雨の降った24日(日)に行った武蔵野うどんです。
東松山市にある食べ放題のうどん屋さんで、前の道を良く通って
いました。
気になっていたので、友人と初めて行ってみました。
うどんは全て850円均一で、うどん、ごはん、天ぷら、漬物が
食べ放題となっています。
少し遅い時間に行きましたので、すいていました。
食べ放題は、食べ過ぎてしまいますね。。。(^O^)
平日は、からあげなどもある様です。
肉汁うどんで頂きました。
天ぷらは、ちくわや野菜ですが、7,8種類ぐらいありました。
今週頂いたご飯です。
海鮮丼以外は食べ過ぎでした。
海小屋の海鮮丼。
時々行く、やよい軒。
ご飯食べ放題ですが、だしで頂くお茶つけも頂けるようになりま
した。
ご飯は、自分でおかわり分を盛っていましたが、今はボタン一つ
で普通盛り(150g)などを選ぶと勝手にご飯が出てきます。
今週は食べ過ぎでした。
海鮮丼は美味しいですね。
うどんに天ぷらは美味しいし、食べられますね。
ごはんもつけると、おかわりはいらないくらいです。
食べ過ぎ注意です。。。(^ε^)♪
海鮮丼も美味しいですよね。
鯛飯も美味しいのでしょうね。
二人前とありました。
やよい軒はチェーン店ですので、結構ありますね。
時々、行きます。
牛乳とヨーグルト、健康的ですね。
自分はこのところ、食べ過ぎです。。。(笑)
なるべく歩くようにしていますので、体重は、現状維持すが。。。
甘いものが好きなので注意です。(笑)
うどん美味しかったです。
海鮮丼は980円でしたので、ウニやいくらは入っていなかったです。
うどんも思ったより量あります。
野菜天もあげたてがイイですね。。。。(^ε^)♪
自分もカツは良く食べます。
海鮮丼も美味しいですよね。
ここの海鮮丼は普通の海鮮丼でした。
850円で食べ放題はかなり安いですね。
うどんにご飯、天ぷらがつけば1000円ぐらいはかかります。
カレーうどんや肉うどんなどありますが、選べるのは、1種類です。
うどんの替え玉をおかわり出来ます。
ご飯や天ぷらは自分で盛るので食べ過ぎです。。。(^O^)
やよい軒は、定食の種類が多く、入りやすいのがイイですね。
今回は食べ物を載せてみました。
コロナ禍で飲食店はどこも大変です。
少しでも売り上げに協力できればと。
コロナ対策大事ですね。
ありがとうございます。
美味しそうな食べ物ばかりで、
お腹が鳴ってしまいますよ。
海鮮丼、いいですね。
うどんの食べ放題。
これは、
お腹が、いっぱいになりそうですよね。
うどんって、なぜか、食べれてしまいますよね。
食べ過ぎてしまいますね(^^;
海鮮丼、美味しそうです。
鯛めし食べてみたい!
やよい軒は一度も行ったことないですがこちらも美味しそうですね。
朝は牛乳とヨーグルトだけの葉月に目の毒な、、、
急に腸が活発になってきました^^; (笑)
好き嫌いの多い葉月的には”おろしぶっかけうどん”と”冷や汁”がいい♪
ウニやいくらが入ってなければ海鮮丼にも一票♪
ハァ~~~ お腹が空いた!!!
いいな~。
ご飯なしで、鳥汁、竹輪の天ぷらと
かき揚げでお願いします(笑)
カツ煮、大好き。
海鮮丼も大好き。
見てるだけで、満腹になりました!
昨日食べたフツーの蕎麦屋さんのかけそばが600円でした。
おろしぶっかけうどん,カレーうどん,肉うどんや
つけ汁のうどんが,食べ放題で850円!?
天ぷらも!!
夢のようですね。(笑)
ラッキーパパは,3杯を目指します。(笑)
冷や汁!おろしぶっかけ,カレーうどん!
まだ食べられたら肉うどん!
を目指したいです。(笑)
海小屋の海鮮丼もいいですねぇ~。
やよい軒!!
実家の近くにもあるので,実家に帰ったときも行きます。
ここも,安くてごはん食べ放題!!
いいですよねぇ~。
でも,うどん食べ放題は,別格で素晴らしい!!(笑)
是非一度行ってみたいです。
(でも,交通費のほうが,はるかに高くなりますね。(笑))
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。