熊谷星川イルミ 2014年12月18日 00時20分02秒 | イルミネーション 熊谷市星川通りのイルミネーションが行われています。 星川イルミネーションイベント「Star-nation」。 星川通り全730mで行われていますが、道行く人々を楽しませ てくれています。 16日(月)の夜でしたが、雨も上がって、道路も光の反射があり 輝きを増していますね。 星川の水面にイルミが写り込んでします。 星川通りの木が、全てイルミで輝いていましたね。 銅像も見守っています。 « 吉見町のイルミ | トップ | 富士山 »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こた母) 2014-12-18 05:06:13 730mも、イルミが♪これは、楽しめそうですね。映り込みも、綺麗です。寒いので、撮影は着こんで行ってくださいね~。お風邪など、ひかれませんように。 返信する Unknown (の子) 2014-12-18 09:46:42 川辺に映るイルミネーションが、いい雰囲気を醸し出していますね。730メートルとは楽しみがいがありますね。 返信する Unknown (maman) 2014-12-18 15:47:59 熊谷でもイルミですかきれいですねわたしもこの間上尾駅みましたがカメラがなかったので 撮れませんでした冬のお出かけ お写真アップがんばってますね 返信する おはようございます^^ (理彩也) 2014-12-19 09:00:12 熊谷もステキなイルミがあるのですねー♪星川に写り込んだ様子が、とっても良い雰囲気で通る人々を楽しませてくれているでしょうね^^素晴らしいことです♪雨上がりでは寒かったことでしょうね!!!風邪を引きませんでしたか? 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2014-12-20 00:11:54 星川に映るイルミ綺麗でしたね。一直線に伸びたイルミですが、730mもあるとは思いませんでした。今年で2回目?。。。の様ですが、長く続けてほしいイルミです。ありがとうございます。風邪には気をつけたいですね。 返信する の子さんへ (yamasa) 2014-12-20 00:15:55 川に映ると綺麗さがます感じがありますね。たくさんの木がありますので、飾りつけだけでも大変だと思います。素敵に輝いていました。 返信する mamanさんへ (yamasa) 2014-12-20 00:20:19 熊谷のイルミは、先月テアラでも撮りましたが、星川通りも綺麗でした。上尾のイルミも、何年か続けて撮ってブログにUPしていますが、今年は撮っていません。上尾も駅前に綺麗なイルミが飾られますね。ありがとうございます。 返信する 理彩也さんへ (yamasa) 2014-12-20 00:24:48 星川通りのイルミも素敵でした。たくさんのLEDが輝いていますね。多くの人が通るところです~から、楽しまれる方多いです。ありがとうございます。今年は、運よく一度も風邪ひいていません。毎年、1,2回は引くのですが。。。 返信する Unknown (シゲ) 2014-12-20 18:16:45 こんばんは。綺麗ですね!星川でライトアップとは!最近熊谷も人出が少ないですね。ライトアップで人を呼ぶ作戦でしょうね。妻の実家があるのですが、最近は法事ぐらいしか行きません。 返信する シゲさんへ (yamasa) 2014-12-20 19:04:48 こんばんわ。星川でも、素敵におこなわれていました。イルミやライトアップをおこなっているところ多いですね。奥さんは熊谷市出身ですか。。。熊谷は暑いですが、今の時期は寒いですね。。。自分のところも変わらないと思いますが。。。(苦笑) 返信する 星川通り (あい) 2014-12-20 20:23:22 以前はよく行っていましたが最近は、すたれたなぁ~・・・・・って思っていました・・・・でも写真素敵ですね!反射している感じがイイですねぇ~! 返信する イルミ (りぉ) 2014-12-20 21:05:58 こちらも素晴らしいイルミですね。川にイルミが映ってるところがいいですね。よく撮れてますね。 返信する あいさんへ (yamasa) 2014-12-21 04:21:45 以前から比べると、活気はなくなってきているかもしれないですね。イルミネーションは綺麗でした。雨での反射も良い感じでした。今の時期は、イベントも少ないですね。 返信する りぉさんへ (yamasa) 2014-12-21 04:25:01 綺麗なイルミネーションでした。川幅は、広くありませんが映り込むとこも良かったです。ありがとうございます。雨が止んで良かったです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは、楽しめそうですね。
映り込みも、綺麗です。
寒いので、撮影は着こんで行ってくださいね~。
お風邪など、ひかれませんように。
730メートルとは楽しみがいがありますね。
きれいですね
わたしもこの間上尾駅みましたが
カメラがなかったので 撮れませんでした
冬のお出かけ お写真アップがんばってますね
星川に写り込んだ様子が、とっても良い雰囲気で
通る人々を楽しませてくれているでしょうね^^
素晴らしいことです♪
雨上がりでは寒かったことでしょうね!!!
風邪を引きませんでしたか?
一直線に伸びたイルミですが、730mもあるとは思いま
せんでした。
今年で2回目?。。。
の様ですが、長く続けてほしいイルミです。
ありがとうございます。
風邪には気をつけたいですね。
たくさんの木がありますので、飾りつけだけでも大変だと
思います。
素敵に輝いていました。
も綺麗でした。
上尾のイルミも、何年か続けて撮ってブログにUPしていま
すが、今年は撮っていません。
上尾も駅前に綺麗なイルミが飾られますね。
ありがとうございます。
たくさんのLEDが輝いていますね。
多くの人が通るところです~から、楽しまれる方多いです。
ありがとうございます。
今年は、運よく一度も風邪ひいていません。
毎年、1,2回は引くのですが。。。
綺麗ですね!星川でライトアップとは!最近熊谷も人出が
少ないですね。ライトアップで人を呼ぶ作戦でしょうね。
妻の実家があるのですが、最近は法事ぐらいしか行きま
せん。
星川でも、素敵におこなわれていました。
イルミやライトアップをおこなっているところ多いですね。
奥さんは熊谷市出身ですか。。。
熊谷は暑いですが、今の時期は寒いですね。。。
自分のところも変わらないと思いますが。。。(苦笑)