風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の植物

2018-02-28 18:30:15 | 写真
今日の午前中兼六園へ行ってきました。

野鳥の名前なにでしょう。野鳥は詳しくないので教えてください。この野鳥は樹木に設置した雪吊りの先端に止まってさえずっていました。今冬は雪との戦いだったのでさえずりを聞いたらホッとします。



梅林の梅は、厳冬で大雪だったので例年2月末になると梅は5・6種は開いていましたが今冬は「冬至梅」「八重寒紅」「青軸」のみ。


「冬至梅」


「八重寒紅」

「シナマンサク」は結構開いていました。





「ソシンロウバイ」の蕾は数個ついていたのでこれからが楽しみです。もっとも、2月上旬から中旬にかけて数輪開きましたが大雪のため枝が折れてしまいました。自然には勝てず・・・




兼六園から見る日の出と金沢城公園ー玉泉院丸の雪景色

2018-02-27 20:01:04 | 写真
今日も朝7時前に兼六園に入りました。

琴柱灯篭の右側で霞が池西側に接したところに行くと日の出があがったところに遭遇しました。
添付しました写真は午前7時1分でした。これからだんだん日が長くなっていくので必然的に日の出も早くなっていきます。

1月・2月と長い間厳冬のために霞が池の水面は凍り付いた状態が続いていましたが、今日は結構解けて唐崎松の雪吊りが水鏡になっていました。
これも結構絵になりますか・・・

又、金沢城の玉泉院丸の方では結構雪が解けていました。今日現在10cmもない様な感じです。











金沢城公園ー玉泉院丸の西日。

2018-02-21 20:35:25 | 写真
今日の午後5時頃に金沢城公園内玉泉院丸に立ち寄りましたら、大雪だった積雪も少なくなってきていました。
やや時間帯が早いのか茜色までは行きませんが、西日がまともに庭園の法面に当たり綺麗でした。
特に最後の二枚に見られる様に右側半分が日があたっていました。




















兼六園の植物と風景

2018-02-20 16:53:05 | 写真
午後12時台と1時台にかけて兼六園を散策しましたら、青空が出て素晴らしい天気でした。あれだけ多くあった雪が結構解けて20cm弱になりましたか。
植物では、梅の「八重寒紅」、白い椿の「白玉」「シナマンサク」や雪の風景は相変わらず綺麗です。
それにしても雪の影響で植物咲き方は遅いです。
全面に凍っていた霞が池の水面もゆっくりと解け始めてきました。


「八重寒紅」

「支那満作」

白の椿「白玉」


















兼六園の冬のライトアップ

2018-02-18 14:02:34 | 写真
仕事帰りに久しぶりというか今冬ようやく兼六園のライトアップへ撮影できました。
兼六園を回る時間帯は時々吹雪が降る悪天候でしたが、土曜日だけあって観光客も数多く見られ「わあ綺麗」‥等の喜びの声が耳に入りました。
勿論私も撮影しながら「綺麗・・・シャッターチャンス・・」‥等声を出しながらの撮影です。
ただ、ライトアップ時に例年一般開放されている私のお気に入りの栄螺山頂上などの撮影スポットは今年の豪雪のために通行止めになっていたのは少々残念でした。
今度は春の桜の時期のライトアップに期待します。