Immovable!

志村達也のつぶやき。。。
エンタメ・ベンチャー
総務人事部長(改め経営企画部長)のブログです

都民税額! ~明暗を分ける?50人という従業者数

2007年05月29日 23時06分28秒 | 【人事 ~労務管理】
さて、昨日の話。
顧問税理士の先生から確認の電話が。。

従業者(役員、従業員)の人数についての確認。

そもそも「従業者」の定義とはなんぞや?

(1)常勤の役員(取締役、監査役)
(2)非常勤でも、経営会議体に出席し、決議に参加する役員
(3)社員、契約社員(直接雇用関係がある社員)
(4)アルバイト社員(常用、および単発的でも期末日において就業している人)

を従業者というらしい。
でも、ポジティブリストはわかりにくいねぇ~


ネガティブリストに書き換えると、
(1)非常勤で決議等に参加しない役員
(2)単発で仕事をするような登録アルバイト、で期末日に就業していない
の人たち以外の役員、従業員(直接雇用関係のある人)ということになるか。


これに照らし合わせると、当社の期末時点における従業者数はちょうど50人。


あぁ!すんばらすぃ~!!

・・・だって50人を超えるかどうかで、都民税額が倍になるんですもの!


資本金等の額にもよるのですが、1人の違いで税金に百万円以上の差額がでるのであれば、期末人員ってのも、ちょっと意識しないといけないですね。
50人前後の企業は多いと思うので。。。


今まで、人員数に対して、法定福利費等の意識は持っていたのですが、
税金面で強く意識したことはありませんでした。
(社会保険料等は、名称が異なるだけで、税金であることの認識はあるのだが)

会社の規模によっては、こういう部分にも気を配る必要があるのだなぁ、改めて自覚。

組織に関する業務でも、自分がかかわっていない部分は、まだまだあるのですな。
生涯、勉強でごわす!



いざ、さいたま!  (身毒丸オーデション)

2007年05月26日 23時10分24秒 | ビバ!ダディ!! ~芸能界編
息子にとって、今日は運動会以上に大事なイベント。

それが、舞台「身毒丸」のオーデション。
身毒丸の弟役ですな。


蜷川さんの舞台をきっかけに、藤原竜也さんはメジャーになられたらしい。
後を追うことができるか!?


さて、結果は分からないが、息子にとって、すっごく楽しかったらしい。
さいたま芸術劇場まで行ってきたのだが、帰路の車中では、どにかく自分の力を出し切れたことに満足顔。

よかったネ。
そんな君を見るのはなによりの至福。

今は、結果は問うまい。



最後に・・
本当は昼過ぎぐらいからオーデションを受ける予定だったのですが、運動会ということもあり、オーデションの時間調整をして頂きました。
関係者の皆様には大変御迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、大変感謝しております。
ありがとうございました。


「う」は運動会の「う」

2007年05月26日 22時47分36秒 | 【日常! ~雑記録】
さて、毎年恒例である、息子の小学校の運動会。

今年は父兄参加競技2つも出てしまった。


「大玉ころがし」
「玉いれ」


なんて、玉好きなワタシ。


こういうイベントは、恥ずかしがらず、嫌がらず、楽しんじゃうのがヨイ。
参加できるイベントは極力でる。


自分が小学生の時は競技会の要素が強かったが、今は(少なくとも今日は)お祭りの要素が強いと思った。。

個人の運動は徒競走ぐらいのもんで、あとは組織戦。
他は、音楽にのって踊ることが多いかな。。

様変わりしたもんだ。


息子の小学校は公立(区立)。
中には発育がゆっくりなお子さんもいる。
でも、そのような子も一緒に楽しめるように、きちんと取り組んでいるのは、
本当は当たり前のことなのだが、でもよかったな・・・と本気で思う。

殺伐としたニュースが多いが、まだまだ捨てたものではないのだ。




昨日の雨天がウソのよう。
おかげで日焼けがすごい、すごい。




事業報告書つくってま~す!

2007年05月25日 22時30分05秒 | 【総務 ~会社法関連】
昨日、一昨日と日差しが強かったが、今日はいっぺんして雨

こうもり傘を手に、通勤です。



今日は、一日中、事業報告書の作成にとりかかってました。

会社法になり、「営業報告書」は「事業報告書」に。
どこが変わったかというと・・・


  んん!?


もともと、営業報告書なんて意識して見ていなかったから、よくわかんないや (エヘ

まぁ、とにかく昨年は旧商法下で営業報告書を作成した企業の方が多かっただろうから、
事実上、今年が事業報告書の元年のようなものではないか。

みぃんな、未経験者に近い(に違いない)。



今までは従業員数部分ぐらいしか関わってこなかったので、いざ自分が全体を作成しようとすると、けっこう面白い。
経理畑のヒトが、このようなものを作成したがるのは、すっごくワカル。


・・にしても、未経験者が手探りで作成するもんだから、今日一日で半分ぐらいしか作成できなかった。

この土日に、ちょっと頑張るカナ。



そうそう、鈴木さんにお礼言わなきゃ。
紹介してくださった、『事業報告の作成実務と事例(別冊商事法務306)』
すごく分かりやすかったです。

ありがとうございました。


経験が無いことが、仕事ができないことの根拠にはならないと、ずっと思っているのですが、
でも経験者と比べると生産効率は落ちますねぇ。。

まぁ、より高く飛ぶためのしゃがむというプロセスぐらいに受け止めておくかな。


国民生活基礎調査!

2007年05月24日 23時40分21秒 | 【日常! ~雑記録】
帰宅すると、厚生労働省の国民生活基礎調査の調査書類が入った封筒が机の上においてある。

ん!?

なんじゃこりゃ。



まぁ、普通にアンケートなのだ。




・・・でも、一点、面白いと思ったこと。
それは“粗品”。


『クール&ホット アイマスク』です




・・・こ、これは誰のセンスなのだ

さらば 10歳!

2007年05月22日 21時22分02秒 | 【日常! ~雑記録】
今日は、ムスコのたんじょうぅび♪


もう11歳なんだねー。

初めて出会ったとき、彼は5歳。
生まれでてからの半分以上を一緒にすごしたわけだ。



長いのか?

短いのか?


私は、ちゃんと父親をやれているだろうか・・?



子供というのは、本当に大人を見て育つのだな、と実感する今日この頃。

口調なんざ、私と同じになってきた。

こいつぁ、気をつけなきゃならん。

特に、「ことば」には力があるので、よい「ことば」を伝えでいかねばー



とにも、かくにも
反抗期らしい反抗期もなく、まっすぐに育っていることに、感謝です!




北斗の拳 ラオウ激闘の章 を見たであります!

2007年05月21日 22時33分14秒 | 【エンタメ ~映画/舞台】
会社の帰りにフラッと映画館に立ち寄ってみる。


家族と映画に行くときは、どうしても子供の見たいものになってしまうが、
一人なら、そんなこと気にしなくてよい。

・・・ということで、『北斗の拳 ラオウ激闘の章』を見てきました。


映画を見てて気になったこと。

(1)北斗ファンド(SMBCフレンド証券)

http://www.smbc-friend.co.jp/hokuto/fund/index.html

⇒映画ファンドってヤツですな。
 ファンドの説明を見ると、北斗の拳シリーズは全部で5部。
 「ラオウ激闘の章」の後は「トキ伝」と「ケンシロウ伝」が続くらしい。
 投資家にとって、どれほどのリターンになるのか、ちょいと関心がある。


(2)配給会社(デスペラード社)

⇒この会社名を見て、「おぉ、ここが配給やってるんだぁー」
 今の会社に来る前にいた会社はWebMoney社です、実は。
 ウェブ社はフェイスグループの会社ですが、デ社もフェイスの一員です。
 デスペラート社が設立されるとき、江崎取締役と一緒に仕事をさせて頂いたことがあります。
 当時、ウェブ社は恵比寿にあったのですが、同じビルの3階にデ社が入居。
 ウェブ社の総務部長としてちょこっと係らせていただきました。
 (ウェブ社の社員に、会社設立のお祝いで贈られてきた胡蝶蘭を頂いたりもしました。そのせつは、すみませんでした。。。)

 設立記念パーティーにも呼ばれたので、顔を出し、お酒をもらって帰りました。


映画配給会社は、油田を掘り当てるような事業だ、と伺ったことがあります。
事業投資額が大きいだけに、あれもこれも、というわけにはいかないでしょうが、頑張ってほしいなァと本気で思うのでした。。。




・・・そうそう、北斗の拳。映画の感想。

声優の方が代わってしまったので、評判があまりよくないようですが、、
私はユリアをのぞけば、それほど悪くないのではないのでは・・・?と。


どうでしょう?

チャンスをものにできるか?

2007年05月19日 10時45分06秒 | ビバ!ダディ!! ~芸能界編
さて、先日、息子はピーターパンのオーディションに落ちてしまったわけですが、
実は、もともとエイベックス内の選考に落ちていたところ、主催者側から声がかかり急遽選考への参加となったのでした。

それが布石だったのかどうかわかりませんが、同じ主催者から、別の舞台オーディションに参加要請がかかりました。



主催者(ホリプロ)から指名がかかるというのは、それだけでありがたいことだと思います。
どこのプロダクションにも所属せず、売り込みも全くしていない息子なのに、顔と名前を覚えていただいており、わざわざお声をかけていただけるというのはちょっとビックリです。



この世界(芸能界)に入りたいと考えているヒトは非常に多いと思います。
最初は憧れから始まるのかもしれません。
しかし本気で入りたいと思っているヒトたちの生み出すエネルギーや、そこからつながる真剣な日々の努力の積み重ねは、才能を有していても切磋琢磨することを怠っているヒトを軽く凌駕すると思うのです。

努力の量の総和で、優劣が決定するわけではないのでしょうが、
早い段階から本気で取り組んでいる者の優位性は、肯定せざるを得ないのではないかと思っています。


さて、努力総量が少ない時点でお声がけしてもらえる息子。
しかし(オーディションでの)ライバルたちは、相当練習を積んできてると思います。
せっかく授かってきたものがあるのなら、活かしてホシイ。

真価は常に問われるのですから。



・・・ということで、将来に備えて・・・

父は本気で、早い時点で、カッチョいいオヤジを目指すことにします。

若手飲み会を開催したであります!

2007年05月18日 23時45分09秒 | 【仕事 ~日々の中で。。】
ウチの会社の従業員数は44名。


そのうち四分の一(11名)が集まって、飲み会です。
出席者の中で、いわゆる管理職はMYボスの堀田CFOと私ぐらいなもので、
後は、各部門の若手?が集まりました。

部門横断で、社員、アルバイト、混ぜ混ぜ飲み会。
普段は仕事でからむことがほとんど無いヒトたちが、屈託無くサケを交わす。

ええモンですねー!


みんな忙しいトコロ、時間つくって参加してくれてありがとう。。。

こういう機会をもっとつくらねばねっ!


幹事を務めてくれたエグさん(総務人事部)、モリさん(モバイル事業部)、
ごくろーさまでした。