川越市の「伊佐沼東岸花畑のひまわり」です。
先週、撮りに行ったひまわりですが、お盆を過ぎていたことも
あって、見ごろを過ぎていました。
まだ、見る事との出来るひまわりもありましたが、暑さで枯れ
ていくのも早い感じです。
伊佐沼は公園にもなっており、水辺近くにたくさん咲くひまわ
りが良い感じす。。。(*^▽^*)
伊佐沼は「小江戸川越花火大会」の会場にもなっています。
ひまわりを摘みに来ている方が何人かいました。
こちらのブロックのひまわりは、小さめのひまわりでした。
伊佐沼は大きな沼です。
yamasaさんのいう通り盛りを過ぎているようですが中には元気溌剌のものもありますね。
ご自由にどうぞということは花を切り取って持ち帰ってもいいということですね。
このひまわりの種は食用にはならないのかな。
アメリカの野球選手がベンチの中でよく食べていましたよね。
無粋な話ですみません。
ですよね。
元気をもらえますが‥‥
いつまで,この暑さが続くのでしょうね。
仙台を拠点に,大曲花火大会,松島・仙台観光をして,
昨日,18:22仙台発の新幹線に乗り,
21時半過ぎに自宅に着きました。
仙台・大曲は,連日の猛暑日!!
東京より暑かったですが,しっかり観光しました。
いっぱい歩いたので,ドップリ疲れました。
旅行記は,ボチボチ編集がんばりま~す。
高さが揃ってたけど、こちらのヒマワリは
自由ですね~。
で、摘み取りもできるんですね。
たくさん摘んじゃいそうです(笑)
夏はやっぱ、ヒマワリね。
元気を貰えます♪
自由に摘めるのもいいですね(^O^)
本当に!大きな沼ですね。
お盆を過ぎていましたので、見ごろは終わっていましたね。
ひまわりを摘みに来ている方は何人かいました。
食用はどうでしょうか・・・
お店で売っている事もありますね。
暑つい日が、毎日続きますね。
仙台から大曲花火大会に松島・仙台観光ですか。
良いですね。。。(^▽^)o
自分も、昔、仙台七夕、
松島、山形花笠まつりへ行った事があります。
東北といっても暑いですね。
お疲れ様でした。
旅行記、楽しみにしています。
多分、高さは揃っていたと思うのですが、もう終わりで枯れてきていましたね。
摘み取りが出来るのは良いですね。。。(^▽^)o
元気をもらえるひまわり。
この日も暑かったです。。。(笑)
ひまわりを、自由に摘めるのはいいですね。。。(*^▽^*)
大きな沼でひまわりとのコラボも良かったです。