goo blog サービス終了のお知らせ 

メモ帳

各種メモ代わり

MPコース合宿研修旅行 2日目 大山登山

2006-05-14 19:00:00 | Weblog
6時起床。雨は上がっている。上の道路まで散策。
戻って7:30より朝食。昨日実験に使った生卵で卵ご飯にする。

9時出発。大山寺の土産屋でお茶等を買い込み、大山登山。
大山寺は雨こそ降っていないが、山の頂は雲の中で見えない。

登山口から上り始めると、もや?霧?がどんどん深くなっていく。


若い連中のスピードには着いていけず、どんどん遅れる。

やっとこさ5合目までたどり着く。


このあたりが限界か?無理して明日に堪えるのもつらいので、ここから引き返す。

ぶな林の中に花をつける木もところどころに混ざっている。


大山寺を回って12時半頃にバス停に戻る。

バスの中で弁当を食べ、昼寝。

14時半頃になり、そろそろ上った連中も戻ってくる頃でバスの外に出ると、
バスを探しに着ていた学生とばったり。
第1グループは南河川原に、第2グループは大山寺の奥の院、大神神社に着いたところ
という連絡が取れた。

頂上まで上った連中の話では、頂上の気温2度。
強い風が吹いており、体感温度は0度近かったとか。

全員そろってバスに乗り込む頃、やっと頂上まで見えるようになった。


大山・蒜山道路の途中からは大山南壁がきれいに見える展望台がある。


蒜山をまわり、職場に着いたのが18時を少し回っていた。