは

どこに行くの

2011-07-05 11:07:45 | 日記
スクールホリディにはどこに行くの?
とよく尋ねられるのだけど

イランちゃんはお休みじゃないからね、
どこにもいかないよ。

うちの子たちも別にそれでいいみたいだし。
せっかく南半球で暮らしてるんだから行ってみたいところは多々あれど。

いつ行くのさ?

近所のプールか
公園か
ビーチか、
あとタダのところは、と。

図書館という選択はまだ読めないし、ないな。
買い物にはついてきたがらないし。

このホリデーはこちらではオフシーズンにあたるので
旅費が安いらしく、
一時帰国をする人も多いし、
何週間かかけて旅行するのよ、なんていう方もいる。

外は冬なんだよね。
ついクリスマスソングをかけたくなるわ(笑)







なぜだろうと思ったら

2011-07-04 19:09:33 | 日記
昨日の記事に何か月?年?ぶりにトラバがつきまして。
なんでだろう、と考えたら、分かりました。
ついたトラバは

「ほくろ除去」関係。

ワタシが間違えてたんですね。

黒子…というのはほくろのことで

芝居においての影の人であるクロコは、
正しくは「黒衣」、と書き、発音は「クロゴ」というらしいですね。
ただし現在では誤用であるはずの黒子が
普通に使われているようですが。

そうなのねー。勉強しちゃったわ~。

さて興奮冷めやらん日曜日だというのに、

自動車業界が、7月から節電のため
木金休みで、土日は普通出勤となったため、
日本での会議にテレビで付き合う必要があり
きむまろ もとい イランちゃんも出勤。

体が持たないよぉ。立派な中高年なんだからさっ!!

かくし芸大会

2011-07-03 10:23:12 | 日記
関連会社などから夫婦同伴で集まった100名以上の総会で
新人がかくし芸を披露するのがしきたりとなっていて
いやん、といいながら
学芸会の乗りでいい大人が一所懸命練習を積んで
昨日本番でした。
参加チームは6組。
新人芸は、「ただのカラオケはだめ」
というお達しがあり、
毎年皆さん凝っているらしい。
去年はEXILEもどきが、おととしはマイケルジャクソンが優勝したとのこと。

私たちは歌やダンスではなく
欽ちゃんの仮装大賞ならぬ
「綾小路きむまろ」の仮装大賞で
参戦したのでした。



似てるのが悲しい中高年のイランきむまろ。

小ネタを少しずつ披露しながら



水虫



分かるかな、右下の桜島大根

そして

この日本地図が



組み変わっていったら



オーストラリアになるというオチ。

体を張って頑張ったおとーさんたち。
沽券に関わるから、撮ったビデオを子供に見せたくないといいつつ(笑)

そしてそして、


じゃーーーーん。



優勝!

内助の功も結構大変で、
買い出し、制作補助、
練習時のごはん
黒子のキャップをかぶってパネルを支えたり
桜吹雪まいたり

みんなで来週打ち上げをして呑む予定です。わはは。


七夕会と新人かくし芸

2011-07-02 09:07:46 | 日記
今日は日本人補習校も1学期の最終日。
なぜなら
校舎をお借りしている現地校がホリデーに入ってしまうので
お借りできなくなるから。
三年生は授業終了後短冊を書いて七夕おやつをいただくという
催しをいたします。



なんか勢いで決まってしまった。
あわてて七夕飾りを作ったのでありますが
おかーちゃんたち忙しいと思うねんけどなぁ。

決まった後から今日は総会だったと気が付いた。
新人かくし芸大会の最終準備もあるやんか。
相変わらず泥縄式にばたばたしとります。

さっきお弁当持ってムスメが出て行った。
というわけで 手抜き更新勘弁くだされ。
行ってきます。

聞いた話ですが、今日の総会はホテルで行われるため
奥さんたちは張り切り
美容院の予約とかしてたりするらしい。

わたしはかくし芸で黒子に扮するため
黒っぽいワンピースで行くことしか考えてなかったねぇ。ありゃー。