赤塚流離 赤塚諏訪神社 2020年10月06日 | 旅みたいな・・ 朱塗りの随身門(随神門)の左右に守護神の随身(随神)像が並ぶ。向かって左側の弓矢をもっている矢大神(やだいしん)は、若くて凛々しい。右側の兵仗を持つ左大神(さだいしん)は、ちょっとご年配。参道の左右に並ぶ夫婦イチョウ。赤塚諏訪神社 拝殿 (東京都板橋区大門11-1)拝殿右手奥の境内社「薬師神社、稲荷神社、大国神社」右奥に進むと「三角点標石」・・山に登った気分をちょっとだけ味わう。 #ウォーキング « 牡蠣のアヒージョと・・ | トップ | 忘れてた! »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する