IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

ついてなかったのかついていたのか

2012-01-11 21:31:13 | 日記
年も明けてしばらくたって
冷凍庫のストックもなくなりつつあり、
思い立って
いつものソーセージ屋さんと、
いつもの遠いたまご屋さんに行こうと思った。
今日は朝から断続的に土砂降りで
やっと晴れ間が見えてきたのが3時過ぎ。
よっしゃいくぞー。

ついてきてくれるムスメちゃんと二人、
(ムスコちゃんはゲームのがいいそうです)
気持ちよ~くドライブ。

さて一軒目。マルバーンのソーセージ屋さん。

お休み

しかも。18日までってなに?

がーん。

ま、そんなこともあろうさ。

ナビを改めてセットしてちょっと遠いたまご屋さん。
生卵かけごはん~朝ごはんらくちーーーん♪

タマリックス。

ふーんここから25分ね~。ふんふーん♪

前の道が通行止
回って行った先も通行止
反対側から回ってくればいいのかも。
でも、時間が遅くて、たどり着いたらもうしまってるんじゃないかな。

えええ?ショック。

では、スプリングベールによって皮つき鶏肉でも買ってきましょ。
(普通のスーパーの鶏肉は皮がすべて剥いであるのです)

そこで出会った本日の目玉~。



秋刀魚ちゃん。

こちらではお初にお目にかかりますわね。
お会いしたかったですわ。

(冷凍物は韓国グロサリーとかにありましたけどね)

大根も買って、おいしくいただきました。
子どもたちも、まるで骨格標本にするかのように
きれいに身を食べつくして
うまかった~♥ですと。


ついてたのか、ついてなかったのか。どっちかな。