goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

大きな大きなサツマイモ

2016-11-17 20:41:04 | 日記
今日も午後所用があり家を留守にした。
帰宅すると車庫の前にビニール袋が置かれていた。
名札と共に大きなサツマイモが3個入っていました。
1個が直径20㎝位の大きさでまるで凸凹したボールの様、私達2人ではどのようにして食べようかと思案したのですが、良い案が思い浮かびません。
うんと寒くなったら茹でて芋切干を作ろうか?、それを食べるのは私一人だから1個あれば十分と思っていたところへ、貰い手があり押しつけでも貰って頂けたので嬉しかった。
どうしてこのような大きなサツマイモが生るのでしょう?
nekoさんにハイビスカスのロバッツの苗を頂きました。
背の高いのは挿し芽で、小さいのは種を蒔いたのだそうです。
明日にでも鉢植えに植え替え、家の中で育て来年には小さな白い花が見れることを楽しみに待ちます。
夕方娘と孫二人がやってきました。
急だったのでお寿司を買い夕食にと出したところ、孫は私の作る麦みその味噌汁が食べたいとリクエストされ、有り合わせで玉ねぎとわかめ・生シイタケを入れて作った所、美味しいと喜んで食べてくれました。