yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

うちわ祭り

2011年07月22日 03時07分16秒 | お祭り・イベント

関東一の祇園祭といわれるうちわ祭りがはじまりました。

うちわ祭りは熊谷市で毎年7月20日~22日の3日間行われます。

 7月20日 渡御祭   21日 巡行祭   22日 還御祭  

3日間にわたり12台の山車や屋台がたたき合いなどを行います。

自分が毎年行くのは、21日の巡行祭ですが、今年は知り合いのカ     

メラマンに多くあいましたね。。。

皆さん、仕事を休んでいるのかな。。。人のことは言えませんが    

写真クラブの会長にもあいましたし。。 

たくさんのカメラマンや見物客が訪れるお祭りです。。     

訪れる人。。。70万人と言われていますので凄いですね。。。

巡行祭は、八木橋前の国道17号から12台の山車や屋台が順番に    

巡行しお祓いを受けます。。。

山車のパレードのようです。。  夜にはたたき合いがあります。。                                                         

山車や屋台が並んだ姿は精悍ですね。。。

たたき合いの後の年番のあいさつがありました。

 

SONYのカメラの予備電池を持って行きましたが、キャノンの電池が         

切れました。。。 

予備電池忘れました。。。持っていたストロボはキャノン用で。。。      

内臓ストロボで少し撮りましたが、仕方ないので途中で帰りました。。                                                                                                                                                                                                                                                                 

華麗なダンスを披露していたフラガール OHANAの皆さん。    

ユミコさん、チナさん、トキさん。

うさぎさんと写真を撮らせていただきました。

ひょうきんな娘さん達です。。。

きわさんとみかさん。  ミニーちゃんの髪型が印象的でした。。。

お祭りだけでなく、たくさんの素敵な女性を撮らせて頂きました。  

ブログも快諾でありがとうございました。