goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

歩きました9000歩程・・・

2025-04-21 20:47:05 | 日記

午前中、JA女性部のグランドゴルフ大会があり参加

平生はグランドゴルフなどやったことが無く、年2回開かれるこの大会が私の唯一のグランドゴルフを楽しむ日

ホールインワンなどは夢のまた夢ですので、ボールを何度もたたきインするのが楽しいのです。

2打でゴール出来れば素晴らしく、大概3~5位でゴールイン

今日も何度か打つことが出来、5名中3位くらいだったかな?。

楽しく半日過ごしました。

午後には、竹鼻別院へ出かけ樹齢300年以上と言われる藤を観てきました。

古木で凡そ20CM前後の長さで、県指定の天然記念物でもあるそうです。

四方から眺め楽しみ、多くの写真も撮ってきました。

ここへ来ると、必ず寄るのが「本覚寺}ここではボタンの花が有名で、ボタンまつりが開催されておりました。

本覚寺にも藤棚があり

竹鼻別院とは種類の異なる藤が、満開を迎えており甘い香りがし、とても美しかったです。

車を、羽島公園の直ぐ近くの駐車場に止めたので、公園にもより園内を一周し椿の花や藤の花などを観楽しんできました。

羽島公園では、ピンクの藤がとても綺麗でした。

藤やボタンなど沢山の花を観て、車へ戻る途中花屋さんの前を通りかかったところ

スターチスの花が店先に・・・10本で500円

これはお買い得と10本手に取り、会計へ・・・1本おまけの11本500円で購入してきました。

帰宅し、直ぐにドライフラワーにしようと、風通しの良い日陰へ吊りました。

いつもの倍の9000歩程歩き少々疲れましたが、楽しく過ごせた1日でした。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 到来物など、etc.・・・ | トップ | お米の高騰に閉口しています。 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事