goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

宇宙芋を撤去

2016-11-26 20:30:24 | 日記
プランターで育てた宇宙芋、小さな芋はまだ沢山付いていたが大きくなる見込みがなくなったので、思い切って撤去した。
ごく普通の大きさのプランターに2個の種イモを植え、肥料や水を与えてもなかなか芽が出ずやきもきしながら育て、夏になり蔓がぐんぐん伸び始め小さな芋が出来それを見つけた時には大喜び、やがて収穫が出来るようになり、最終的には25個位の芋が採れすりおろしては焼いたり、揚げたりして食べました。
水遣りには苦労しました。
雨が降った後だからと一日やらないと葉がしょんぼり、二日やらなければ芋に皺が入り萎んでくる。
それでも一生懸命面倒を見てきたが、限界を感じて処分を決めた。
来年用の種芋も採れたので、来年はもう少し大きめのプランターで育ててみようと考えています。
ヒメリュウキンカが元気に芽を出してきました。
来年早々には花が見られるかも?と期待している。
きまぐれさんの網目4重枠をお借りしてアレンジ、椿の花を入れてみました。