goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

横浜・馬車道まつり

2010年11月04日 02時14分27秒 | 撮影会 等



神奈川県・横浜の馬車道でおこなわれた馬車道まつりです。

 第29回街頭撮影会も合わせておこなわれました。

 撮影会は、地元で務めている方がモデルとして参加しています。
 衣装は文明開花の鹿鳴館時代を思わせる衣装を毎回着ています。
  
 撮影は、モデルさんが自由に馬車道を歩きますので、カメラマンが 
 場所やポーズをお願いしたりして撮ります。 
 
 フリーに撮影はできるのですが、車道は人力車や馬車が通るし、歩 
 道も出店やお客さんが多いので、一ヶ所で撮る事はできませんね。

 指導してくれる人やモデルに付いてくれる人がいないので撮りにくい
 時も有りますね。

 お祭りのイベントととしては、人力車や馬車に無料で乗る事ができます。。。
  今年も人力車に乗せてもらって  を。。。
   11時から15時30分までお客さんを乗せていたので、車夫さんも 
   かなりの距離を走ったでしょうね。。。お疲れ様です。

    馬車はまだ乗った事がないのですけどね。。。



  今年は、朝早くからカメラマンが多かったですね。。。
   ここも馬車道の写真コンクールがあります。



  ライブ演奏や子供たちの演奏などがおこなわれていました。





  馬車道から始まった日本初のものは意外に多く、アイスもここが発祥
  の地になっています。 

  スタンプラリーで1000人の方にモナカアイスが。。。    



 今回のモデルさんは、5人ですが、別々に歩くことが多いので全員をそ
 ろって撮れる事は少ないですね。
  


  レポータをやっていた理紗さん



  陽佳さん  



  瑞月さんと聖子さん
   瑞月さんは3年続けて撮らせてもらいましたが、同じ埼玉だと
   は思いませんでした。  



 知世さん。。
  現代風の感じがする衣装です。



   人力車「時代屋」の麻生さんに奈津子さん





 今年も撮らせてもらった直子さん。。
  案内やお客さんの対応をしていました。。