風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の植物

2019-03-30 10:13:13 | 写真
3月29日、兼六園へ行きましたら瓢池渕で「コシノヒガンザクラ」が結構色づいてきました。満開になると楽しみ。
夕顔亭近くで「ショウジョウバカマ」が鮮やかに咲いていました。


「コシノヒガンザクラ」瓢池


「ショウジョウバカマ」夕顔亭そば


「シデコブシ」梅林


「シデコブシ」


「一本の木に違った花弁がつく椿」梅林


「ヒュウガミズキ」マユミ坂

一日で金沢城公園の春風景と冬景色が見られる。(平成31年3月24日)

2019-03-25 14:37:46 | 写真
3月24日金沢城公園を散策しました。
桜は数種開いていました。一方早朝には夜中に降った雪が芝生地中心にうっすらと雪がかかっていました。
桜は例年通りだと思いますが、雪はまさか春本番の3月下旬になっても見られるとは・・・
そうすると、一日の間に春地冬を体験したことになりますが、金沢城公園に勤務してから17年目になりますが、こういうことは初めてだと記憶しています。


「高岡越乃彼岸桜」二の丸


「高岡越乃彼岸桜」二の丸


「アンズ」本丸附段


「冬桜」おみや広場入り口そば


「冬桜」お宮広場入り口そば
 

「五十三間上に見える医王山」二の丸


「本丸附段から見る医王山」


「八重紅梅」玉泉院丸


「八重紅梅と庭園」玉泉院丸


「玉泉院丸の雪景色」


「玉泉院丸の雪景色」


「玉泉院丸の雪景色」


「三の丸の雪景色」


「三の丸の雪景色」


「三の丸の雪景色」


「本丸北側石垣と雪景色」



金沢城公園の「彼岸桜」や様々な植物。

2019-03-23 13:16:20 | 写真
金沢城公園へ22日散策しましたら、兼六園同様に桜や様々な植物が次々と咲き誇っています。


「彼岸桜」黒門そば


「ネコヤナギ」湿生園


「ネミヤナギ」湿生園


「ジンチョウゲ」黒門トイレ前


「水仙」切手門


「キクザキイチゲ」旅団司令部そば


「リュウキンカ」二の丸


「ヤエコウバイ」お宮広場入り口


「ヒュウガミズキ」お宮広場


「ボケ」藤右衛門丸


「アセビ」東園地


「イチリンソウ」いもり坂


「オオイヌノフグリ」鶴の丸トイレそば


「ヒサカキ」玉泉院丸


「ヤエコウバイ」玉泉院丸


兼六園の桜や様々な植物

2019-03-23 12:42:34 | 写真
3月も20日を過ぎると気温が低いもののいかにも春らしくなってきました。
22日に兼六園へ行きましたら、「椿寒桜」と「唐実桜」「熊谷桜」が満開近くなって綺麗に咲き誇っています。
梅林では様々な梅はヒークを過ぎた樹木が多い中で「摩摩耶紅」が素晴らしく咲いています。


「椿寒桜」


「椿寒桜」


「唐実桜」


「唐実桜」


「唐実桜」


「熊谷桜」日本武尊像後ろ


「熊谷桜」日本武尊像後ろ


「摩耶紅」


「摩耶紅」


「サンシュユ」山崎山ふもと


「シデコブシ」梅林


「トサミズキ」梅林手前


「トサミズキ」梅林手前


「五色椿???」梅林


「五色椿???」梅林












兼六園と金沢城公園の風景と植物

2019-03-13 07:49:12 | 写真
★兼六園
3月12日の早朝は清々しいです。







梅林では


「摩耶紅」


「摩耶紅」


「緑蕚枝垂れ」


「翠蕚枝垂れ」


椿の「白玉吹雪」

★金沢城公園

「五色椿」???かな、一本の木で違う花弁が見られます。


「五色椿???」玉泉院丸


「五色椿???」玉泉院丸


「五色椿???」玉泉院丸


「サンシュユ」玉泉院丸


「ヒメオドリコソウ」本丸附段