Immovable!

志村達也のつぶやき。。。
エンタメ・ベンチャー
総務人事部長(改め経営企画部長)のブログです

若かりし日の学び! キャリアの形成について。。。

2007年08月10日 14時14分14秒 | 【人事 ~人材育成/人的投資】
にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

起業されて間もない経営者の方(いわゆる創業者ですね)とお会いする機会が多いのです。
つい先日もお話する機会があり、キャリアビジョンについての話を交わしました。

創業者の方にもいろいろな(志向)タイプの方がおられます。
共通点が(あくまで比較的に)多いと思えるのが、提供されている商品、サービス、業界について、強い志向(というか「こだわり」)をお持ちなのだなぁ~ということ。
信念に近いものをお持ちの方が、多いと感じています。
(私は、全く逆のタイプの創業者社長の方を存じているので、まぁ傾向としての話です。)



・・さて、(話の流れで)私自身の職業観について話すことになり、多少なりとも驚かれました。
今まで人事・総務畑でずっとやってきたのですが、私自身、実は職務内容、業界等については、全くこだわりがないのです。

結果として人事・総務畑になっているだけで、自らが志向して積んできたキャリアではありません。
人事をやりたい、総務をやりたい、と考えたことはありませんでした。

    今でも、その考えは変わりません。

これは、私のかけだしの頃に指導して頂いた方の言葉と、今までの環境によるものだと思っています。



第二新卒として就職した会社は、商社系通信会社でした。
当時、携帯電話が普及し始めた時期で、NCC(New Common Carrier)系といわれる新しく設立された携帯電話会社が元気だったのを覚えています。
私が所属した会社も、前年比400%の売上を計上する等、急成長を遂げておりました。
さて、ここで出会ったのが親会社である総合商社(いわゆる財閥系の大手総合商社ですな)から出向してきて役員に就任された方です。
もともと親会社の人事畑一筋で人事部長までなられた方。

その方は、役員であると同時に総務部長、人事課長も兼務されていたので、人事課員の私は、役員直属のスタッフとして就業させていただきました。


あるとき、頂いた言葉。


「人事は、(人事業務という)仕事に対するこだわりの強いヤツには勤まらんのや。
 考えてみぃ。
 『自分は人事の仕事がしたい。人事以外の仕事はしたくない』と思っているヤツから、人事異動の通知を受けて、やりたくもない仕事、部署に異動させられる者が、素直に指示に従うと思うか。

 仕事は、会社の都合によって各人に割り振られる。
 客観的に認知されているような成果、実績、評価があるならまだしも、本人の希望・要望で担当業務は決まらんのや。
 この視点にたてないヤツに、人事の仕事はできん。」


・・まぁ、総合商社ならではの発想ではあると思うのですが、
その言葉は、自分自身の中に、すごく腑に落ちました。

私の今までは、アーリーステージの企業ばかりです。
規模が小さい⇒従業員数が少ない、わけです。
「この仕事は、私の仕事じゃない」なんてスタンスでやってたら、話になりません。

特定の業務でプライドを持って執行するのは素晴らしいことですが、
それは、それ以外の業務を排他的に扱ってよい、という理由にはならないのです。


「キャリア・アップ」「キャリア・デザイン」を理由に就業、転職される方も多いかと思います。
より付加価値の高い人材が求められ、専門性の高い人材に高い評価が与えられる背景もあるかと思います。

しかし、現実は、なかなか思い通りにいかないもの。
思い通りの仕事、やりたい仕事ができるのは、きっとほんのひと握りでしょう。




・・・ならば、与えられた環境で、仕事を選ばす、とりあえず、理屈抜きで頑張ってみるというのは、どうでしょうか。

自分が専門外と考えていた業務から学べることは非常に多く、とても有益です。
(少なくとも私にとっては有益でした。但し、有益にするには、ただ単に業務を行うだけではダメなのですが。。。)



結果として、付加価値の高い人材になれるような気がします。
そして、それこそが「やりたい仕事」への近道のように思います。


入隊1日目!

2007年08月10日 00時07分34秒 | 【日常! ~雑記録】
「ビリーズ・ブート・キャンプ・エリート」

DVD8巻 + おもり調整機能付きバンド を3200円で購入したわけです。



今日は入隊1日目。

テレビの前でドタバタすること40分。

足を上げて蹴りをするのが大変。


あんまり腹筋に力を入れることがなかったので、別途トレーニングが必要かも。


まぁ、とにかく始めたわけであります!