goo blog サービス終了のお知らせ 

かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

ユニーク賞と仮装ラン規制の間にあるもの

2017-03-14 21:43:05 | マラソン日記
今日、ひとよし春風マラソンの事務局から封筒が届いてたので開けてみたら

おにぎりマンがユニーク賞に選ばれたとのことで写真が同封されてました♪



以前は無かったように思いますが、これも大会を維持していくためのアイデアですね。

写真だけですが選ばれるのは自分の仮装を認めてもらったということなので嬉しいです♪


で、昨今のシティマラソンにおける仮装規制に思いが至りました。

青島太平洋マラソンも去年から顔が見えない仮装は禁止になりましたし、

ブログ読者さんからの情報では北九州マラソンも来年から顔が見えない、肩幅以上の仮装は禁止のようです。

段々と規制が厳しくなる大会が増えてきてますね。

まぁ、最近は仮装ランナーも増えて、仮装も派手に、大きくなったり、凝ったものも多くなりましたからね。

トラブルも色々と出てきているんでしょうね。(←お前が言うな!は分かって言ってますw)

かと思えば、ひとよし春風以外にも仮装ランナー大歓迎で賞を設けている大会も多いです。

ほとんど田舎の大会ですがw

仮装ランナーがいた方が盛り上がりますからね。

でも、トラブルが起きれば規制されるでしょうね。

難しいところではありますが、ランナーは参加させてもらう立場ですから大会の規定はキチンと守り

仮装で走るときは周りの迷惑にならないように気を付け、そして独りよがりの仮装で無く、

皆さんに楽しんで頂けるようにしなければ、と思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする