風薫海航空翔

カゼカオル・ウミワタル・ソラカケル Presented by 柊(syu)

ハッスル!

2006-06-18 12:56:44 | ハマリもの
        

土曜日、さいたまスーパーアリーナで行われた「ハッスル・エイド2006」を観にいった。久しぶりのプロレス観戦だー

「ハッスル」去年の秋、HGや和泉モトヤがプロレスデビューを果たしたことで一躍有名になったプロレス。今回は川崎マヨの嫁さん・カイヤがプロレスデビューをしたので、芸能マスコミでもちょっと取り上げられていた(ちなみに写真はカイヤ。遠近法を使っているのではなく、ホントにこんなにデカイレスラーと戦ってました)。

ひとくちにプロレスといっても、いろんなジャンルのものがありまして。いわゆる「馬場・猪木」の正統派モノもあれば、オリンピックでやってそうなアスリートっぽいルールのモノもある。岩手の県議会議員になったマスクマンがやっているのは、飛んだり跳ねたり昔のタイガーマスクみたいなジャンルオンリーだし、大仁田厚がやってた『電流爆破ナントカカントカ』みたいなハードなジャンルもある。まあ、このへん語ると長いので省略(笑)。

で、ハッスルはこれまた全く違うジャンルのプロレス。「エンターテイメント・プロレス」というもの。台本が決まってて、ストーリー性を重視している。プロレスなんて八百長やん、という世間の目を逆手にとっているように感じるのはワタシだけ?。
これがメチャクチャ面白い。ちゃんとプロレスできる一流のレスラーが集っているから、かなり魅せられる。マニア層だけでなく、「プロレスなんとて見たいことないわ~」なんて人が見ても十分楽しめる構成になっているのがスゴイ。現に会場には、子供連れやカップル・女の子同士のグループが多くて、明らかに他のプロレス会場と客層が違うように感じた。
マニアの間では賛否両論あるけど、入り口がどうであれ今氷河期のプロレス界に客を呼べるものがあればそれで十分じゃないか、とワタシは思う。まずはそこからスタートしなければ。

てなわけで、ワタシも今回楽しんできた。とにかく笑いっぱなし。のっけからくり~むしちゅ~の有田が登場して、あまりにも細かくて素晴らしいレスラーの物真似を披露。悶絶しっぱなしでした、ワタシ。
大好きなHGのナマ腰振りを見れて「あー、ワタシもう思い残すことはない」と涙し、笑ってはいけない下ネタの応酬に肩を震わせてこらえ、「ハッスル・ハッスル・フォー!」と最後のキメポーズもノリノリでやってしまい…。
そんなこんなですっかりハマってしまいました、ハッスル

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ったの~~ (shanti)
2006-06-18 17:40:03
すご~い観戦したんだ~。すごいすごい、きょうでこんしゅうの・・なんとかでプロレスやってて「カイヤきれ~い」と思いながら見ていたの。一応ちゃんと戦っていたのね小便小僧やナスカ・・・で色々な面白搭載で楽しいよ~んありがとね。マチュピチュは行きたいところなのでうらめしや~じゃなくてうらやまし~
ハイ、行ってきました~ (柊)
2006-06-18 20:46:45
カイヤの衣装はキューティーハニー風で、なかなかセクシーでしたわ。肝心な試合のほうは…う~ん、というカンジ。去年の和泉モトヤが頑張ってた分だけ、期待しすぎちゃったかな?。



マチュピチュとナスカは違うみたいですが、なんかあのへんの文明って不思議なモノが多いですよね。マヤもそうだし。

地上絵はどんどん風化していってるそうで(2000年もたってるから仕方ないけど)、保存が難しいみたいです。



いや~、なんだかんだで久々に週末遊び回りました
携帯の機種変更しました (kazumi)
2006-06-19 13:11:11
こんにちは~

新型携帯に悪戦苦闘中のkazumiです。

ハッスル行ってきたんですね!

カイヤはやはり微妙でしたか・・・

まあ、元モデル?だし、あんまり運動経験とかなさそうだしなあ。(でもインリン様は素晴らしかったな)

あの1回だけかもしれませんね。

HGはそろそろテレビにも出なくなってきたし(泣)、しばらくはこっちに専念してはどうでしょう?

小力の逆パターンですよ(笑)

あ、小川しょぼかった?しょぼかった?

世の中にはハッスルが足りない (柊)
2006-06-19 18:49:14
kazumi嬢、まんまとハッスルにハマりました

現役時代あれほど毛嫌いしていた高田…もとい、高田総統のパフォーマンスに参ってしまってます。最近ではTAJIRIの変態暴走ぶりにバキューン!、と打ち抜かれ(笑)。

一度見に行ったら次も絶対みたくなることは必死!。kazumi嬢も是非、川田のマイクアピール聞きに行って下さい!



小川ですか?。ワハハ…ノーコメント