週末だと近寄りがたいので、平日の夕方デオデオの携帯売り場へ。誰もよってこないのでゆっくり見ることができた。
ワンセグ対応の最新型だと機種代が7万を超える。安いのでも3万強。
月賦(分割払い)にしても一時払いでも、トータルの機種代はほとんど変わらない。
使用料がホワイトプランで980円/月
他のプロバイダの3000円程度のコースで、新規契約0円で携帯をくれるところ、どっちが得かゆっくり考えることにしよう!
でもシャープの画面ではきれいにワンセグ放送が表示されていた。
ワンセグ対応の最新型だと機種代が7万を超える。安いのでも3万強。
月賦(分割払い)にしても一時払いでも、トータルの機種代はほとんど変わらない。
使用料がホワイトプランで980円/月
他のプロバイダの3000円程度のコースで、新規契約0円で携帯をくれるところ、どっちが得かゆっくり考えることにしよう!
でもシャープの画面ではきれいにワンセグ放送が表示されていた。