新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

新型インフルエンザじゃないけどよく似たニュース@米の田舎町

2008-04-27 13:05:53 | 報道

Flu wikiを見ていたら、「新型インフルエンザじゃないけれどよく似たニュース」なる投稿がありました。ということは、パンデミック始まったら、新型インフルエンザと間違えられそうな話かもしれず・・・ということでのぞいてみたら、MRSA肺炎で米国の田舎町が大騒ぎしているのでした。

Purchase dept.保健当局は殺人肺炎(killer pneumonia)で3人亡くなったと解剖結果を発表。
犠牲者は
54歳女性
43歳女性(ICUの看護師)
8歳女性
の3名で、いずれもMRSA肺炎。

54歳女性の家族が「両肺ともシャットダウン、腎臓もシャットダウン、何もかもシャットダウン・・」とリアルな証言をしています。

ソースはWPSDテレビ、米イリノイ・テネシー・ケンタッキーあたりのローカル局です。↓
http://www.wpsdtv.com/mostpopular/story.aspx?content_id=7ccd4990-1cdd-4925-ae6d-070af749035e

MRSAといえば、「抗生物質消費大国」日本ではあちこちで発生してMRSA対策はそれこそどこの病院でもメインテーマです。「MRSA肺炎で○○人亡くなった」なんてニュースも、ベタかせいぜい3段ぐらいの扱いでもはや一面トップにはなりえないものですが、欧米ではまだまだ珍しく、米国イナカのローカル放送局が大騒ぎしている様子が伝わっています。ちなみにこの3名とも実名報道です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥インフルエンザ後の安全宣言まで半年以上(カナダ)

2008-04-26 14:56:09 | 報道

昨年9月に鳥インフルエンザH7N3に見舞われたカナダで、安全宣言がなされました。 OIE基準にもとづいた安全宣言で、殺処分・消毒完了から90日間発生がなく、当該農場では消毒終了21日後の2月からあらたな飼育も認められています。

ソースは4月25日付canadiancattleman↓
http://www.canadiancattlemen.ca/issues/ISArticle.asp?id=83489&PC=FBC&issue=04252008

昨年9月から今まで半年以上、安心が再来するまでかかる時間は長いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊主憎けりゃ隣国憎い(新型インフルエンザ)

2008-04-25 22:40:32 | 報道

何か気に入らないことがあると”隣の国”のせいにする・・・
ツチ族vsフツ族、シーアvsスンニ、英仏・・・地球上あちこちに散らばる話ですが、インドとバングラデッシュ間も口げんかが・・

Tripulaの鳥インフルエンザに関してインド当局が「バングラデッシュがちゃんと封じ込めないから(隣接国境を越えて)インドに入ってくる!」と非難しています。

でも、民衆はインド政府が何~もせんからこうなった。何度警告しても動かなんだ。と醒めた目で”濡れ衣作戦”に踊りません。

ソースは4月24日付ロイター↓
http://africa.reuters.com/commodities/news/usnDEL205431.html?rpc=401&

これは政争をやってる場合じゃないんですが・・・

India blames Bangladesh as bird flu spreads


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドでまたまた鳥インフルエンザ

2008-04-25 12:54:26 | 報道

インド北西部、バングラデッシュ国境州にてTripulaで鳥インフルエンザ発生、2.5万羽の殺処分がおこなわれています

Tripulaが鳥インフルエンザに見舞われたのはこれで2度目です。

インドでは西ベンガルの発生が繰り返し報道されてきた経緯がありますが、もぐら叩き式にあちらが終わればこちら・・と出てきて当局の苦労がおもいやられます。

ソースは4月22日付ロイター↓
http://www.reuters.com/article/healthNews/idUSDEL22236420080422?feedType=RSS&feedName=healthNews


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスの名前のつけかたで悶着(新型インフルエンザ)

2008-04-24 23:41:30 | 報道

インフルエンザの話をしていると、今年は「香港型」だとか「福建型」だとか、あげくに崩壊したはずの「ソ連」なんて地名が登場してきたりします。

最初に発見された土地の名前がついているのですが、これをめぐり、偏見を招くとひと悶着。
「福建型」「青海型」と自分とこの省名をつけられた中国が怒り(私的にはそりゃそうだと思います。鳥インフルエンザ 宮崎型 なんて命名が出たら、そのまんま知事がTVで吼えまくる様が目に浮かぶよう) 政治的配慮もあり、やめようと。
 代わって代表するのがクレードClade分類。表面蛋白ヘマグルチニン(H5N1のHはこれの頭文字)の遺伝型を10に分類、ツリー状分類してその中の位置で表現するものです。かくして福建(様)型はclade2・3・4に、青海(様)型は2・2に。

 しかし逆に、地名をつけた方が良い・・と抵抗する勢力もあるらしく、この世界も一筋縄ではゆかないようです。

ソースは4月23日付nature↓
http://www.nature.com/news/2008/080423/full/452923a.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザより怖いかもしれない話(ペルー沖の中国人死す)

2008-04-23 23:03:26 | 報道

21日に紹介した、ペルー沖の中国船で中国人船員がナゾの死を遂げた事件http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/d/20080421 の続報です。

当初騒がれかけた、”中国からもってきた鳥インフルエンザ”説は否定されました。でも、もっと怖いかもしれないことが・・・

亡くなった2名を病理解剖したところ「アデノウイルスによる肺炎」との結果がでました。
アデノウイルス。ごくありふれたカゼのウイルスです。このアデノウイルスが突然変異して致死性をもつようになったとのこと。

つまり、「ごくありふれたカゼのウイルス」が突然変異して殺人ウイルスになったということは、それこそどこにでも転がっているもので死んでしまうかもしれない。新型インフルエンザよりさらに震撼させられる話です。

ペルーでは、この中国漁船からのSOSに応じて、30人の警備隊員や医療スタッフが防護処置をせず乗船しました。この30人も、家族との接触を禁じられ検疫対象になっています。

この中国漁船は昨年8月19日!出港以来、まったく上陸をしていない。この非人間的環境ゆえ免疫能低下がひとつの原因ではないかといわれていますが、もちろん、これだけで説明つくわけではなくナゾと不気味さがつのるばかりです。

ソースは4月23日付La Republica↓
http://www.larepublica.com.pe/component/option,com_contentant/task,view/id,215744/Itemid,0/
ですが、スペイン語です。この英語訳がProMedに載っており、↓に貼り付けます。

Date: Tue, 22 Apr 2008 16:46:12 -0400 (EDT)
From: ProMED-mail <promed@promed.isid.harvard.edu>
Subject: PRO/EDR> Undiagnosed deaths, Chinese fishermen - Peru(02): adenovirus susp.

UNDIAGNOSED DEATHS, CHINESE FISHERMEN - PERU (02): (CALLAO), ADENOVIRUS SUSPECTED
***********************************************************
A ProMED-mail post
<http://www.promedmail.org>
ProMED-mail is a program of the
International Society for Infectious Diseases <http://www.isid.org>

Dare: Sun 20 Apr 2008
Source: La Republica Online, Peru [in Spanish, trans. & summ. Mod.JW, edited] <http://www.larepublica.com.pe/component/option,com_contentant/task,view/id,215744/Itemid,0/>


Deadly virus
- ------------
Medical examinations have determined that 8 other Chinese sailors have the deadly virus, but have not developed any illness. The cook, aged 40, and a crewmember of the vessel, aged 38, died on 9 Apr 2008, after suffering high fevers for hours. No medication was able to stop the progression of the disease.

Experts of the Forensic Medicine Institute of Public Prosecutions [IML] have determined that the cause of death was an adenovirus that has become extremely deadly.

Adenoviruses are spread by physical contact or through the air and are one of the causes of the common flu, but were not considered fatal. At least, not so far.

The virus that causes severe acute respiratory [syndrome], an atypical pneumonia that first appeared in November 2002 in Guangdong Province, China, has been ruled out.

The head of the IML, Luis Bromley Coloma, indicated that "we are facing an adenovirus that has mutated and become deadly, but it is still unknown what caused the mutation and how fast it can spread", which is why an Epidemiological Alert has been declared.

The autopsy performed on the 2 victims hurled death, multiorgan edema in the brain, lungs, heart, liver, pancreas, and kidneys, and microhemorrhages in all organs. Toxicological, biological, and pathological tests performed revealed the presence of the mutated adenovirus.

Now, health authorities are working to establish where and what generated the mutation to find a cure or a way to contain it.

"Chan An 168" is a squid and shrimp fishing vessel that sailed from the port of Yautay, China, on 19 Aug 2007 with 23 people on board.
Since then they have not had contact with dry land. On 13 Dec 2007 it delivered its catch to another boat and received 2 other crewmembers.
The same happened on 15 Mar 2008.

On 9 Apr 2008, the port captaincy of Callao received a distress call from the captain of the "Chan An". That morning 2 Chinese crewmembers
- -- the cook and a fisherman -- had died. The only symptom was a high fever lasting from 2-5 hours; none of the medicines on board helped.

Unfortunately, the Navy and International Maritime Health personnel boarded the Chinese ship to provide the care they needed, without taking the precautions needed to avoid contagion, hence it has been decided to quarantine them. The disease can manifest itself in 14 days to 3 months.

Specialists from the IML, and epidemiologists from the Ministry of Defense, the Navy, and the Ministry of Health, met yesterday 19 Apr 2008] to assess the results of the biological and pathological examinations in order to take the necessary preventive measures to avoid spread of the virus.

"The autopsies carried out indicate that the 2 Chinese crewmembers died from pneumonia resulting from an adenovirus, a cause of the flu that is not usually fatal. What happened in this case is that the virus has mutated and become deadly, and we are on an epidemiological alert,'' the head of the Institute of Forensic Medicine, Luis Bromley, said yesterday [19 Apr 2008].

The specialist added that this outbreak has 2 characteristics: the victims are people with weakened immune systems, having been almost a year at sea, isolated and living in subhuman conditions. The other factor is still being studied -- still unknown are the cause that led to the mutation and how to fight it.

"The entire crew has been evaluated and it has been found that 8 crewmembers are infected with the mutated adenovirus and are under observation; they can not be treated, because we do not know how to fight this virus," stressed Bromley.

It has been arranged for 30 Peruvian people who have been to the ship to provide help and have come into contact with patients remain under epidemiological surveillance, isolated, and without contact with their families until the deadly disease has been ruled out. In these cases ''security measures may sound extreme, but prevention is better than later to have to bear the consequences if nothing was done,"
asserted emphatically the head of the Institute of Forensic Medicine.

[Byline: Cesar Romero, Ana Veliz]

- --
Communicated by:
ProMED-mail
<promed@promedmail.org>

[The identification of a 'mutated' adenovirus as the suspected cause of the deaths of members of the crew of a Chinese fishing vessel anchored off Callao is surprising. Adenoviruses are ubiquitous viruses that can be isolated from both sick and healthy individuals.
Antibodies can be detected in virtually all humans, indicative of infection early in childhood and possible life-long persistence in adenoid and lung tissue. Morbidity and mortality associated with adenovirus infection are low, but adenovirus-associated respiratory and gastrointestinal disease can be serious especially in immunologically compromised patients.

There are at east 170 serotypes of adenoviruses, about 50 of which have been isolated from human sources. The designation 'mutant' or 'mutated' adenovirus is meaningful only in the sense that the adenovirus recovered from the affected individuals is associated with signs and symptoms not usually encountered in adenovirus infections.
An adenovirus, however, cannot be excluded as the potential etiologic agent, particularly as the description of living conditions on board the fishing vessel suggest that the resistance of the crew to any infectious agent may have been very low. Information of the condition of the other crewmembers and those in quarantine will be relevant in confirming the diagnosis. - Mod.CP]

The interactive HealthMap of Peru can be accessed at <http://healthmap.org/promed?v=-9.2,-75.9,5>.
Callao is located west of Lima, the country's capital, and is part of the Lima Metropolitan Area. - Mod.CP

Given the long time since the vessel left China, the disease was mostb likely  introduced by one of the new crew members who went aboard in March 2008 (we are not told whether the fatal cases were those same 2). The adenovirus type is not stated, but the ProMED reader who contributed this report has suggested that it could be type 14, which has a 20 percent mortality rate -- see ProMED post Adenovirus 14-associated pneumonia - USA (OR) 20071010.3334. I quote Mod CP's comment on that report: "Human adenovirus 14 has not previously been regularly associated with human respiratory disease. It is perhaps too soon to designate human adenovirus 14-associated pneumonia as an emerging disease rather than perhaps a co-factor in an unusual disease situation."  Given the prevalence of adenovirus antibody in the general population, could the finding of the virus in the fatal cases be merely a co-factor, or even a coincidence, with the actual etiology of the fatal cases being some other micro-organism? - Mod.JW]

[see also:
Undiagnosed deaths, Chinese fishermen - Peru (Callao) 20080420.1408
2007

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます拡大する韓国の鳥インフルエンザ(H5N1)

2008-04-22 13:21:59 | 報道

韓国で16番目の鳥インフルエンザ発生。
Jeongeup, North Jeolla province(全羅北道井邑市と検索される)にてH5N1確定です。また、ここを含めて3か所で新たな発生があり検査が行われています。

大規模殺処分が進行中であるにもかかわらずこの事態で、憂慮されます。
なお、韓国の鳥インフルエンザでは今のところヒト感染の確定例は出ていないようです。今後の推移が注目されます

ソースは4月19日付ロイター↓http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/SEO231540.htm

先日の韓国報道例http://blog.goo.ne.jp/tabibito12/d/20080412で韓国の地名がわからないと書いたら、親切な方からメールいただき、地名が参照できるサイトを紹介していただけました。http://www.korea-go.to/index.html です。ありがとうございました。  左の韓国の地名一覧をクリックすると検索できます。今回もロイターの英文地名をこれで検索できました。

なお、朝鮮日報HP日本語版の検索ではまだこのニュースアップされていないようです。ちなみに、朝鮮日報日本語版で鳥インフルエンザで検索かけて出てくる最新ニュースは、韓国で殺処分に軍隊出動! でした4月18日付↓
http://www.chosunonline.com/article/20080418000025


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルー沖で中国船員ナゾのウイルスに死す

2008-04-21 20:34:34 | 報道

ペルーCalao沖にて、中国漁船の中国人船員2名がインフルエンザとおぼしきウイルス感染症で亡くなっています。

ペルー紙La Republicaの報道によれば「ナゾの突然変異ウイルス」による死亡で、船は沖合12キロの海上で留め置き、ペルー海軍の監視下、22名の乗組員は隔離され検疫中です。

検査結果はまだ公表されていません。

ソースはProMedですが、専門家の「ペルー側の過剰反応もあるかもしれない。インフルエンザの潜伏期2~5日を考えると中国本土で感染したとは考えにくい」とのコメントがくっついています。

気性激しきラテンの民のカラ騒ぎ・・・で終わればよいのですが。

ソースは4月30日付ProMed. コメントともどもペースト↓
Date: Sun, 20 Apr 2008 18:51:54 -0400 (EDT)
From: ProMED-mail <promed@promed.isid.harvard.edu>
Subject: PRO/EDR> Undiagnosed deaths, Chinese fishermen - Peru (Callao)

UNDIAGNOSED DEATHS, CHINESE FISHERMEN - PERU (CALLAO)
*****************************************************
A ProMED-mail post
<http://www.promedmail.org>
ProMED-mail is a program of the
International Society for Infectious Diseases
<http://www.isid.org>

Date: 19 Apr 2008
From: Mirian M. De Moura <mirianmoura@uol.com.br>
Source: G1 [in Portuguese, trans. Mod.JW, edited]
<http://g1.globo.com:80/Noticias/Mundo/0,,MUL418593-5602,00-SUSPEITA+DE+VIRUS+MO
RTAL+FAZ+PERU+ISOLAR+NAVIO+CHINES.html>


2 people died on board a vessel with suspected flu virus.
Ship stranded on the high seas near the port of Callao, Peru.

Peruvian health authorities declared an epidemic alert and quarantined 
at sea the crew of a fishing vessel in which 2 Chinese people died,  
apparently due to a type of influenza virus, the newspaper "La 
Republica" reported this Saturday [19 Apr 2008].

The alert forced the Peruvian Navy to isolate the 22 crew members of 
the ship on the high seas and 30 Peruvians, among sailors and health 
staff, who entered the ship when the death of the cook and a fisherman 
was reported, 9 Apr 2008.

According to "La Republica", "a strange mutant virus was the cause of 
the agonizing death of 2 Chinese crew of the fishing vessel 'Chan An 
168', who died on 9 Apr 2008, off the coast of the port of Callao."

The vessel was isolated 12 km off the main Peruvian port and is 
guarded by the Navy, while Peruvian sailors and medical personnel are 
being observed to see if they have been infected.

- --
Communicated by:
ProMED-mail <promed@promedmail.org>

[There is no mention of any lab tests confirming the diagnosis of any 
type of influenza virus etiology, let alone "a strange mutant virus".  
I suspect the fact that these were apparently sudden deaths of Chinese 
led to a perhaps understandable over-reaction by Peruvian health 
authorities, fearing bird flu.  It must have taken the fishing vessel 
a number of days to reach the Peruvian coast from China, and the 
incubation period of human influenza is 2-5 days.  Assuming the same 
holds for bird flu, the fatal illness was probably not contracted in 
China.  Perhaps the cook prepared a meal from stored chicken that had 
been infected with bird flu before freezing, although I'd always 
thought that fishermen lived on fish.  A violent attack of food 
poisoning could have been the cause.  We would like to hear about the 
lab results. - Mod.JW]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳児の鳥インフルエンザ罹患に想う(エジプト H5N1)

2008-04-19 15:45:34 | 報道

エジプトのAl-Honsanya, Sharkea Governorateにて2歳児の鳥インフルエンザ発生、H5N1確定です。

4月13日発症、翌14日入院で現在加療中。
鳥との接触歴確認。

これでエジプトのヒト感染は50例になりました(犠牲者は22名)。

ソースは4月17日付WHO↓
http://www.who.int/csr/don/2008_04_17/en/index.html

2歳児といえば、よちよち歩きを始めていくばくかの時期です。この時期、エリクソンのいう「基本的信頼」を獲得すべき時期で、ワァーと泣いたらお母さんがすぐ抱っこしてくれる、ミルクを与えてくれる、その”安心感”を獲得すべき時期です。お母さんが目の前から姿を一時的に姿を消しても、ワァーと泣いたらお母さんがすぐ現れ、お母さんが居なくなったわけではないことを確認する「対象の永続性獲得」の時期です(ピアジェの思考段階発達説)。
 こんな時期に、お母さんから離され、ひとり隔離病棟に入院させられたこの2歳児の心の傷が懸念されます。
 このエジプトや隣のスーダンではco-patientという制度があり、「一人部屋」の病室には2つベッドがあります。入院生活を家族とともにおくり、家族はケアのしかたを学んでスムースな退院に結び付けられるスグレモノですが、鳥インフルエンザでこのような適用がなされるとは常識的に考えられず、心の傷が懸念されるものです。

 わが国に新型インフルエンザが入ったら、64万人が亡くなったら(別の試算で210万人が亡くなったら)、膨大な数の喪失体験が発生し、膨大なトラウマが発生するはずです。パンデミックに向けて「こころのサポート」体制を今から検討する必要があるのではと考えます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎に鳥インフルエンザ発生したような話(鳥インフルエンザ 韓国)

2008-04-17 13:46:06 | 報道

韓国の鳥インフルエンザ、これまで報じられてきた全羅南道・全羅北道に加えて、京畿道南部 平沢市まで拡大してきました。

平沢市は鉄道でいえば、京釜線(ソウルー釜山を結ぶ、東海道線に相当する幹線)上、ソウル近郊の電鉄線区間にあります。電鉄線区間とは、列車でソウルに近づくと線路が複々線になりロングシートの通勤電車と頻繁にすれ違ったり追い抜いたりするようになり「もうすぐ首都に着くな」と実感する区間です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E9%A7%85

つまり、日本でいえば、東海道を上がってきて、京浜東北線が並行してくる川崎あたりの感覚でしょうか。

川崎に鳥インフルエンザが発生したら大騒動になるであろうように、韓国は全土に鳥インフルエンザ警戒警報を出しています。この段階では軍や警察が動員でき、もうひとつ上の「深刻警報」になればあらゆる組織が動員できる・・・と既に決まっているようです。 こういうことは韓国のすすんでいるところです。 福田さん、しっかり!

ソースは4月17日付 朝鮮日報日本語版↓
http://www.chosunonline.com/article/20080417000046

国内報道いくつか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000000-yom-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000004-yonh-kr
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/138178/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする