ドラマチックトーン 2020年05月26日 23時15分22秒 | Weblog 今年、撮った写真から「ドラマチックトーン」等の写真です。 カメラ機能にあるアート機能で、面白い写真が撮れるので、時折り 撮っています。 1月の出初式。。。 2月 古代蓮の里 鴻巣・びっくり雛祭り さきたま古墳公園 3月 羽生の菜の花 忍川 館林・鯉のぼりの里 忍城城址 水城公園 « 水城公園のサギと菖蒲 | トップ | ときがわ町の花菖蒲 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (の子) 2020-05-27 07:05:59 強烈な印象になりますね。面白い!今のカメラはすごい表現しますね。 返信する Unknown (こた母) 2020-05-27 09:56:59 おっ!面白い!絵画的ですね!そういや、先々週だったかな?yamasaさんの真似をして、ドラマチックトーンで、撮ってみたんです。被写体がワンコだったからか、何じゃこりゃ?って写真になりました(笑)今度、風景で挑戦してみますね♪ 返信する Unknown (ラッキーパパ) 2020-05-27 10:39:33 ドラマチックトーン!!おもしろいですねぇ~。たしかに,一気にドラマチックになりますね。映画の1シーンのように!!それも,劇的な何かが起こったときにパッと色調が変わる!!そんな感じ!ドラマチックトーン!ナイスなネーミングですね。ラッキーパパも,やってみたくなりましたが,そんな機能ついていないなぁ~!(笑) 返信する 写真 (りぉ) 2020-05-27 15:02:37 雰囲気がガラッと変わって面白いですね。特に雲の色具合が好きです(^^;巨大な物体がこちらに迫って来るようにも見えます(笑) 返信する Unknown (matsumo) 2020-05-27 19:59:55 yamasaさん、こんにちは私はどぎつい感じのものはあまり好きではないのですが、上の写真では、上から2枚目が最も好みでした。後、上から5枚目、まるで小川が流れているような感じで面白いですね。 返信する の子さんへ (yamasa) 2020-05-28 01:49:49 ドラマチックトーン。。。強烈な感じになりますね。銀色残しという事になる様です。フィルム時代の産物でしょうか。。。面白い機能です。 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2020-05-28 01:52:30 面白い機能です。ドラマチックトーンではワンちゃんや人物はドラマチックになりすぎて向かないです感じです。風景が一番効果が高いです。。。(笑)特に雲や水辺でしょうか。ワンちゃんは小さくがイイですね。 返信する ラッキーパパさんへ (yamasa) 2020-05-28 01:55:20 ドラマチックトーンは面白いです。映画のような劇的なシーンになります。嵐の様な異常な感じがあります。風景はかなり強調されます。名前もイイですね。オリンパスのカメラの機能です。遊び心満載で楽しいです。。。。(笑) 返信する りぉさんへ (yamasa) 2020-05-28 01:58:09 普通の写真とはかなり変わりますね。雲は特徴が出ますね。雲と水の効果が高い様です。楽しみながら写真が撮れるのはイイですね。迫力があります。。。(^O^) 返信する matsumoさんへ (yamasa) 2020-05-28 02:01:22 こんばんわ。写真や絵画は嗜好性もあるので、人それぞれで良いと思います。2枚目の写真は、ドラマチックトーンの特性が良く出ていると思います。普段撮れない写真が撮れるのは面白いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
面白い!
今のカメラはすごい表現しますね。
絵画的ですね!
そういや、先々週だったかな?
yamasaさんの真似をして、ドラマチック
トーンで、撮ってみたんです。
被写体がワンコだったからか、何じゃ
こりゃ?って写真になりました(笑)
今度、風景で挑戦してみますね♪
おもしろいですねぇ~。
たしかに,一気にドラマチックになりますね。
映画の1シーンのように!!
それも,劇的な何かが起こったときに
パッと色調が変わる!!そんな感じ!
ドラマチックトーン!
ナイスなネーミングですね。
ラッキーパパも,やってみたくなりましたが,
そんな機能ついていないなぁ~!(笑)
特に雲の色具合が好きです(^^;
巨大な物体がこちらに迫って来るようにも見えます(笑)
私はどぎつい感じのものはあまり好きではないのですが、上の写真では、上から2枚目が最も好みでした。
後、上から5枚目、まるで小川が流れているような感じで面白いですね。
強烈な感じになりますね。
銀色残しという事になる様です。
フィルム時代の産物でしょうか。。。
面白い機能です。
ドラマチックトーンではワンちゃんや人物はドラマチックになりすぎて向かない
です感じです。
風景が一番効果が高いです。。。(笑)
特に雲や水辺でしょうか。
ワンちゃんは小さくがイイですね。
映画のような劇的なシーンになります。
嵐の様な異常な感じがあります。
風景はかなり強調されます。
名前もイイですね。
オリンパスのカメラの機能です。
遊び心満載で楽しいです。。。。(笑)
雲は特徴が出ますね。
雲と水の効果が高い様です。
楽しみながら写真が撮れるのはイイですね。
迫力があります。。。(^O^)
写真や絵画は嗜好性もあるので、人それぞれで良いと思います。
2枚目の写真は、ドラマチックトーンの特性が良く出ていると思います。
普段撮れない写真が撮れるのは面白いです。