Immovable!

志村達也のつぶやき。。。
エンタメ・ベンチャー
総務人事部長(改め経営企画部長)のブログです

【回想!】 更新してなくてすみません。。。

2010年01月29日 11時45分46秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】


   ・・・あのぉ・・・・

もう半年ぐらい更新してないんですね。。。


近況報告をつれづれと。


【レーシック】
両目とも1.5がでています。
半年間あった定期健診も全て終わり、視力回復!
まったく問題ありません。

ありがとう錦糸眼科の皆様方!


【鍼灸】
昨日、初体験。
会社のすんごく近くの鍼灸院にいく。
チクッのあとに、ジワッていう感覚に驚いた。
クビの骨というか、背中の筋肉からくる偏頭痛がすぐに治った。
これはいいかも。


【会社の移転】
来年の5月で賃貸借契約が切れるため、移転を画策していた。
現在の東麻布から大井町に移転する計画で、
解約通知を出し、移転先の賃借条件に合意、あとは契約書のチェックと保証金(敷金)振込だけ、という状況にきて、

解約する物件について、新たな条件の提示
契約書内容(記載事項)について、当方の主張をオーナー側がのまない

という事態があり
結局、移転しない方向になりそう。

(・・まだ、着地していない)

でも、結果的に移転先とほぼ同じような条件がとれたので、
結果オーライ。


ちなみに、同意できなかった契約書での当方要求事項は、「保証金の保全」。

借地借家法など、賃借人に有利な状況なので、
個別に取り交わす賃貸借契約が、オーナー有利(というか、賃借人が片務的に負う)な内容になっているのは、過去の慣習からいって仕方がないことなのかもしれないが、
賃借人は、もっとオーナー側に言われるままになるのではなく、
保証金の保全に対して、もっと真摯に取り組むべき。

まぁ、これは別項目ででも。


【立場】
所属会社の取締役
関連会社の監査役
になった。
まぁ、名前貸しみたいなもんで、何か大きく変わったわけでもなく。
「使用人兼務役員」にするために、事務手続き面倒だった。


【仕事】
ファイナンス系の仕事、なかなか結果がでない。
難しいなぁ。。。

・・・実は、数日前、「エロゲー」事業やりましょう!のBP提出を。
今の会社は健全な会社なので、まぁ別法人かな。。。

リスク負って、その事業ができるといいなぁ、と若干思ったり。

でも、やらずに済むなら、断然そのほうがイイネ!


【運動】
しばらくやれていない!
体がさび付いたようにガチガチ。

汗をかく機会が減ったのに加えて、本当に体が硬くなった。


【体温】
まぁ、↑をうけてかもだが、
体温が36度になってしまった。
昔より4分ほど、下がってしまった。
うううううう・・・んん。。


【歌】
夏頃目処に、スタジオで歌を披露する予定。
現在、練習中。
まぁ、もっとも基本的な複式呼吸と発生練習ばっかりだけど。

ちょっと緊張するけど、まぁ、もともと歌が上手いわけでもなく、
度胸だめしの一環だな、こりゃ。


【マイカー】
ライトクロカン(トリビュート)からセダン(ジャガー)に乗り換えた。

中学の頃からあこがれたスタイル。
あぁ、安定した高速性能。

時速120ぐらいでも、車が頑張っている感じがまったくしない。

大好き。
でも、すぐスネル。
(あ、走りには影響はないですよ)


まぁ、他にもいっぱいあるけれど、
ちょっと書き連ねてみた。

元気で頑張ってるさ!

通算3人目!  ~そしてまたひとり産前休暇へ

2009年02月13日 17時26分29秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】

えー、私は女性の方と一緒にする機会が非常に多いのであります。

部下が全員⇒女性! ってことが多く、まぁ、いつも借りてきた猫状態になるわけです。

そんな日々修行の中、今の職場で一緒に仕事をしている「よしまり」さんが、本日を最後に出産のための休暇に入ることになりました。。



4月中旬には、元気な女の子を出産する予定です。

今まで業務管理として、事業部門のみんなの書類提出期限を守れ~守れ~としてきた彼女です。

きっと出産予定日の期日もきっちり守ってくれるでしょう。



なにはともあれ、オメデトウなのだ!

PC不調!

2008年06月18日 18時34分46秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
本社移転も、完全ではないにしろ、ひと段落しました。

まだ、いくつかの残務を処理しているので、自分の机を離れて肉体労働にいそしむ毎日なのですが、

今日、ふと自分のデスクに戻ってみると。。。


モニタに見慣れぬ文字が。。


まぁ、かいつまんで書くと「ハードディスクにアクセスできません」と書いてあるわけです。


MY ThinkPad は、最近特にほっかほかに熱く、手のひらが低温やけどしそうなカンジです。


・・・せめて、仕事中にデータがとばないように、祈ります。。


PCの下に保冷材でも置こうカナ・・?




タイム・マネジメント!

2008年05月18日 23時45分51秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
部屋の整理をしていたら、不覚にも、昔買った本に読みいってしまいました。

それが、これ↓


時間に追いまくられる人 仕事がラクラク片づく人―どんなに忙しくても着実に成果を上げる仕事術
松本 幸夫
すばる舎

このアイテムの詳細を見る



このようなタイム・マネジメントの本は、たくさん出版されてますね。


私は3年ぐらい前に購入したのですが、

最近、少しバタバタしてるので、基本に返るということで、しばし読書。


・・わかってはいるが、ともすれば省みる機会が減るもの。

たまのセルフ・チェックは必要だなぁ~と思いました。



まぁ、要は、自分のしやすい方法に乗っかればよいので、

この本の内容も参考程度に、再び気を引き締めて、週明けから業務に取り組みます!


・・・ブログも、まめに更新したいなぁ。。。



会長とのミーティングの中で。。

2008年04月01日 23時09分57秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
当社会長の広井王子とのミーティングの中で、

薦められた本があります。


それが、これ↓



マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった
ジョン ウッド
ランダムハウス講談社

このアイテムの詳細を見る



広井会長の携帯電話に、本の表紙の写真が撮られてました。。。


「志村、これこれ! オレ、馬の背中に本載せて運ぶシーン、感動したよ~!!」

とのことでしたので、早速読んでみることにします。



↑のようなシーンがあるのかは、果たして定かではありませんが、楽しみです!




余談ですが、広井会長とのミーティング1時間のうち、仕事の話は15分程度で、残りは、その他もろもろでした。。。



TVの効果! ~10分程度なのに

2008年03月12日 13時01分46秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】

「TVを見ました」といってコンタクトをとってこられる方々、数人。


いきなり会社に来た女子高生。

家のアンティーク、買い取ってもらえませんか?という問い合わせ。
(※当社は、昭和30年代をコンセプトにした内装ですので。。。)


夜、どちらかというと深夜の時間帯に含まれると思うのですが、
10分程度の放送でも、いろいろと影響があるものですね~


総務は、いろんな外線電話の応答ができるので、面白いです!



お問い合わせ対応!  ~SNSおそるべし

2008年02月14日 19時20分36秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
会社の代表電話宛にお問い合わせがありました。

内線がまわってきます。

「(会社の)ライセンス使用に関するお問い合わせです。。志村さんでいいですか?」

「あ、はいはい。受けま~す。」



総務、というのは、内容がよくわからない仕事を、とりあえず受ける部署だ。
困ったときには、総務に回せばよい。

「Not My Job!」
頼って断るような総務は、その会社において存在価値はない。



・・・さてさて、お問い合わせの内容だが・・・

当社が製作しているコンテンツに関する音楽を、自分が興行する舞台で使用したいのですが・・というものでした。
きちんと入場料をとって興行する舞台のようです。

「あの~、mixiで会長(もちろん当社の)にメッセージを送ったのですが、会社に聞いてくれと返信がありましたので。。。」


あー、ウチの会長は有名なクリエーターだもんね。



・・・てか、mixi ?



そういえば、私も一度もお会いしたことがない(当時の)顧問の方と連絡をとるのにmixiのメッセージを利用していました。
eメールだと、なかなかレスポンスがかえってこないことがあり、
顧問契約の更新をmixiのメッセージを利用して処理しました。。。


SNSをこんなにも堂々と勤務時間中に見るなんて。。。
前にいた会社では考えられないことでした。

その後、新卒採用で内定者との連絡にmixi利用したり、
きちんとビジネスユースしてます。


ツールは使いようですね。

バースディ休暇!

2007年12月09日 22時07分12秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
12月8日、38歳になってしまいました。。。


さて、会社にはバースディ休暇というものがあります。
誕生日の前後3日で取得できる特別休暇です。
せっかくなので、利用させてもらうことにしました。

12月7日、8日と、友人と2人旅。
彼と旅をするのは数回あるのですが、今までお互いを理解するということに主眼を置いた旅はありませんでした。
今回の旅は、お互いの理解を深めつつ、今後、どのような組み上げ方ができるのか、その模索の旅でした。

彼は、USAでコーチングを学び、独自に(日本に合うように)カスタマイズし、それをコンサルという立場で講義しています。
仕事柄、相手とのブレス、というかコミュニケーションですね、の中で、流れを引き出し、着地させるということに長けています。

面白いのは、彼と私の「質」が全くといっていいほど重ならないのです。

私は、相手の意を探りながらのコミュニケーションはとりません。
自身がブレないことを心がけて、意思疎通を図ります。

しかし、彼は異なります。
絶えず、相手に応じて可変しながら関わろうとします。


さて、私は、彼に限らず、基本的に誰に対してもスタンスはそう変わりません。
そのような私ゆえ、彼は関わりづらい、といいます。
その告白を受けて、
「へぇ~」
と相槌を打ちながら、それでも自身を変えないワタシ。


ここまで書くと、一見ワタシが融通が利かないようなカンジですが、
・・・実は、彼の相手に応じて態度が変わる、ということが仲間内では課題として認識されています。

コミュニケーションのテクニックといってしまったらそれまでなのですが、
人が人と接する中で、相手に応じて態度を変える
 ⇒相手を(我で)判断し、つまり、どこかで分類、選別、序列化・・・し、
 ⇒(その我の勝手な判断に基づき)本来でない自分で臨む、
ということではないか、と思うのです。


人はそれぞれ個性や気質があるのでしょうが、そこには序列はありません。
世の中の仕組みとして上下関係はあるかもしれませんが、
その上下関係は、便宜上の上下関係でしかない、と思うのです。


たとえ相手が誰であれ、こうべをたれて教えを請う機会はあると思います。
果たして、自分にストレスなく、できるだろうか・・?

あぁ、きっとそんなくだらない固執など捨ててしまった方が良いのでしょうね。



今回の旅で虚空蔵菩薩をお参りしたおり、そんなことを考えちゃったりしたわけです。
技術ではない、本質の部分での関わりに向けた第一歩だったかな、と思っています。