庄司卓完全攻略ブログ

作家庄司卓のブログです。
スケジュールは毎月一日に掲載。アクセスカウンターは2010年1月1日より集計。

今さら『艦これ』日記 その10

2017年05月23日 22時51分00秒 | Game
イベントが終わりましたね( =゚ω゚)ノ。
さて、それで結局どうなったかというと……。
難易度丙で前段作戦1までしかクリアできなかったよ(;´Д`)。
まあ今回は忙しくてなかなか時間が取れなかった事もありますねえ。
敵のボスがなかなか堅くてHPを削りきれない。イベント終了の前日、なんとか前段作戦1だけもクリアしようと思ってプレイ。ボスまでたどり着いたものの、支援艦隊がこねえー!(;´Д`)。これは今回も駄目かなと思っていたら、なんかあっさりクリアできました(;´Д`)。
クリアは出来たものの、終了前日という事で、イベントはそこまででした(^^;。

イベントでドロップ入手したのは前回以降では伊19、卯月、水無月、日向、清霜、春雨、山城でした。
しかしここで手痛いうっかりミスが(;´Д`)。
途中、通常海域を流していたら、うっかりレベル18の響が大破しているのを見逃して進撃。気づいた時には時すでに遅く響をロストしてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。ごめんよ、響(;つД`)。初の喪失艦です(;´Д`)。

そんなわけで気を取りなおして通常マップ「リランカ島空襲」をプレイしてますが、この辺に来るとルートの分岐条件がかなりややこしくなりますねえ。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-05-24 02:26:38
突然のコメント失礼します。ボスで支援が来なかったとのことですが、ボスに支援を出した場合は経験上まず来るので、

①南方海域の支援艦隊に出していた
②前衛戦の方に出していた

のどちらかではないかと思われます。
しかし100%ではない以上間違えずに出しても来ない場合もありますが……

(ちなみに、今回のイベントの最初の海域は潜水艦がボスのため、支援艦隊を出す必要は無いです。)


自分も初めて参加したイベントは最後まで行けずに悔しい思いをしました。また次のイベントまでには時間があるので、艦隊の戦力を揃えて次こそは最後まで行けるように応援しております。
Unknown (RV)
2017-05-26 15:43:34
うう、響さん・・・残念でしたね。本ゲームはサルベージを哲学的にも肯定しないので、次の出撃の糧とするしかないのですよね・・・

さて、支援艦隊の話ですが、もしほぼ確実に支援艦隊を呼びたいのであれば
前線支援:支援隊に属するすべての艦娘にキラキラなエフェクトが出ていること
決戦支援:支援隊の旗艦にキラキラなエフェクトが出ていること
が大きな要因になります。

このキラキラが曲者で・・・遠征の大成功などにもかかわってくる割には戦闘で無傷で勝つか給糧艦を使うしかないという・・・
基本的にMVPを取ること、旗艦で勝つこと、A以上で勝つことなどで状態が少しずつ上がります(出撃で一定量下がるのでそれ以上にあげないと上昇していきませんが・・・)
時間がかかります。

いろいろやってみて会うコンディション上昇の方法を見つけるのが良いかと思います。
春イベ完遂しました。 (nai)
2017-05-28 20:31:09
攻略サイトに今回の最終海域は歴代でもっとも簡単とあったので、予定を変更して甲で挑戦。騙されました。最終ボスも硬かったです。まあ燃料と弾薬を各六万程、ボーキ、鉄鋼を数万程消費しましたがなんとか甲勲章獲りましたけど。

キラ付けについて補足させていただきます。
キラキラ状態にしますと遠征での成功率向上以外にも、戦闘での艦娘の命中率や回避率が向上します。そういう訳でボス戦では全員キラキラ状態で出撃した方が攻略しやすくなります。多分。

キラキラ状態にする簡単な方法として、キラ付けしたい艦娘を旗艦にし、レベル1の駆逐艦を2隻を伴い、1-1海域を3回程周回するというのがあります。キラ付けは重複効果があるので、しばらくキラキラ状態が継続します。

まあ、非常に面倒くさい作業ですが。

コメントを投稿