goo blog サービス終了のお知らせ 

風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

金沢城公園の植物(イヌホウズキ・ツルボ・キンモクセイ)等の花

2015-09-15 19:51:16 | 写真

今日も金沢城公園を撮影目的で散策してきました。

青空が高くて風も程々あって凌ぎ易く、朝からいかにも秋らしい天気でした。
周囲を観察しながらなにか花が咲いていないかな・・・と思いながら歩くと、本丸周囲で「イヌホウズキ」「ツルボ」が数個開いており、「シロバナマンジュシャゲ」は蕾になって確認できました。
特に私は「シロバナマンジュシャゲ」が大好きでいつ綺麗に開くか首を長くしている状態です。盗難など何事もなく咲き始めて散るまで観察したいのが本省です。
又、管理事務所そばを歩くと「キンモクセイ」特有の良い匂いが漂っており、今日の秋らしい天気に加えて秋本番に近づいてきた様な気がします。
湿生園に行くと、「サワギキョウ」が咲いているのを先月中頃一輪開き始めたのが確認して以来今日は6輪咲いていました。これも淡紫色で美しい花だと思います。



「イヌホウズキ」


「ツルボ」


「シロバナマンジュシャゲの蕾」


「キンモキセイ」の咲き始め


「サワギキョウ」