第35回いぶすき菜の花マラソン走行記(その1)
第35回いぶすき菜の花マラソン走行記(その2)
の続き
スタートしましたが最後尾からはまだスタートラインが遠いです。
みんな歩いてるしw
私も今回は「食べラン」に徹するので急がず周りに合わせて歩きます。
やっとスタートラインを越えました♪

ラン友さんが撮っててくれました♪



相変わらず、ゆっくりなのでアートランナーさんを見ながら走ります。
ケンタッキーコンビ?www

今回は仮装してないので、何か新鮮な気分w
鹿児島の地元タレントさんも走ってました~吉本興業所属だそうです。

前半から坂が多いので皆さん遅い。
10分/kmぐらいのペースでしか進めません。
あまり遅いとエイドが売り切れになるかもなので気が気でないwww
今年も天狗さんがいました~♪

私も頭を叩いてもらいましたw
みなさん、きつそうに登ってきます。

やっと5kmまで来ましたが、給水エイドがない~。

ゆっくりなので喉は乾いてないけど、ちょっと暑くなってきたので早目に補給したいとこですが…。
私設エイドでミカンを頂きました。
最初の給水所(私設?)は既に店じまい状態。
なんか、先が不安になってきた
(つづく)
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
第35回いぶすき菜の花マラソン走行記(その2)
の続き
スタートしましたが最後尾からはまだスタートラインが遠いです。
みんな歩いてるしw
私も今回は「食べラン」に徹するので急がず周りに合わせて歩きます。
やっとスタートラインを越えました♪

ラン友さんが撮っててくれました♪



相変わらず、ゆっくりなのでアートランナーさんを見ながら走ります。
ケンタッキーコンビ?www

今回は仮装してないので、何か新鮮な気分w
鹿児島の地元タレントさんも走ってました~吉本興業所属だそうです。

前半から坂が多いので皆さん遅い。
10分/kmぐらいのペースでしか進めません。
あまり遅いとエイドが売り切れになるかもなので気が気でないwww
今年も天狗さんがいました~♪

私も頭を叩いてもらいましたw
みなさん、きつそうに登ってきます。

やっと5kmまで来ましたが、給水エイドがない~。

ゆっくりなので喉は乾いてないけど、ちょっと暑くなってきたので早目に補給したいとこですが…。
私設エイドでミカンを頂きました。
最初の給水所(私設?)は既に店じまい状態。
なんか、先が不安になってきた

(つづく)
日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

