風薫海航空翔

カゼカオル・ウミワタル・ソラカケル Presented by 柊(syu)

浜松町の小僧さん

2006-06-18 12:08:37 | TOKYO生活
                  
JR浜松町駅のホームには小便小僧がいる。この小僧さん、結構有名なんだそうだ。ワタシもたまに車窓から見かけていたが、彼はいつもいろんな服を着せられている。
今月はW杯のユニフォーム着せられて、日本とドイツの国旗しょっていた。小僧さんの後ろに回ってビックリ

                  

ユニフォームの名前、「KOZO」になってる(笑)。芸が細かいというか、なんというか…

探してみるとこの小僧さんの写真ばかり集めたサイトを見つけた→浜松町小便小僧ギャラリー。見ていると、よくもまあここまでと思うものが結構ある。毎度毎度いろんな衣装を着せられているが、時々小僧さんが不憫に思うときがある。ワタシ的に最もトホホだったのが、「愛・地球博」のときにの『モリゾーの着ぐるみ』。かなり脱力系である
しかし誰がこのアイデアや服の製作をしているんだろう?。JR東日本の職員さんだろうか??。

最新の画像もっと見る