年中、ラーメンばっかり食べてる若旦那だけど、なぜか、あまり行かないラーメンチェーン店ていうのがいくつかある・・・好きとか嫌いじゃなくて、なんとなく、足が向かないっていうのが正しいんだけど・・・
そんなチェーン店の一つが「満北亭」さん・・・何しろ、立川だけでも3、4軒はあるわけだけど、まず、ほとんど行かない・・・かつて、若かりし頃は、夜中とか街道沿いにある「満北亭」さんに散々、お世話になったんですけどねぇ^^
けどけど、最近、あそこのラーメンもチャーハンも美味しいよ!と知人に勧められまして、本日、行ってみました、お店は昭和記念公園北店さん・・・市役所の北ともいえる、大きな大きな五差路、「砂川五差路」にあるお店です^^
お昼時ではありましたが、駐車場は満車状態、約20台の車があって、数分、待つことになりました・・・かなり、人気店だな^^
車をとめて、今度は店外で待つこと数分、席に通されます、1分後には、相席お願いしますと言われる・・・人気店だな^^
店内を見回す、まさに・・・まさに老若男女入り乱れ・・・若旦那の左隣のテーブルにはかなり年配のご婦人方、相席してるのは中年の男性、その向こうは年配のご夫婦で、その向こうは若いカップル・・・カウンターには、一人客の男性がずら~~・・・人気店だな^^
すいません、オーダーお願いします!と言って、しばらく待つが誰も来ない・・・いよいよ、いらだち、もう一度!・・・忙しすぎて、オーダーをとるのを忘れていたようだ、人気店だな・・・って、それはダメでしょうが!^^
で、やってきたのが、看板にでかでかと書いてありました、「味噌ラーメン」・・・なるほど、わかってはいたけど、めっちゃ普通だな・・・まずは一口・・・うんうん、普通に味噌ラーメンだな、結構強めの味噌、シャキシャキの野菜、こういうのが安心する時って、ちょくちょくあるよ!だからこそのこの混雑、納得です・・・おっ!そこにいらっしゃるのはにんにく先生ではございませんか?先生、ちょっとお力お貸しください、さらに上の味を楽しみたいのです・・・で、先生を少し投入!!
あらっ?おかしいな・・・もう少し投入!・・・う~~ん、入れるまでは、これほどに香るにんにくの香りが、スープに入った途端にかき消されていく・・・なんと、こんなことってあるんだなぁ・・・こちらの味噌ラーメンは、そのままが一番ということが判明いたしました(必ず、ご自分でご確認ください!若旦那の情報は実にいい加減です)
もう一つの看板メニューがこちら「塩バターラーメン」共通しているのは麺が比較的固めでしっかりしてるところ、スープの味がきっちりしてるところ、そして、野菜がしゃきしゃきしてるところ・・・ただ、ご存じのように若旦那はバターがあまり好きじゃないじゃないですかぁ?(だから、そういうの、誰も知らないよ!)
だから、正直、バターはいらないな・・・もっとも、バターの量は少な目で、バター好きなら、物足りないくらいかも^^
これも頼んでみましたよ!
炒飯・・・あれっ?この見た目・・・もしかして、もしかして、若旦那の探していた炒飯の可能性があるんじゃない・・・まずは、ソフトな色合い、そして、具は卵、ねぎ、チャーシュー、そしてなると^^
よしっ、では一口!・・・・う~~ん、ウマイ!!・・・しか~~し、惜しい!若旦那的には、ラードがもう少し欲しい・・・ほらっ、若旦那って基本的に脂が主食だから(だから、その体型なんでしょ?)
ご飯はパラパラというより、ほわほわで、味は薄味、スープがすごく個性的な味がして、なんとなく、全体的に昔懐かしい炒飯って感じ・・・かなり好きだぁ^^オススメだあ^^
当然、これも頼んでみた!^^
餃子ね、こういうタイプのお店の餃子はとにかく大きいのが定番・・・がっつり食べた気になる餃子、最高です!ちなみに今回は野菜と肉のミックス・・・間違えて、写真撮るまえに、一つ食べちゃったので5個になっちゃったんだけど、右側の3個が野菜、左の2個が肉!野菜の方は、中身の緑が透けて見えて、噛むとシャキシャキとした歯ごたえが面白い、何よりヘルシーだしね・・・でも、やっぱり、若旦那は肉派だなぁ・・・噛んだ時に溢れてくる肉汁・・・たっぷりと、タレを絡ませて、そりゃあもう、身体に悪い感じでニンニクたっぷりの餃子を頬張る・・・やっぱり、こうでなくっちゃ!
ここが、人気店なわけはよくわかりました・・・どれを頼んでも安心できるし、驚かずに、期待通りの味を楽しめる・・・若旦那も、是非、また来たい・・・やっぱり、長く続いているお店には、いつだって理由があるよなあ^^