goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

小鹿野わらじかつ丼

2011年06月27日 21時50分43秒 | 食べ物

今日、小鹿野町へ行きましたのでお昼に頂きました。

小鹿野町の名物のわらじかつ丼です。。                                                         多くの店でありますね。。

行ったお店はメガわらじが有名で写真で見ると凄い大きさなので                                                            食べるのをやめて、わらじかつ丼とまたぎ豚ぶりをそれぞれ頼み                                                 ました。

おいしかったですが、またぎ豚。。はメニューの写真とは量的に違                                         いますね。。    

やはり、メガわらじのお店なんですね。。。                                                            今度食べる機会があれば、メガわらじに挑戦です。。

ときがわ町や入間市のお店では完食するのが大変ですが、ここ                                                  では丁度いい感じで食べられます。。。                             


とんかつセット。

2011年06月13日 23時54分47秒 | 食べ物

昨日の花菖蒲まつりの合い間に食べに行ったとんかつセット。。。

菖蒲園から車で10分もかからないところにある「アライ」ですが、                                   昨日は日曜日ということもあり、混んでいましたね。。。                                   

少し待って食べたとんかつセット。。。950円ですので安いです。                                           ボリュームがありますね。。。                                                      半ライスになりますが、うどん、サラダ、おしんこ付きです。。。    

お腹いっぱいになりました。。。

うどんもおいしいです。。。  

紫陽花の名所の雀川砂防ダム公園へ

今年は、残念ながら紫陽花はまだ咲いていませんでした。。

新緑は鮮やかでしたね。。。

ダムからは、少し水が流れていました。。。

そしてときがわ花菖蒲園へ戻って   を撮りました。


食べられません。

2011年04月12日 23時59分19秒 | 食べ物

 飯能市にある「福六十」のかき揚げ丼セットです。

ここのお店は、うどんやそばがつくセットものがたくさんあります。 

写真の様にデカ盛りのものもあれば、普通より多いかなというも

ののセットもあります。

ほとんどのセットが997円で食べることができます。

自分が食べたかき揚げ丼はエビとホタテ入りですが、とても大き     

なかき揚げで、完食できませんでした。。。

ごはんやうどんが普通に1人前づつありますので量が多いです。

もう少しで完食できたので、朝を抜けば食べられたかな。。。。   

夕食を食べる元気がありませんでしたけど。。。  

  かき揚げが2枚がさねになっていて、1枚うどんに乗せても    

  もう1枚あります。。

 おろしひれかつセット。。。      

これもとんかつ2枚に、うどん、そばが付きますのでボリュームが 

あります。

 本日のおすすめメニュー(997円)以外のセットもあります。。。    

 値段が少し変わりますけど。。。

お店には大きな熊手がありました。。

飯能市役所や近くの公園に咲く桜が満開でした。。。 

風が強かったので、多少花びらが散っていましたけど。。。


ランチ

2011年04月08日 22時24分04秒 | 食べ物

上尾にあるお店の日替りランチ。。。

 780円でドリンク・デザート付き。。。ライスにパンもついて。。。

 スープはお代わり自由。。。水は備長炭入り。。。

 はじめっていたお店ですが、なかなかこだわりをもっているお店 

 ですね。

 値段の割に安くて、ボリュームがあっておいしいですね。

 お昼はランチ。。夜は飲み屋さんです。

  零です。。

場所は違いますが、菜の花が一面に咲いているところがありました。。


「感謝の日」

2011年03月10日 02時36分46秒 | 食べ物

今日、3月9日は感謝の日だそうです。

なかなか感謝の言葉は言えないものですが。。。                                                                                                                                                                            3月は、バレンタインデーもあるし、ありがとうを届けるのもいい                                                  かも。。ですね。

「感謝の日」  39.。。。サンキューのごろ合わせから来ている                                                            そうですが、39デイ。。。でありがとうを届ける日にもなっている                                                              そうです。

先日、ときがわへ行く機会がありましたので、また「アライ)へいっ                                                     てきました。

前回は、お昼でしたが、(1月25日)                                                                     今回は、夕食です。。。お昼も夜も値段が一緒で竜も変わらない                                                というのがいいですね。。。

ソースかつ丼 650円。。。驚きの安さです。。。     

しばらくかつ丼はいいかな~と思いながら、お昼食堂でかつ丼食                                               べました。。。    

今年も、明日(今日ですけど)から、湯畑ライトアップに合わせて                                                       のんびりと温泉へ行ってきます。。     


万葉集。。。

2011年02月23日 23時42分26秒 | 食べ物

先週行った小川町にあった万葉集のモニュメント。。。

駅前からず~うと、万葉集の中の70首が花とともに紹介されています。

小川町は七夕の写真を撮りに来るのですが、きずきませんでした。                                                                       七夕の時はたくさんの飾りと露天があるからかな。。。

このモニュメントは平成17年に作られて飾られているようです。

万葉集は1300年前の歌を集めた詩集ですが、普段見ることがないの                                                                       で、こういう機会があるのもいいですね。

読み人と現代風にやくした言葉と解説が載っていますので、良くわかります。                                                            言葉だけを見ると。。。難解です。。

小川町は和紙で有名な所ですが。

和紙で作られた花やつるし雛が飾られていました。

気まぐれ丼なるものを頂きましたが。。。。海鮮丼の様なものでした。。


メガハイボール

2011年02月03日 04時20分27秒 | 食べ物

今、ハイボールが人気ですね。。

  ド。。ド。。ドリフのハイボール。。。

  少し愛して、ながーく愛して。。。

などのCMの影響が大きそうですが~。

と、あるラーメン屋さんですが、メガ・ハイボールがありました。

普通のジョッキの3~4倍くらい入りそうです。

左がビールやサワー用のジョッキで右側がハイボール用のジョッキ                                               でしたので、メガと言うだけあって大きいで~す。

乾杯して飲むには腕力が必要です。。。。。。。   

ここラーメン屋でありながら、ラーメン食べている人いませんでした。

ラーメンがまずいわけでなく、お酒を飲んでいる人で一杯です。                                                        まるで飲み屋さんのようです。。。

理由は。。。7時までのタイムサービスです。

    生ビール300円・ハイボール250円・メガハイボール1000円                                                   餃子100円でした。。。餃子は安くておいいしいです。

それ以外は、あまり変わらないのですけど。。売りがあると違いますね。                                                                                                                 

 

最後はラーメンで。。


とんかつ。。。

2011年01月25日 23時48分24秒 | 食べ物

久しぶりに行ったときがわ町の「アライ」です。     

10年近く前に教えてもらったお店ですが、今でいうデカ盛りのお店です。

50円~100円程度以前より値上がりしたようですが、普通のお店より                                                          リーズナブルな値段です。

写真のかつ丼ですが2段重ねになっています。                                                                   そのままではたべにくいので上のかつをどかして食べますが、下には                                                                                         どんぶり一杯にかつがあり、ごはんも量があるので、食べ応えがあり                                                                ます。                                                                                                                                            「かつ丼」800円です。

思い切りお肉を食べたい人は、とんかつ定食が良いですね。                                                                              とんかつが大きく厚いです。                                                                             写真では分かりにくいですが、ごはんもどんぶりで量があります。                                                                                                             「とんかつ定食」900円なので、食べられればお得です。

 他のメニューとしては。。。。                                                                                  ソースかつ丼  650円    ひれかつ定食 1000円                                                                                         肉うどん      550円    天ぷらうどん   700円

などがありますが、たくさん食べたい人は、とんかつセットが半ライス、                                                                                                    うどん、サラダ付きの950円が良いですね。。。。

 たべられるかな。。。

すぐ近くにある砂防ダムですが、寒いせいか少し凍っていました。。

 大きなダムではありませんが、エメラルドグリーンな水でした。                                                      一昨年の6月に撮って載せた事がありますが、その時も緑色の                                          水面でしたね。。。


スローな夜ではないけど。。

2010年12月22日 23時59分35秒 | 食べ物

 今日は冬至です。。。

昨夜から朝まで強い雨が降っていましたが、朝7時ころには止んで                                              暖かい一日となりました。                                                                            12月下旬とは思えない暖かさでした。。。                                                              ヨーロッパでは、大雪のせいでロンドン空港やドイツ・フランクフルト国際空港                                         などで足止めになっているところが多いと言っていましたが、場所が違えば                                            天候も変わるで、大変ですね。。。

残念ながらスローな夜は贈れませんでした。                                                                                                                          お寿司の食べ放題で忘年会でしたが、少し食べすぎました。。                                                                          といってもそれほど食べられませんけど。。 ホントかな。。                                                                                                  今年も、早いものであと1週間ほどで終わりですね。。。

 お店の前のイルミネーションを。。。

 サーかーボールの上に小悪魔が。。。。


ランチ

2010年12月13日 23時58分07秒 | 食べ物

本日のランチ。。。。     

仕事で1年ぶりくらいに本庄へ行きました。。。                                                                        個人的には何回か行っていますけどね。                                                 仕事で出張することは多くありませんが、楽しみは   で~す。                                                                     

久しぶりに行ったお店のランチです。。。                                                                   コーヒーなどのドリンクが付くのがうれしいですね。。。                                       今日は、雨も降って寒い日となりました。。。                                                               しかし、明日はまた暑くなるとかいっていました。                                                           温暖差が激しい12月です。。。         

                                                       

大きなゆずがありました。

  獅子ゆず。。 縁起物として置物などにするようですが、ジャムにすると                                                            おいしく頂けるようです。。