goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

秩父のそば屋さん

2012年02月03日 22時27分22秒 | 食べ物

秩父神社の近くにあるそば屋さん「武蔵屋」です。

しゃれた感じのおいしいそば屋さんと言う事で行きました。

囲炉裏があったりして、作りが郷土民族館のようです。

驚きの100円。。。

そばがら。。。。。まくら用です。。。。 

いい夢見られるかな。。。と思って買いましたが。。。

今の枕もお気に入りです〰。。。 

そばがおいしいといいながら、うどんを食べました。。。

カレー南ばんかな~ということで。。。                                                   寒い時は暖かいものがいいですね。。。 

ヒヤシンスがありました。

ブログOKという事で掲載いたしました。

 


年の瀬

2011年12月23日 05時06分32秒 | 食べ物

会社の忘年会もおわり、今年も残り僅かとなりました。

月日の過ぎるのが早いですね。

天皇誕生日、Xmasが週末となり連休となるのはいいですね。

年の瀬を迎えて、正月の準備などで忙しい時期となりますが、お正月はま

だ先のような気がします。。。 

ここのところ、急に寒くなってきましたので、暫くは冬眠をしてみたいな。            


ときがわのアライ

2011年12月14日 01時40分57秒 | 食べ物

ときがわ町のアライのカツカレーです。

今年、6,7回は行ったでしょうか。。。デカ盛りのお店です。

大きなとんかつにカレーの中にたくさんの大きな肉が入っていますので、            

食べごたえがあります。                  

肉好きの方には、最高の一品ですね。。。値段は850円です。

味噌汁がつかないのが残念ですが。。。     

おいしいのでokです。。

来年のカレンダーを頂きました。 

もうすぐお正月ですね。       

   

カレーといえば、先日久しぶりに行った行田市・城西食堂の   

カレーセットです。。。850円

ここのラーメンは手打ちラーメンでおいしいです。  

昔、よく行ったお店ですが、代が変わっても味は変わりません

ね。

昔ながらのラーメンと言う感じですが、具も多いです。                                                                                                                                     

鴻巣のお店で食べたカレーと広東麺のセット。。。                   

いくつかあるランチの中ので、今日のランチであったセットです。         

少し前になりますが。。。800円

どれもおいしかったですね。。。食べすぎかな?

                                                                                                                                                      


焼肉定食。。

2011年11月25日 21時59分05秒 | 食べ物

昨日、久しぶりに行った高坂にあるラーメン屋さん「西華」。

値段が安く量が多いお店です。。。                                                                                                          

焼肉とキャベツがたくさんあってたれもおいしいのでおすすめです。。。

ご飯が山の様になる大盛りは+100円ですが、写真の普通もりで充分 

です。。。  焼肉定食700円。。。安いですね。

今年、1回行ったのですが、丁度移転工事中で違うお店に入りましたが   

 そのお店もおいしかったですね。。。 

大学が近いこともあって、一般のお客さんだけでなく、大学生も多いです。 

学生にもやさしいお店です。。。

メニューは少ないですが、安いですね。。。   

ラーメン類も半端ではない量です。

一番高いもので700円です。                                    

野菜炒め定食650円。。。

箭弓神社です。。。  今日も良い天気でした。


古都へ

2011年11月02日 22時55分30秒 | 食べ物

久しぶりに行きました入間市の古都。

おでんのサービスとアイスコーヒーかウーロン茶のサービスがあり        

ます。

値段はごく普通のうどん屋さんですが、量は相変わらず凄いです。

過去に何度か訪れていますが、まだ一度も完食がありませんね。

今回はしょうが焼き定食を。。。          

さすがにこれは食べられないので、ごはんの量を減らしてもらい         

ましたが、結局食べらえませんでした。。。     

11月1日~1月5日まで、スペシャル日があり普段より幾つか の                                      メニューが安く食べられます。。。

量はあまり変わらないのでしょうね。。。


500円ランチ

2011年10月26日 01時14分53秒 | 食べ物

先週行った狭山市にあるそば屋のランチです。

500円ランチをやっていました。

随分、安い設定をしています。                                                                     

ここのお店はセットものが多く、かつ丼と麺類のセットや天丼との     

セットものが750円と安くて良いですね。。。。    

おいしくて量があります。

昨日行った石本屋の980円のランチです。

ワンドリンクはつきますが。。。。

 


金曜日のランチ

2011年10月13日 22時50分21秒 | 食べ物

北本市にあるさぬき、武蔵野うどんのお店・水織のランチです。

夕食では、何度か行ったことがあったのですが、ランチでは、先週の                                                                                                                      金曜日に初めて行きました。

国産の小麦粉100%を使用して、讃岐うどんや武蔵野うどんが食べ                                 られます。

日替わりのランチが月曜日~金曜日までありますが。。。                                                                 写真は金曜日の50名限定のランチ。。。490円です。。。 

驚きの安さです。。。うどんは小も並みも同じ値段ですが、大盛りぐ                                                 らいあります。

茶碗蒸しにフルーツもついています。。。 超お得です。                                          駐車場や店内も広いのですが、混んでいましたね。

会社の食堂より安いです。

普通のランチやセットはそれほど安くはありませんが、ボリュームは                                                   あります。


B-1グランプリ

2011年09月10日 23時35分27秒 | 食べ物

今日、明日と行なわる関東B-1グランプリ。。。

B級グルメは各地で行なわれていますが、関東B-1グランプリは初め

て開催されます。

行田市市役所からすぐ近くの市民プール駐車場と(第一会場)水城公園 

広場(第二会場)を中心に行なわれます。。

午前中は、多くの人が訪れていたようです。。。 

自分は午後1時過ぎにいきましたので、それほどは混んでいませんでし

たね。。

数多くのお店が並んでいました。。。

 (第一会場の一部)

第二会場は焼きそば屋さんが多かったですね。。

歌や太鼓なども行なわれていました。

ゆるキャラも幾つか参加していましたね。

昨年のB-1グランプリ優勝の山梨県の甲府とりもつ煮。。。                                 

さすがにおいしかったですね。。。

チケット方式ですので、チケットを購入後、お目当ての料理をチケット

で支払います。。。

たんたんタヌキの坦々焼きそば。。。。ピリ辛味です。。。

行田と言えばゼリーフライ&フライです。

昔、よく食べた2軒のお店がやめてしまったのと、代が変わってしまっ

たのが残念です。。。

ビノの牛乳がありました。。。コーヒー牛乳がおいかったですね。。。   

ゼリーフライの歌をうたっている歌手の潮崎ひろのさん。

今回も地元のTV局の方をとらしてもらいました。

湯河原町の坦々焼きそばの方です。。

暑い1日だったので着物も大変ですね。。。

ゼリーフライの販売をしていました。。。  

B-1グランプリに訪れていた2人のあゆみさん。。

 歩美さんと亜友美さん

明日はもっと多くの人が訪れるのでしょうね。。。


「福六十」

2011年08月22日 23時35分08秒 | 食べ物

4月12日以来で飯能市へ行く機会がありましたので。、今回も 「福                                                         六十」のセットを食べてきました。。。

前回は、大きな〰かき揚げが2枚つくかき揚げ丼セットは完食できま                                            せんでしたので、今回は、普通のひれかつセットにしました。

でも、ボリユームがあるのでお腹はいっぱいになります。。。                                                       ごはんやうどんが一人前づつありますので充分ですね。。。

今日、22日にフジTVで18時10分から放送があると言っていました。                                               以前、収録にきたそうです。。。。

残念ながらTVは見られませんでしたけどね〰。。。

  ひれかつセットを。。。

一緒に行った人は、エビいか天丼セット。。。                                                                       セットものは997円のメニューが多いですね。。。

店内には、飾り物が多くありますが、大きなふくろうの木彫りが置いてありました。                                                           

朝方までは強い雨が降り、午前中くらいには雨も上がってきました。

ひまわりが咲いているところがありましたが、ここのところの雨風で                                                   大分倒れていました。

しかし、夕方には、ひまわりが持ち直している感じでした。。。

倒れているものもありますが、元気で咲いています。。。。                                                                                    人より高いひまわりが多いですね。。


定食

2011年07月15日 23時11分48秒 | 食べ物

春日部市へ昨日、今日と仕事へ行きましたので、お昼をよろず屋へ。

行くのは数年ぶりですが、値段も変わらず安くておいしいお店です。

今日、食べたまぐろ丼が800円。。。

それ以外の数種類ある定食はすべて600円です。。。

昨日は串カツですが、ボリュームがありました。。

それ以外のメニューは一緒に行った人が食べています。。。

お昼が600円で食べられるのはうれしいですね。。

お昼での営業時間は短いですけどね。。