今日の夕方、携帯に見知らぬ番号からの着信が。
出てみると、橘湾岸マラニックの主催者の方でした。
秋のステージでボランティアをやったのですが、5月にある春のステージも
ラン友さんが多数出るのでボラでエントリーしてました。
が、今回に地震でどうにも無理そうなのでキャンセルを昨日メールで連絡してたのでした。
こちらの状況を尋ねられ、大会のことは心配しなくていいからまたいつかお会いしましょう、と
激励の言葉を頂きました♪
この大会のボランティアは楽しみにしてたので残念ですが、しかたないです。
ランナーとして今現在、エントリーしている大会は
5/8の「水俣ローズマラソン」
5/15の「えびの京町マラソン」
6/4の「阿蘇カルデラスーパーマラソン」
7/24の「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」
ですが、「えびの京町マラソン」は今回の地震の影響で開催しないことを決定したようです。
熊本県ではないので開催しても良いような気がしますが、主催者側としては気を遣うのでしょうか?
自粛したところでどうなるものでもないし、私もその頃ならストレス発散にもなるし一日ぐらいは良いかな~
と思ってたので残念です。
「水俣ローズマラソン」の開催は分かりませんが、ちょっと近すぎるのでDNSですね。
「阿蘇カルデラ」もあの状況では開催は難しいでしょうね。
「霧島・えびの」はまだ先なのでどうするかは分かりませんが…。
今日、帰ったら「筑後川マラソン」の案内パンフが届いてました。

でも、なんか気持ちがイマイチ盛り上がらない…。
他にもエントリー開始が間近の大会がありますが、今はエントリーする気がなかなか起きない感じです。
自分では感じてないけど結構メンタルやられてるのかなぁ~
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
出てみると、橘湾岸マラニックの主催者の方でした。
秋のステージでボランティアをやったのですが、5月にある春のステージも
ラン友さんが多数出るのでボラでエントリーしてました。
が、今回に地震でどうにも無理そうなのでキャンセルを昨日メールで連絡してたのでした。
こちらの状況を尋ねられ、大会のことは心配しなくていいからまたいつかお会いしましょう、と
激励の言葉を頂きました♪
この大会のボランティアは楽しみにしてたので残念ですが、しかたないです。
ランナーとして今現在、エントリーしている大会は
5/8の「水俣ローズマラソン」
5/15の「えびの京町マラソン」
6/4の「阿蘇カルデラスーパーマラソン」
7/24の「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」
ですが、「えびの京町マラソン」は今回の地震の影響で開催しないことを決定したようです。
熊本県ではないので開催しても良いような気がしますが、主催者側としては気を遣うのでしょうか?
自粛したところでどうなるものでもないし、私もその頃ならストレス発散にもなるし一日ぐらいは良いかな~
と思ってたので残念です。
「水俣ローズマラソン」の開催は分かりませんが、ちょっと近すぎるのでDNSですね。
「阿蘇カルデラ」もあの状況では開催は難しいでしょうね。
「霧島・えびの」はまだ先なのでどうするかは分かりませんが…。
今日、帰ったら「筑後川マラソン」の案内パンフが届いてました。

でも、なんか気持ちがイマイチ盛り上がらない…。
他にもエントリー開始が間近の大会がありますが、今はエントリーする気がなかなか起きない感じです。
自分では感じてないけど結構メンタルやられてるのかなぁ~

日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

