今日も午後所用があり家を留守にした。
帰宅すると車庫の前にビニール袋が置かれていた。
名札と共に大きなサツマイモが3個入っていました。
1個が直径20㎝位の大きさでまるで凸凹したボールの様、私達2人ではどのようにして食べようかと思案したのですが、良い案が思い浮かびません。
うんと寒くなったら茹でて芋切干を作ろうか?、それを食べるのは私一人だから1個あれば十分と思っていたところへ、貰い手があり押しつけでも貰って頂けたので嬉しかった。
どうしてこのような大きなサツマイモが生るのでしょう?
nekoさんにハイビスカスのロバッツの苗を頂きました。
背の高いのは挿し芽で、小さいのは種を蒔いたのだそうです。
明日にでも鉢植えに植え替え、家の中で育て来年には小さな白い花が見れることを楽しみに待ちます。
夕方娘と孫二人がやってきました。
急だったのでお寿司を買い夕食にと出したところ、孫は私の作る麦みその味噌汁が食べたいとリクエストされ、有り合わせで玉ねぎとわかめ・生シイタケを入れて作った所、美味しいと喜んで食べてくれました。
帰宅すると車庫の前にビニール袋が置かれていた。

1個が直径20㎝位の大きさでまるで凸凹したボールの様、私達2人ではどのようにして食べようかと思案したのですが、良い案が思い浮かびません。
うんと寒くなったら茹でて芋切干を作ろうか?、それを食べるのは私一人だから1個あれば十分と思っていたところへ、貰い手があり押しつけでも貰って頂けたので嬉しかった。
どうしてこのような大きなサツマイモが生るのでしょう?

背の高いのは挿し芽で、小さいのは種を蒔いたのだそうです。
明日にでも鉢植えに植え替え、家の中で育て来年には小さな白い花が見れることを楽しみに待ちます。

急だったのでお寿司を買い夕食にと出したところ、孫は私の作る麦みその味噌汁が食べたいとリクエストされ、有り合わせで玉ねぎとわかめ・生シイタケを入れて作った所、美味しいと喜んで食べてくれました。
でも頂戴品では贅沢は言えませんね。
ロバツソ、挿し芽の方は花が咲いたのもあります。
驚きの生命力です。
頂いたのは、私です。。
お料理におやつに食べきれると思います。
日頃のお付き合いを物語る頂きものを横取り。
有り難くいただきます。お味はどうかな。
リクエストされる麦みその味噌汁。
お孫さんにとっては、これからも忘れることのないおばあちゃんの味ですね。
サツマイモ余りの大きさに驚き、どうしたらよいか思案していたところに救世主現るでした。
1個残してあるのもでかく、包丁をどうして入れようかな?と簡単に切れればよいのですが・・・
ロバッツ大切に育て、花を楽しませてもらいます。
ありがとうございました。
お芋、押し付けてごめんなさい。
余りの大きさに、ひょっとしたら無駄にするところだったかも・・・助けて頂け嬉しかったです。
内孫も外孫も味噌汁が好きで、来れば良く作ります。
お寿司には、すまし汁をと考えていたのですが、味噌汁が良いとのことでした。
美味しいと飲んでくれる事が、又嬉しです。
日ごろのtotoさんへの感謝の気持ちの一部として現れましたね。
貰い手が偶然来訪。不思議ですね。
totoさんにもらわれる運命だったのでしょう。
貰って頂け私はうれしかったです。
このような物で感謝の気持ちは表せませんが、いつも感謝しています。