IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

掃除しながら

2007-12-23 23:48:36 | 日記

今年もいろんなことがあって
悲しいことやいやなことも一杯あったけど

それでも、
前を向いて
笑っていたい。

What a wonderful world

I see trees of green
red roses, too
I see them bloom
for me and you
And I think to myself
"What a wonderful world !"

I see skies of blue
and clouds of white
On the bright sunny day,
or in the dark sacred night
And I think to myself
"What a wonderful world !"

I see the colors of the rainbow
so pretty in the sky
And also on the faces
of people going by
I see friends shakin' hands
sayin' "How do you do?"
I know they're really saying
"I love you"

I hear babies cry
I watch them grow
I know they'll learn
much more than I'll ever know
And I think to myself
"What a wonderful world !"

木々の緑 
赤い薔薇
あなたとわたしのために咲く
そしてわたしは思う
「なんてすばらしい世の中!」

真っ青な空
真っ白な雲
輝くように晴れた日も
神秘的な夜も
そしてわたしは思う
「なんてすばらしい世の中!」

虹が
空に美しく輝く
道を行く人々の顔にも照り映える
握手を交わす人々
「はじめまして」と挨拶を交わしている
けれど本当は「愛しています」といっているのだ

赤ん坊のなく声
彼らが育ちゆくのを見守る
彼らはわたしが知りえた以上のことを
たくさん学んでいくだろう
そしてわたしは思う
「なんてすばらしい世の中!」

・・・・・

今朝テレビから流れてきたこの曲、
いつも大好きな曲だったけれど
今日は特に胸に響いて

今年もあとすこし。
もう少しがんばって
もうじき来る
来年も精一杯生きていこう、
そう思った。