goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

大宮の空

2015年01月24日 02時23分17秒 | 食べ物

大宮・ソニックシティビルからの眺めです。

青空のもと、遠くまで良く見えていました。

富士山は残念がら見えませんでしたが、遠くまで良く見えていて

解放感がありました。

「かしや」で頂いたしょうが焼定食。

800円台と手ごろな価格のランチが、8種類あって、お代わり1回

OKのジュース付きです。

おいしい定食でした。。。


羽生のうどん

2014年11月13日 00時12分52秒 | 食べ物

先週ですが、羽生市で頂いたうどんです。

テレビでも紹介された「とちぎや」のうどんです。

お店は、大きなお店ではありませんが、有名らしく混んでいました。

売り切れじまいという事ですので、早い時間に終わってしまうことも

あるようです。

値段は、並が250円という安さです。。。天ぷら1個つき

頂いたのは、超特大の450円です。。。天ぷら2個つき

手打ちうどんで美味しかったです。

人によっては、冷たいうどんと暖かいうどんの両方を頼む方も

いるようです。。。両方頼んでも500円ですね。。。

Jリーグの選手のサインやユニホームがたくさん飾られていました。

許可を頂いて写真撮らせていただきました。

とちぎやのすぐ近くにある毘沙門堂です。

羽生駅からも近いですね。

菊の花が、たくさん飾られていました。

すぐ前には、松尾芭蕉の俳句碑がありました。


大宮。。。

2014年10月10日 21時29分24秒 | 食べ物

大宮で今日撮った写真からです。

今日は、雲がありましたが良い天気でしたね。

ベル型の大きな時計でしたが、UFOのようにも見えました。

大宮と言えば、アルディジャ。。。りすですね。

大きなラケットがありました。

構内にあるポストです。

大宮駅開業120年を記念して設置されましたが、鉄道の町とい

う事で鉄道車両の部品を使用しているそうです。

「かえるポスト」無事に帰ることを願って名前が付けられたそうです。

駅のコンコースでは、信州・長野県の産直市が行われていました。

ワンコインでランチを頂きました。

チキンかつ定食ですが、おいしくて安かったですね。

会社の食堂より安いです。


久しぶりに。アライへ

2014年08月05日 23時54分31秒 | 食べ物

小川七夕祭り(7月26、27日)には行けませんでしたが、同じ週に

小川町へ行きました。

駅前通りには、万葉集のモニュメントがたくさんありますが、埼玉

の小崎沼(行田市)の書いたものがありました。

のんびりと散歩をしてみるのも良いですね。

小川町から近いところにある、ときがわ町のアライへ久しぶりに

行きました。。。

 食べ物ブログです。

 4月の消費税アップの関係で50円づつ値上がりをしていました。

 とんかつセット1000円(税込)です。

 ここのとんかつ&うどんは、安くて美味しいですね。

上里の三鷹寿司へも、少し前の夜へ行きました。

ここは、土日も夜もランチがあるという事で。。。

何種類かあるランチから1000円のランチを頂きました。

たこを食べてしまいましたが。。。(苦笑)

こちらもうどん付きです。

ドリンクにデザートもついてお得です。

どちらのお店も、昼夜で値段が変わらず税込というのが

嬉しいですね。


お昼。。。

2014年05月15日 04時47分14秒 | 食べ物

ランチの写真です。

食べ物や飲み会の写真は撮っても載せていませんでしたが、

久しぶりに、安くて量があっておいしいところへ行けましたので

載せたいと思います。

案内してもらって行ったお店ですが、上里町にある三鷹寿司さ

ん。。。800円からのランチが10数種類あります。

・・・腹を立てず、気は長く、心丸くのような字でしょうか。

メンチ&とんかつ定食。。。

。。。これにうどん又は味噌汁つきです。

800円です。。。消費税込みという値段です。

野菜が少ないのがちょっと残念ですが。。。

ボリュームがありますね。

さらに、コーヒー、デザート付きです。

。。。ランチといいながら、土、日、祭日OK。。。しかも夜もOK。

ランチ&ディナーです。。。(^ε^)♪ 

女性に人気があるそうですが、よくわかりますね。。。

熊谷市は、30度を超えて暑かったですね。。。

星川通りでは、鯉のぼりが今年も泳いでいました。。。


送別会

2014年03月28日 06時38分58秒 | 食べ物

25年度も早いもので残りわずかとなりましたね。

3月、4月は別れと出会いの季節ですが、退職する方、転勤する

方の送別会がありました。

毎年行われますが、月日のたつのは早いもんですね。

ラーメン通の方を。。。

おいしいラーメンと温泉を求めて、どこまでも。。。

4月から消費税も上がりますがのんびり旅がしたいですね。

さくらが咲きはじめてきましたね。

 ホテル内の桜が満開でした。。。(^ε^)♪ 

 これは作り物でしたが。。

 幹は本物だそうです。。。3.5mの高さがあります。

 3月21日~4月中旬まで展示されるそうです。


新春の集い

2014年01月30日 01時13分32秒 | 食べ物

1月29日。。。

新春の集いがありました。。。

1月ももう終わりで、新春という時期ではありませんが、楽しく

お酒を飲む事が出来るのは良いですね。

短い時間では、ありましたが、おいしい料理       

も頂いて「ごちそうさん」でした。

日本酒はあまり飲みませんがおいしいお酒でしたね。

皆さんはハイペースで、1斗樽(18l)のお酒やビールを飲んで

いました。。。 

全てノンストロボでしたので、ブレている写真もありますが、

笑ってご容赦頂いて。。。ご覧ください。

 遊び感覚で撮らせて頂きました。

抽選会がありました。。。 

一人当たっても一賞なんですが、たくさんの商品をゲットして

いました。。。満面の笑顔が良いですね。

写真&ブログ掲載させて頂きました。

お疲れ様でした。


お蕎麦。。。

2014年01月16日 04時25分58秒 | 食べ物

昨年初めて行った羽生市にあるお蕎麦屋さん。。。「さいとう」

南羽生駅に近いところにありますが、羽生へ行きましたので、今年

も行ってきました。

美味しいお蕎麦屋さんで、セットものが多いのですが、うどんはあり

ませんので、うどん好きの方にはちょっと向かないかもしれませんが、

お蕎麦と定食はたくさんあります。

ほぼ年中無休で営業しているそうです。。。

930円の天ぷらと焼肉のセット。 そば定食2

950円の天ぷらとお刺身のセット。そば定食3

食べごたえがありますが、日替わりのランチもあります。

場所は、違いますが葉ボタンが咲いていました。

今年に入って寒くなりましたが、元気に咲いていましたね。


忘年会

2013年12月21日 01時22分58秒 | 食べ物

今年も早いもので、後10日あまりとなりました。

数日続いた雨も夜にはあがり。。。    

時々、お酒を頂く機会がありますが、会社でも忘年会がありました。

幹事さんがいろいろ頼んでくれましたので、ちょっと。。。

たくさん食べ過ぎました。。。

やはり。。。ウコンの力でしょうか。。。

ごちそうさんでした。


合角ダム

2013年12月06日 21時32分16秒 | 食べ物

秩父市吉田町にある合角ダム(かっかく)です。

ダムによって西秩父桃湖が出来ていますが、景観の良いところ

ですね。

橋は高い所にありますが、釣りを楽しんでいる人が多くいました。

11月14日(木曜日)の埼玉県民の日には、県民の日協賛行事

として「ダム見学会」も行なわれたいたようです。

小鹿野町にある安田屋です。

わらじかつ丼で名物ですが、味噌汁がつかないのがちょっと

残念ですが、おいしいです。 800円

明日からは鉄砲まつりが始まりますね。