goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

熊谷のお店

2017年04月15日 23時50分07秒 | 食べ物

今日行った、熊谷のお店ですが、おしゃれな感じのお店で

した。。。circolo(チルコロ)

AさんとSさんと。。。集合時間が少し早かったですが、普通

のお店より、少し開店時間が早かったので良かったです。

基本、食べ物ブログでは、ありませんがお付き合いください。

お店の中は、キッチンの道具が飾られていたり、お皿もおし

ゃれな感じでした。

女性の方に人気があるお店みたいです。

チーズフォンデュが美味しかったです。

フォンデュの食べ放題もあります。。。

Aさんの時計。。。

おしゃれな時計です。。。

開くと時間が見える。。。(笑)

美味しく頂きました。


浦和おもてなしの店と桜

2017年04月14日 22時01分17秒 | 食べ物

12日ですが、おもてなしの店に行ってきました。

箸袋に「omotenashi」と書いてありました。。。(笑)

お店の名前は、「斗乃蔵」でomotenashiと違いますが、

赤い箸が印象的でした。

北浦和にあるお店ですので、レッズの赤でしょうか。

美味しいお店でした。

9日にいったお店。。。

浦和駅から少し離れたところにある玉蔵院です。

真言宗豊山派の寺院で、樹齢100年以上のしだれ桜で有名

なところです。。。

庭園にしだれ桜が綺麗でした。

常盤公園の桜。。。


お寿司食べ放題

2017年02月25日 23時39分01秒 | 食べ物

 久しぶりに行きました、お寿司の食べ放題。。。

浦和パルコにある、すし波奈です。

2月22日(水)ですが、高校の時の同級生で同じ会社に入った

仲間たちと。。。カメラ仲間とは、違ったメンバーですが。

今は、分社化で会社が違ってしまったのは残念ですけど。。。

期間限定で行われる食べ放題、飲み放題で2月末までです。

お寿司だけでなく、ずわいガニかすき焼きも食べ放題。。。

天ぷらにサラダ、茶わん蒸しも食べ放題です。。。(^∇^)

中トロやウニ、あわび、車エビなど、一人2巻までの制限のあ

るものも有りますが、ほとんどの握りや巻物など食べ放題で

美味しいお寿司ですので、食べ過ぎてしまいます。(T_T)

注文は、頼みたい寿司の数字を書くだけです。。。

90分の制限時間ですが、ラストオーダーが大体90分ですの

で、2時間くらいの飲食になります。

氷点下のビールは美味しいです。。。(笑)

美味しいお寿司です。

おかわりのカニは、殻を取ったものを持ってきてくれました。

 今回も食べ過ぎた、一日でした。。。(苦笑)


新春のつどい

2017年01月20日 23時51分05秒 | 食べ物

今日行われた新春の集いです。

早いもので、今年も20日が過ぎます。。。

場所によっては、埼玉も雪?という寒い日になりました。。

美味しいお酒や抽選会で楽しい時間を過すことができました。

今年は、酉年ですが、色々なことがありそうですね。。。

賞品もたくさんありました。

写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

 


坂井精肉店のとんかつ

2016年11月12日 06時55分57秒 | 食べ物

何度か行っている坂井精肉店のとんかつです。

安くておいしく、食べごたえのあるとんかつです。

埼玉には、与野と宮原にありますが、与野店にいくとこが

多いです。

与野店は、与野大正時代まつりが行われた会場よりすぐ近

くの17号沿いにあります。

 写真は肉厚ロースかつ定食700円+ねぎ盛120円

 特製ソースで頂くのが美味しいですね。 

日によって少し量が違うでしょうか。。。

ご飯も、キャベツも無料で大盛りが頼めるので嬉しいです。

ご飯は、大盛りでも、それほど多くはないですが、とんかつ

にキャベツが量が多いので充分ですね。

ロースかつ定食600円(税込)肉厚と変わらない感じです。

メンチカツ680円

キャベツ大盛・ライス普通

税込みで昼も夜も値段が変わりません。。。ヾ(´∇`)ノ゙

与野店

大宮ステラタウン店(宮原)

大宮ステラタウンのフードコーナーですが、たくさんの星が

きらめいていました。

外にはクリスマスツリーがありました。。。


さいたま市役所にて

2016年10月28日 00時02分35秒 | 食べ物

今日も暖かい良い天気となりました。

さいたま市役所の浦和区役所の写真を撮ってみました。

ウナギまつりが行われる広場やトルーカの鐘があります。

昔ながらのガス灯でしょうか。。。

鳩が止まっていました。

トルーカの鐘

メキシコ合衆国トルーカ市との友好都市を結んでいて、ト

ルーカ市より送られたトルーカの鐘は、1日、5回音色を

響かせているそうです。。。

楽しく遊んでいた素敵な親子の方を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

区役所内に飾られる浦和レッズ。。。

優勝も間近ですね。。。

今度の土曜日(29日)には、さいたま新都心でツール・

ド・フランス さいたまクリテリウムが行われます。

欧州ではオリンピックと並んで人気があります。

今年は、残念ながら見に行けそうもないです。

今日いただいたお昼。

区役所内の敷地にあるボンドール。。。

焼きたてのパンやケーキがたくさん揃っています。。。 

テラス席で頂くこともできます。


お好み焼き。。。

2016年10月01日 01時24分33秒 | 食べ物

時間のたつのは、早いものでもう昨日となりました。

高校の時の同級生とお好み焼きをしてきました。(9月30日)

1年に1回程度行う同級生たちとの飲み会です。

同じ会社へ入って(当時は会社ではなかったですが)。。。

所属も仕事も進む道が違って、今はグルーブ系という事で、

別の会社となりましたが、友情は変わらないです。

当時に戻っていいたいことが言えるのは、同級生だからですね。

今回は、神奈川の同期入社の方も加わって楽しい時間を過ごす

ことができました。。。(^O^)

そして、楽しくお好み焼きを焼いていた、女子高生の方も撮らせ

て頂きました。。。 (^O^)

 

美味しい肉や、お好み焼き、もんじゃを頂きました。

 

肉の盛り合わせなど、たくさん食べたので、肉は暫く食べな

くていいかな~。。。(笑)

先日も、違うメンバー10名と美味しいお酒を頂きましたが、

食べ過ぎ気味です。。。(苦笑)

 お好み焼きを楽しく焼いてた女子高校生の方達。

お茶やコーラを頂いていましたが、楽しく青春をし

ている感じでした。

素敵な高校生の方達でした。。。(^O^)

高校の時の友情は、ず~っと続きますので、これからも

友情を育んでいって欲しいですね。

 

何気ないところや決めポーズも撮らせて頂きました。

 ブログ載せさせて頂きました。

ありがとうございました。


送別会

2016年09月29日 05時19分42秒 | 食べ物

今日あった送別会です。

日が変わりましたので、昨日(28日)ですね。。。(苦笑)

送別会は、一年に何回かありますが、今の時期は10月1日

転勤の方です。

埼玉を出られる方が多いですが、元気で頑張ってほしいです

ね。。。

お酒を飲む機会は時々ありますが、久しぶりにUPします。

ループマークをしてくれました。

以前にも載せさせて頂きましたが、おいしそうにお酒を頂い

ていました。。。(*^▽^*)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


並のカツカレー

2016年06月08日 00時34分24秒 | 食べ物

並のカツカレー頂きました。。。 

ライス1kg・総重量1.7kg。。。

どこが並なのでしょうか? (笑)

加須市・志多見にある山崎食堂です。

大盛で有名なお店ですが、Sカツカレーや定食とうどんの

セットなどは、何度か食べたことがあるのですが、久しぶ

りに行きました。 

お店の前を何度か通っているのですが、そのたびに休みに

なっていましたが、昨日は開いていました。 (^O^)

メニューは、相変わらず多く変わらない感じですが、値段

が、少し変わりましたね。

並カツカレーは、ライスの量を400gから1kgまで選ぶ

ことが出来ます。(850円で値段は同じ)

ので、とても食べられないと思ったので、ライス700gに

してもらいました。。。

そして、会社の若者が食べたライス1kgのカツカレー。

凄いです。。。

2人とも完食しました。

とんかつ美味しく、何とか食べられました。 

大盛カツカレー ライス2kg・総重量4.7kgというの

もあります。 凄い量なんでしょうね。

Sカツカレーは、ライス300gで、こちらは以前ブログに載

せています。

さいたま市にあるしゅうらんのカツカレー。 800円

とんかつの他に、お肉がごろっと、入っていておいしいので

よく食べています。 

日によって、みそ汁かス―プだったりします。


親孝行うどん

2016年05月20日 23時13分41秒 | 食べ物

行田市にある親孝行うどん。。。

時々、行くことがあるのですが、面白い名前のお店です。

安くておいしく量があります。

熊谷駅の近くにあって熊谷店も、行った事があるのですが、

雰囲気が違うと思ったら、熊谷のお店はセルフでセットの

定食はあまりなく、天ぷらの種類があるので、天ぷらとうど

んの組み合わせが多いです。

行田店は、セットが多く昼も夜も、6百円台から7百円台

で、食べられます。。。

しょうが焼き定食680円。。。安くて量が多いです。

南河原(現行田市)にある、親孝行うどんの工場直売店。

平日の14時までしか、やっていないので着いた時は、お店が

終わっていましたが、好きな天ぷらを選んで、この値段は安い

ですね。。。他店では同メニューはないです。。。

大宮でいただいた、ひれのしょうが焼き定食(1500円)

こういう形のしょうが焼き定食は、初めて食べました。(苦笑)

お店は違いますが、大宮には海があるんですね。。。(笑)

ヨットハーバーがありました。。。