東松山市の岩殿山正法寺です。
標高135mの物見山の少し下にある真言宗智山派のお寺です。
物見山は5月はつつじ、6月は正法寺のあじさい、11月は東松山スリーデーマーチ (全国屈指のウオーキング大会)のコースとなり、銀杏やもみじの紅葉を楽しむことが できます。
平安時代に坂上田村麻呂が祈願したところでもあるようです。。。
ここは銀杏の木が有名ですが、今年は紅葉が遅いですね。 昨年も11月下旬に行っていますが、昨年ほど色ずいていませんでした。。。
見ごろは12月上旬ぐらいでしょうか。。。
上の方や一部では黄色く色ずいてきました。