CNNの画面にこんな(気の毒そうな)画像。
COVID-19の抗体療法、遺伝子組換え(でヒト同様の免疫機構をもった)ウシで作成。
治験開始。
そういえば、阪大で開発中のDNAワクチンは、ウマはウマでも、サラブレッドでなけりゃウマくゆかない・・とは、スタジオで森下教授ご自身からうかがったところで、思わぬところで思わぬ動物がCPVIDとの闘いで人間に加勢してくれています。
CNNの画面にこんな(気の毒そうな)画像。
COVID-19の抗体療法、遺伝子組換え(でヒト同様の免疫機構をもった)ウシで作成。
治験開始。
そういえば、阪大で開発中のDNAワクチンは、ウマはウマでも、サラブレッドでなけりゃウマくゆかない・・とは、スタジオで森下教授ご自身からうかがったところで、思わぬところで思わぬ動物がCPVIDとの闘いで人間に加勢してくれています。