庄司卓完全攻略ブログ

作家庄司卓のブログです。
スケジュールは毎月一日に掲載。アクセスカウンターは2010年1月1日より集計。

今さら『艦これ』日記 その11

2017年06月18日 23時18分42秒 | Game
今度の金曜日にアップデートがあるそうですが、その辺から夏イベントですかね。
まだ資源の備蓄が追いついていません(;´Д`)。
さて前回からの動きといえば、まず戦艦霧島加入。しかしまだ金剛、比叡が未加入で、金剛姉妹は揃っておりません(;´Д`)。
マップはエクストラオペレーション、キス島撤退戦、カスガダマ沖海戦を順番にやりつつ、ここまで放置していた単発ミッションをすすめております。

さて別に区切りがいいというわけでもないのですが(^^;、ここらで加入済み艦むすをまとめてみますか。
艦名の後の数字は現在のレベルです。

工作艦:明石(14)

水上機母艦:千歳甲(17)

潜水空母:伊13(25)

潜水艦:伊19(24)、伊168(36)、伊58(23)

正規空母:瑞鶴改(26)、赤城改(71)

航空戦艦:日向改(16)、扶桑改(25)、山城改(23)

戦艦:伊勢(14)、陸奥改(78)、霧島(12)、榛名改(30)

軽空母:千代田航(24)、龍驤改(25)、祥鳳改(25)、飛鷹改(25)、隼鷹改(74)、鳳翔改(25)

航空巡洋艦:最上改(18)

重巡洋艦:青葉(14)、鈴谷(12)、熊野(14)、古鷹改(25)、加古改(25)、妙高改(25)、那智改(33)、足柄改(25)、羽黒改(28)、高雄改(25)、愛宕改(25)、摩耶改(19)、鳥海改(25)、利根改(25)、筑摩改(73)

重雷装巡洋艦:大井改(17)、北上改(17)

軽巡洋艦:五十鈴改二(80)、天竜改(25)、龍田改(20)、球磨改(20)、多摩改(20)、木曽改(22)、長良改(20)、由良改(46)、名取改(20)、川内改(20)、神通改(45)、那珂改(36)、阿武隈改(19)、夕張改(26)

駆逐艦:響(14)、若葉(19)、夕立(19)、涼風(17)、朝潮(18)、大潮(18)、霰(17)、霞(17)、陽炎(17)、不知火(17)、黒潮(17)、秋雲(23)、巻雲(17)、弥生(17)、卯月(14)、春雨(14)、清霜(14)、吹雪改二(90)、水無月(15)、藤波(14)、白雪改(21)、初雪改(20)、深雪改(20)、叢雲改(20)、磯波改(20)、綾波改(40)、敷波(20)、朧改(20)、曙改(20)、漣改(20)、潮改(20)、暁改(20)、雷改(20)、電改(20)、初春改(20)、子日改(20)、初霜改(20)、白露改(20)、時雨改(20)、村雨改(20)、五月雨改(22)、満潮改(20)、荒潮(20)、睦月改(20)、如月改(20)、皐月改(20)、文月改(20)、長月改(21)、菊月改(20)、三日月改(20)、望月改(20)


ううむ、こうしてみると正規空母が二隻しかないのか(今さら気付く)。別に意識してレベルを揃えてるわけではないですが、それほどばらついていませんな。
最高レベルは吹雪改二のレベル90。基地レベルは73となっております( =゚ω゚)ノ。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔は (霧原)
2017-06-19 23:12:44
ネットゲームの御多分に漏れず、毎週定期メンテナンスとともにアップデートしたりしてましたが、今は月2回ぐらいですねえ。

イベントは春だけGWの関係上、ちょっと早く5月に入ったらすぐですが、あとは2月、8月、11月の10日付近からスタートの事が多いです。もちろん、カレンダーの並びにもよりますが。

睦月・如月・弥生・望月が揃ってるようなので、この4人を入れて3-2を攻略する任務を出してからクリア目指した方が、行く回数減っていいかと思います。
夏対応ですか・・・ (RV)
2017-06-20 15:30:52
基本的に、最近のイベントは資源の備蓄と艦種の網羅がクリアの基本と化してます。
おそらくは8月がイベント開始となるでしょうが、少ない艦種を主として補完してみてはどうでしょうか?
(航空巡洋艦は個人的には一押しなので、鈴谷か熊野を上げるのをお勧めします。あくまで個人的にですが)

週のまとめ返信を読みましたが、霧原様のおっしゃられている睦月・如月・・・というのは、そのような単発任務があるので、その任務が並ぶまでは3-2を後回しにした方がいいですよ?ということかと思います。

コメントを投稿